#ストーンヘンジのハッシュタグ
#ストーンヘンジ の記事
-
東洋のストーンヘンジ ふたたび (^^
ぐんま天文台といえば、ストーン・サークル。てか、どうみても東洋のストーンヘンジだよな、という屋外展示がチョー魅力で、前回訪れたのは 10年ほど前だったか。ただ、ちょっと心残りがあったのよね。もちろん、
2024年11月7日 [ブログ] 3yoさん -
ふらり: ぐんま天文台 屋外モニュメント篇(2024)
前回来訪からざっと 10年、ちょっと心残りのあった ぐんま天文台に再訪です。
2024年11月7日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
来道 718GTS4.0のUhさんとストーンヘンジでプチオフ!
みんカラのみん友さま秋も深まりつつある札幌!ココの所道東・北では朝夕は10度!大雪山間部は紅葉も始まりましたよ😁そして718スパキリ番「5555」キロ GET9月の3連休はイベントとお仕事目白押しで
2024年9月23日 [ブログ] 使徒135さん -
札幌近郊の名所(迷所?)
2024年8月24日 [ブログ] ♪河童~(札幌)さん -
ストーンヘンジ(サークル)もあるでよ😆
オラが村の近所にある霊園??巨大な大仏が鎮座しているかと思えば、本格的なモアイ像が立ち並び、ストーンヘンジも存在。宗教や宗派を問わず、愛したペットと一緒のお墓や、個人の好きな物を模った墓石など、実に様
2022年6月15日 [フォトアルバム] にゃ~んさん -
紀元前2500年@英国🇬🇧ストーンヘンジ
英国は今月終わりに「夏時間」になり、一気に昼が長く感じられる様になります(日照時間=気候は勿論不変ですが💦)。また英国は昨夕、水際対策を全て撤廃しましたので、海外旅行も楽チンに。ウチのオフィス内マス
2022年3月20日 [ブログ] アンソニー@うっちゃんさん -
また課金して英国🇬🇧で紅葉🍁捜索
英国「サマータイム」が、10月最終日曜の本日午前2時に時計を一時間戻して終了しました。日没も夕方4時台となり、クリスマス🎄に向かってまっしぐら〜。゚(゚´Д`゚)゚。この人恋しい季節に、千葉の嫁は奈
2021年11月1日 [ブログ] アンソニー@うっちゃんさん -
ストーンヘンジ
頭大仏の後にストーンヘンジの所に。もう少し望遠気味にしないと…
2021年10月25日 [ブログ] kupaさん -
サクラ、モアイ、ストーンヘンジ
朝起きると雨も上がって曇天だけど近場をウロチョロなんとかサクラ🌸コラボ取れました😀車で入れるところ探すと見つからないねそしてモアイ像にご挨拶この角度からのショットがお気に入りプリケツとモアイ目ヂカ
2021年5月1日 [ブログ] じぇーむずさん -
秋のイースター島
ウチの下の子、ストリートビューでイースター島散策するのが好きで、何度も見せてとせがみます。画面で仮想散策ばっかりやるのも、あんまり良いもんぢゃない気がしますので、適当にあしらっていますが…なんだかモア
2017年10月3日 [ブログ] にゃぴさん -
ふらり: ぐんま天文台 屋外モニュメント篇
最後は、ヲッサン的にはメインイベント、屋外モニュメントです(^^
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
フォードグラナダ
フォードが正式に日本の販売から撤退とのことなので、自分はフォードを運転したことあるのだろうかと、電車の中で考えました。記憶をたぐると、ありました~~(笑)1987年に英国へ行った時、フォードグラナダを
2016年1月28日 [ブログ] rsport240さん -
ストーンヘンジと星海原 ~ 久しぶりの三浦半島開拓
~追記~星の写真、みんカラでアップすると画質低下で星がボケボケモヤモヤになるので、他サイト経由で貼り直してみました。少しはシャープになったと思います。スマホで見ている方、星は小さいのでスマホ画面では潰
2013年9月4日 [ブログ] なお☆37さん -
Jack Frost go to the Stone henge in U.K.!
ここは英国のストーンヘンジです。数年前の9月14日に訪れました。聞いたことがあるでしょうか?どんな所かというと簡単に言っちゃうと・・・平原にただ石が並べてあるだけのところ。と言っちゃうとなんだか別に大
2009年8月5日 [ブログ] Jack Frostさん -
ストーンヘンジ、病人の巡礼地だった可能性
[ロンドン 22日 ロイター] 英国にある遺跡ストーンヘンジについて、英ボーンマス大の考古学者らは22日、石に病気を治す力があると信じた人々の巡礼の場所だった可能性があると発表した。遺跡を構成する石、
2008年9月23日 [ブログ] SONAさん