#スナックのハッシュタグ
#スナック の記事
-
サンボー…てぇへんだぁ!(ΦωΦ)
※埼玉マガジンより引用オートパーラー上尾が今晩をもって閉店ラッシィ!?Σ(´∀`;)サンボーがエクスタシーを感じてやまない自販機ガガガ…自販機コーナーの歴史にまた1ページ…
2025年7月30日 [ブログ] しろくまRSさん -
カルビー【かっぱえびせん できたて実感パック うすしお】を食す!
“やめられないとまらない♪”のキャッチで有名なカルビーのかっぱえびせんですが今年で販売開始から60年とか・・・となると発売は小生が小学校に入った頃だったのですね(^-^;最近は数量&期間限定で色々なフ
2025年7月27日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
一正蒲鉾【カリッこ わかめ&ひじき】を食す!
ふりかけやおつまみでよくある組み合わせが『わかめひじき』・・・ヨウ素、カルシウム、鉄、マグネシウム、カリウムなどのミネラルや、水溶性食物繊維が豊富な海藻類とあって補食としては最適な一品ですね(^.^)
2025年7月25日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
スゲ〜呑んで、食って、歌った夜✨🎤🎶
昨夜は少し前に行った稲毛駅近くの「くしくし」とゆう居酒屋さんに行ってきました👣浅間神社の鳥居⛩️前を通過〜京成稲毛駅前の踏切りを通過〜開店から満席になる繁盛店今回は事前予約して席もバッチリ👌なのに
2025年7月20日 [ブログ] キーファーブッフさん -
湖池屋『クラッシュスコーン よくばりサラダ』を食す!
湖池屋の『スコーン』と言えば軽快な“スコーン♪チャチャチャ♪”の音楽とダンスで売り出したとうもろこしを素材としたスナック・・・軽くてサクサクした食感が楽しいですよね(^.^)今回はこれまでと形状が全く
2025年5月24日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
湖池屋【湖池屋ファーム 黄金の果肉焼き塩】を食す!
じゃがいも自体の味わいが美味い湖池屋のポテチですがその中でも湖池屋のブランド芋を使用するのが『湖池屋ファーム』シリーズ・・・先般は『旨味こぼれ すじ青のり』を食べてみてじゃがいもの美味さはよく分かった
2025年5月11日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
UHA味覚糖【おさつどきっ 焼きチョコ味】を食す!
じゃがいもとは違ってさつまいものスナック菓子と言えばUHA味覚糖のおさつどきっとカルビーのおさつスナックが両巨頭ですかね・・・カルビーには素材がおいしい さつまいもという素揚げのさつまいもスナックがあ
2025年3月23日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ファミマル【発酵バターのおいしさミニクロワッサン】を食す!
スーパーを初め。コンビニやドラッグストアの菓子コーナーでずらっと並ぶ100円台のPB菓子・・・コンビニ比較ではセブンよりもファミマやローソンがスペースを大きく取っている気がするのですがどうですかね??
2025年1月9日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
「桃や」-宇都宮-
クリスマスイブだろうが勿論ラーメンです!サウナの常連で食の師匠Oおじちゃんからの命令で行きました。もともとはビルの2Fでスナックを営んでたママが自ら食べ歩き独学で研究してラーメン屋さんになったらしいで
2025年1月5日 [ブログ] Andy.Sさん -
「三太」-宇都宮-夜なきラーメン編2
見て下さい、この場末の和風スナックの様なたたずまい(笑)。噂では昼は息夫婦、深夜は親父さん夫婦がきりもりしているとの事。想像通りの店内でしたが驚いた事に厨房がピカピカです。看板メニューの「三太ラーメン
2025年1月4日 [ブログ] Andy.Sさん -
あんたとあたい☆赤ずきん
1975(昭和50)年に開催された第9回ポプコンのグランプリは七福神の「わたり鳥」でした。全く憶えていません。YouTubeで聞いても知りませんでした。優秀曲賞は「ミスターロンサム」(柴田容子)、「幸
2024年12月11日 [ブログ] ツゥさん -
ぼんち【つまめるごぼうせんべい】を食す!
皆さんは『ぼんち』という会社をご存知でしょうか・・・関東では天乃屋、関西ではぼんち揚げといわゆる揚げせん業界の2大巨頭の片方ですね(^.^)以前は関西の売り場でしか見られなかったぼんちの商品でしたが最
2024年10月19日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ジャパンフリトレー【元祖たこやき亭】を食す!
スナック菓子をそこそこ展開している会社に『ジャパンフリトレー』というのがありますがこの会社1957年に日本で初めてポップコーンを製造販売した会社だった・・・その後は不二家→ペプシコ→カルビーと目まぐる
2024年8月20日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
東ハト【堅ポテコ ブラックペッパー味】を食す!
マイナーな存在ですが数年前から買いだした東ハトのスナック・・・かつてはキャラメルコーンはたまに食べていましたが他はまるで食べたことがなかったですね!ポテチのシリーズではじゃがいもをカットして揚げた商品
2024年6月17日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
カルビー【素材がおししい 栗】を食す”
最近少々食べていないのがスナック・・・店頭で新製品もチラホラ出てはいるのですが味が濃いこと間違いない商品ばかりで購買意欲が沸かないのですね(^-^;さて今回はいつものセブンイレブン徘徊中に見つけた一品
2024年6月12日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
UHA味覚糖【おさつどきっ 焦がしキャラメル味】を食す!
ポテトチップスは様々なフレーバーあり・・・ノーマルな塩・コンソメ・サラダを初め、味の濃いバーベキューや辛いハバネロ・わさび等年々出ては消えの状態ですね(^.^)一方さつまいものチップスはというとプレー
2024年5月15日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ファミマル【ポリンキー 濃いめんたい味】を食す!
最近のコンビのPBの製造元を見ると大手メーカーが多いのに気づく・・・かつては無名や三流メーカーが多かったのですがPB品が多くなり、大手もPB商品を製造しないとやっていけなくなっているということですね(
2024年4月28日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
酒乱グラス
私は至って紳士的に呑みましたです。
2024年3月29日 [ブログ] びいすけさん -
東ハト【キャラメルコーン コク深塩キャラメル味】を食す!
東ハトの「キャラメルコーン」は1971年発売というから53年もの間売られている長寿商品・・・育ち盛りの頃から結構甘いと思いながらも、たまにはという思いで食べて来たものです(^.^)今回はいつもの激安ス
2024年3月8日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
クレーンゲーム
なんか子どもが欲しがったのでやってみたら、1回で取れた。うちの子、ちゃんと食べるんかな(^_^;)
2024年2月23日 [ブログ] 聖者SHIKAさん