#ストロングエールのハッシュタグ
#ストロングエール の記事
- 
						
							アル添じゃ無いよね?!疑う程にアリエナイお値段のスタイルだわ【TOKYO CRAFT BARLEY WINE 2019 198円(外税)】取り敢えず信州の瑞穂だった最低価格から大幅に更新?開缶の様子通りな泡立ち弱め&保たず 2019年12月18日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							遂に混ぜモノ無し!!この時未飲だった唯一のビールがコレ【OLD TOM STRONG ALE 494円】レシート見付かったから追記しといたり開栓時からチョコ要らねぇ?位な甘~いカカオチック♪サージングバブル称するにゃファ 2019年3月3日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							チョコなビールもといチョコ入りだから発泡酒【OLD TOM WITH CHOCOLATE】コレまた地ビールで何本か飲んだスタウト系+α思いきや…開栓時は微小なスイートイイ泡立ちと琥珀色に驚き!ココでのアロマはアルコ 2019年2月28日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							妖星の麦酒?!またトラップ仕掛けつつビールは週末気分♪尤もソレ即ち去年の様な平日休みが無いともいう【Judas 496円(外税)】開栓時不安になる位酸っぱ!但し注げば芳香に変化する泡立ち凄まじいからオルヴァルグラス 2018年11月27日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							ストロングエール=バーレイワイン?確かに別称なんだけど度数は低め(7.5%)の瓶内二次発酵モノ【STRONG ALE】開栓し即せり上がる泡!ちょっと注いだだけでも縁ギリッアロマはカスケード&シナモンチック?兎に角色々濃いの判る色合そし 2018年8月2日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							司教の指?直訳するとそんなネーミング由来はアイテム識別能力云々じゃなくカンタベリー物語だが【BISHOPS FINGER 539円】店頭購入でこのお値段なら納得シェパード ニームはイギリス最古の醸造所らしい16 2018年7月29日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							倫敦の金色な矜持っ月曜からイキナリストロングエール♪【GOLDEN PRIDE】…名前でロンドンプライドのゴールデンエール版か思ったわ開栓時からもっアルコールチック!サージングな泡立ちで保ち弱し焙煎系でも無いのにこの色 2018年7月27日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							BOTTLE of BRITAIN!取り敢えずドイツまでは無理でも在庫じゃ既にアメリカを超えたっ【HEN'S TOOTH】タイトルのネタはスピットファイア賞味期限やけに迫り気味なのはボトルコンディション故そうしてるのかどうか悩む…開栓時 2018年7月6日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							ヴィンテージエール!そうラベルにも書いてある【OLD CRAFTY HEN】オーク樽熟成の 5X (同醸造所)とブレンドしたビールなんだとか開栓時は淡く甘い麦芽泡立ちそこそこもキレ早め注ぐとややカラメルっぽさ増す?ウィス 2018年6月30日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							敢えてストロングエールッ明日飲めない訳じゃ無いけど時間遅めの予定故に【BARREL AGED STRONG ALE WHITE-WINE】此方も酵母溶かしの転がしで即発泡!保ちやはり普通香りは焙煎主体で果実酒仄かファーストイ 2018年4月26日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							明日また飲めんので強いビールもとい発泡酒扱い Choice【BARREL AGED STRONG ALE RED-WINE】酵母溶かしで転がしたからか開栓即発泡!その後普通保ち中々香り焙煎と果実酒系?色合靄りと澱舞う赤 2018年4月19日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							究極の一期一会!!!何しろコラボ先が買収されてしまったと言う…【SHIP WRECK】ラベルの黒く塗り潰された所が件のブルワリー名らしい開栓時からスモッキ~ン♪パインドグラス失敗な泡立ち注げば麦酒らしからぬ蒸留酒的な香り 2018年3月26日 [ブログ] レアンさん 
- 
						
							初入荷!なのに…賞味期限 2018年 1月ってコレ瓶内発酵ギリギリ狙っとんの?【SHEPHERD NEAME CHRISTMAS ALE】他の通販よりゃ安めだったから昨年版の可能性も否定できん…まぁクリスマスっぽいお 2017年12月1日 [ブログ] レアンさん 


 
		 
	


