#ストロングセーブXのハッシュタグ
#ストロングセーブX の記事
-
エンジンオイル交換
前回交換より3,000kmを経過したので定期交換です。<実施者>兵庫日産自動車田寺店例によって日産純正オイルです。街乗りしかしないのでこれで十分なんです。
2014年1月31日 [整備手帳] G.F.さん -
エンジンオイル交換
定期交換です。<実施者>兵庫日産自動車田寺店<走行距離>110,606km
2014年1月31日 [整備手帳] G.F.さん -
エンジンオイル交換
定期交換です。<実施者>日産プリンス兵庫姫路店<走行距離>116,594km例によって日産純正オイルです。今日はいつものDが休みだったので別のDで。メンテプロパックはどこでも使えるのが便利です。スカイ
2014年1月31日 [整備手帳] G.F.さん -
自動車メーカー純正 SMストロングセーブX 5W-30
迷ったらコレしかないだろ(・∀・)高価なオイルはサーキットのみで十分(´Д`)所詮街乗りです(・∀・)
2012年3月27日 [パーツレビュー] ToMaK@Ver.001さん -
エンジンオイル交換(車検整備)
VQ35HRエンジン指定の、ストロングセーブX・Eスペシャルです。31244km
2012年2月12日 [整備手帳] やーまちゃんさん -
オイル交換
点検でした。メンテプロパックへ購入時に入っていた為、オイル交換、前金にて支払い済みです。使用オイルは、VQ35HR指定オイルのE-スペシャルです。あと、ETCが変なメッセージが出る事、運転席の窓枠が浮
2011年8月15日 [整備手帳] やーまちゃんさん -
オイル交換 60000キロ
走行距離60000キロを迎えるのでオイル交換実施。SMストロングセーブX Eスペシャル走行距離:59999キロ(←覚え書き)
2011年4月2日 [整備手帳] taka-kさん -
オイル交換行ってきました
50000キロを超えたので、オイル交換行ってきました。*エレメントも同時に交換。ウチのD、比較的小さいところなんで週末に行ってもあまり人がいなかったりするんですが、今日はいつもより多かったですね。しか
2010年8月28日 [ブログ] taka-kさん -
オイル交換 50000キロ
走行距離50000キロを超えたのでオイル交換実施。SMストロングセーブX Eスペシャル走行距離:50088キロ(←覚え書き)
2010年8月28日 [整備手帳] taka-kさん -
オイル交換
オイル交換ストロングセーブX EスペシャルSM 5W-30夏でも熱ダレせず快適以前ストロングセーブX SJ 5W-30を使っていましたが500㌔ぐらい走行するとタレて走りが悪かったので100
2010年8月17日 [整備手帳] じゃがポテ仮面さん -
オイル交換
走行距離 約2000キロ前回の残ったオイルに交換してみましたこれで2000キロ!! ってくらい黒かったです。マグネットドレンに どのくらい付いてるかなぁとドキドキしながら見てみたらうっすら黒いものが・
2010年4月27日 [ブログ] ケロロ☆さん -
オイル交換 45000キロ
走行距離45000キロ近くになったのでオイル交換実施。SMストロングセーブX Eスペシャル走行距離:44974キロなお、イモビライザーキーの電池の消耗警告ランプが出るようになったのでそちらも交換。
2010年4月18日 [整備手帳] taka-kさん -
エンジンオイル交換 (車検整備)
車検入庫で交換しました。毎度のストロングセーブXのEスペシャルです。ディーラーで交換すると値段が・・・。まあ、お付き合いですね。18300km
2010年2月28日 [整備手帳] やーまちゃんさん -
日産 SMストロングセーブX 5W-30
安心の日産純正オイルです( ・∀・)ノえらんだ理由は…安かったから(ぇ
2009年12月14日 [パーツレビュー] ひ~にょ☆さん -
オイル交換
5000キロ点検時に交換してもらったオイルがV36スカイライン専用の「ストロングセーブX Eスペシャル」ではなく「ストロングセーブX」だったことが判明したので、改めて交換しました。*どうやらDでは運用
2009年10月17日 [整備手帳] taka-kさん -
オイル交換_15000キロ
15000キロを超えたのでDにてオイル交換してきました。*ストロングセーブX Eスペシャルです。走行距離:15640キロ(←覚え書きです)
2009年10月17日 [整備手帳] taka-kさん -
オイル交換 35000キロ
走行距離35000キロ超えたのでオイル交換実施。SMストロングセーブX Eスペシャル走行距離:35094キロ
2009年10月17日 [整備手帳] taka-kさん