#スナップエンドウのハッシュタグ
#スナップエンドウ の記事
-
スナップえんどう、全て発芽😱
一週間足らずで、36粒植えたスナップえんどうが、全て発芽しました🌱100%の発芽率😱成長も早いです✨
2022年10月6日 [ブログ] CaptainCLIOさん -
スナップえんどうの発芽🌱
スナップえんどうが、一週間足らずで、どんどん発芽しています🌱すごい生命力✨
2022年10月5日 [ブログ] CaptainCLIOさん -
スナップえんどうの発芽🌱
種を植えて2日でスナップえんどうの種が発芽しました🌱
2022年10月3日 [ブログ] CaptainCLIOさん -
玉ねぎとスナップえんどうを種から🌱
ダイソーで売っていた、玉ねぎの種とスナップえんどうの、種を植えてみました🌱
2022年9月29日 [ブログ] CaptainCLIOさん -
期待に満ちた眼差しに負けて… #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #スナップエンドウ
我が家は、いま大きなスイカを頂戴したので、連日、ハッピーも一緒に食べています。ですので、二の膳(ダイエットメニュー)は出していないのですが…足元で、こんなに期待に満ちた眼差し…これに根負けして、スナッ
2022年7月12日 [ブログ] どんみみさん -
スナップエンドウ、美味しい♪ #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #スナップエンドウ #アスパラガス #きゅうり
今宵、ハッピーの二の膳は用意する予定は無かったのですが、足元で期待に満ちた眼差しを向けてくるのに根負けして、急遽、用意しました。内容は、スナップエンドウ、アスパラガス、きゅうりスナップエンドウとアスパ
2022年6月20日 [ブログ] どんみみさん -
今日の畑活は
今日は去年植えたタマネギの七宝甘70と七宝もみじにつり玉を収穫しました。七宝は去年11/8に植えました。七宝甘70は辛み少なくサラダでもokな品種。七宝もみじは貯蔵力に優れ大玉な品種。つり玉は12/2
2022年5月15日 [ブログ] み~ろんさん -
つるなしスナックえんどうの種まきから収穫まで
コロナの影響もあり、週末は自宅に居る事が多く、昨年より家庭菜園に挑戦してます(^_^)2021年11月21日 初めて、つるなしスナックえんどうを庭の端に植えてみました。種まきから収穫までの経過です。
2022年5月3日 [ブログ] トライアルC25さん -
ランチ行ったら畑でM4連射!
土曜日は嫁さんと伊木山ガーデンへ。途中犬山城の対岸のボン・ムーさんでランチしました。嫁さんはトマトパスタで私はカルボナーラにしました。トマトパスタはイカやベビーホタテの具が沢山でカルボナーラはじゃがい
2022年1月31日 [ブログ] み~ろんさん -
台湾行ったらスイーツは畑。
土曜日は嫁さんとお買い物へ。先ずはランチへ。尾張旭市の台湾料理の萬来館で五目ラーメン+醤油炒飯+点心でお腹を満たしました。店員さんは彼方の方々で異国情緒たっぷりです。野菜にキノコたっぷりでヘルシー?お
2021年11月29日 [ブログ] み~ろんさん -
菜園日記。
先週水曜日と木曜日に植えた種が発芽しましたね。ビニール温室に入れたスナップエンドウは温室効果で発芽は早いですね。チンゲンサイも順調に発芽しました。路地植えの春菊も発芽しました。鳥さんに突かれない様に養
2021年11月3日 [ブログ] み~ろんさん -
100均の種。
日曜日の夕方に娘の2回目のコロナの接種に送って行った時に待ち時間にホームセンターに行ったら、2段のビニール温室が有ったので購入しました。ダイソーの種は最近海外の方たちが買い占めてしまうので中々探すのが
2021年10月29日 [ブログ] み~ろんさん -
花が咲いてエンドウ豆は終焉。
日曜日は実家で畑作業。スナップエンドウも食べ飽きたし次の作物の用意の為に刈り取りました。まだ、沢山なっていたが半分くらい収穫して後は処分しました。支柱やネットを片付けてスッキリ。100均の種で育てたき
2021年5月26日 [ブログ] み~ろんさん -
カッパ食ったら墓参りで温室。
昨日嫁さんがそろそろお墓参りしようと言い出し、朝一で実家に行ってお花の樒(しきみ)を畑で調達。スナップエンドウと苺も収穫しました。嫁さんは実母の病院検査が有るので午前中は実家へ。お昼に合流してカッパ寿
2021年5月9日 [ブログ] み~ろんさん -
早いけどもう初夏ですね
家の庭のさくらんぼが色づきました道路の半分くらい出てて邪魔でしょうがそんな事はお構いなしですもう熟れたのもぼちぼち甘酸っぱくておいしいこの時期から畑仕事が大変です雑草はいくらでも育つんで雑草との戦いが
2021年4月24日 [ブログ] twintreeさん -
今宵は3品
今宵は3品作りました。1品目は、豚肉とアスパラガス、椎茸、新玉葱の炒め物食材は、豚ロース肉、ニンニク、新玉葱、椎茸、アスパラガス豚ロース肉は、脂身の部分を取り分け、赤身の部分は、塩、胡椒、花山椒、日本
2021年4月12日 [ブログ] どんみみさん -
収穫物を頂きましたよ。
100均ダイソーの種から育ったチンゲンサイにほうれん草が収穫出来る様になりました。嫁さんがほうれん草のベーコン炒めやほうれん草とピーナッツのおひたしやチンゲンサイの豚肉炒め等々あれこれ料理して美味しく
2021年3月7日 [ブログ] み~ろんさん -
日曜日の畑メモ_φ(・_・
日曜日は実家の畑で11/7にポットに種を植えたダイソーのスナップエンドウが発芽して植え付けに良い状態になったので一畝耕して植えました。今週から寒くなる予報なので寒冷紗で霜が直接当たらない様にした。18
2020年12月1日 [ブログ] み~ろんさん -
Amazonから届いたらダイソーの種。
嫁さんがテレビでプライムビデオを見たいとリクエストでAmazonからfire tv stickを購入しました。昨日到着後、娘に丸投げして取り付けました。早速夜中にワイルドスピードを観ていたらいつの間に
2020年11月7日 [ブログ] み~ろんさん -
お好み くうたま
香川県のテイクアウトのお店で地元飲食業界を盛り上げよう!↓テイクアウトMAP↓https://drive.google.com/open?id=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK
2020年7月31日 [ブログ] スターゲイザー☆さん