#スノボのハッシュタグ
#スノボ の記事
-
早割リフト券の購入…スキー支度が始まった(^-^)
昨日7/22、新潟観光ファンクラブからニークル会員限定で2025-2026シーズンの早割スキーリフト券が販売開始。新潟県内のスキー場の1日リフト券が一律3900円…これはほっとけない!事前にスキー場の
2025年7月23日 [ブログ] Mr.スバルさん -
スズキ(純正) プライバシーシェード
暑いからジムニーノマドにプライバシーシェード装着。ジムニーよりフロントドア短くなったためドアの開閉もそうなんだけどシェードの装着も楽になった。早くスノボ車中泊行きたい!
2025年7月3日 [パーツレビュー] SUZUKIの窓さん -
愛車と行くスキー!2025シーズンSS5 to 白馬岩岳スノーフィールド…長野の燃料価格は高いが⁉
今季初の白馬!長野へGOです。オール下道はキツイので…部分的に深夜割で高速を使いました。東部湯ノ丸で小休憩。
2025年7月1日 [フォトギャラリー] Mr.スバルさん -
SKI 2024-2025(最長距離を更新)の100枚
異常気象で雪不足が2年続いたが、スキーシーズン2024-2025は雪たっぷり…多すぎたくらい(^-^;おかげで最長距離を更新できた33日間をフォトアルバムで振り返ります。・スキーでの愛車の写真・スキー
2025年6月17日 [フォトアルバム] Mr.スバルさん -
愛車と行ったスキー2024-2025シーズン
スキー2024-2025シーズン 33日間の愛車を綴ってみました(^-^)BMW3シリーズ(G21)とオデッセイハイブリッド(RC4)…今季も活躍してくれました(^^)/偶然出会ったGC8…自分の愛車
2025年6月14日 [フォトアルバム] Mr.スバルさん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 225/45R18
【再レビュー】(2025/05/24)中古で入手したヨコハマ アイスガード6です。2024-2025シーズンで使用したので、再レビューいたします。現行はアイスガード7なので1つ前モデルになりますが、こ
2025年5月24日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
PIRELLI ICE ASIMMETRICO PLUS RUN FLAT 225/45R18
スタッドレスタイヤ「ピレリ アイス・アシンメトリコ・プラス」のランフラットタイヤです。昨シーズンでYOKOHAMA IG60の残山が心もとなくなったので、来シーズン用に調達しました。(気が早い?お得冬
2025年5月24日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
2025シーズン 雪バカ便り…まだ滑ってる猛者達(^-^;
私はシーズンを終えても、まだ雪を求めて彷徨っている雪バカフレンドから便りが…(タイトル画像は昨日の月山)今日の月山ガスってますが、行列ができていたとのこと…雪バカの聖地?かぐら…コブの掘れたところは土
2025年5月19日 [ブログ] Mr.スバルさん -
2024-25シーズンDay33 in ネコママウンテン②…エクストラタイム
2024-25シーズン33日目、先日、丸沼高原スキー場でフィナーレしたはずが…今季2度目のネコママウンテンで滑ってきました。GW明けに滑るなら、かぐら、横手山・渋峠などの志賀高原や月山あたりが普通です
2025年5月11日 [ブログ] Mr.スバルさん -
愛車と行くスキー!2025シーズンSS27エクストラ・ステージ…工事通行止め+危険がいっぱい
シーズンアウトしたのですが…エクストラタイム!33日目滑走のため、福島県のネコママウンテンへ走りました(^-^)
2025年5月10日 [フォトギャラリー] Mr.スバルさん -
2024-25シーズンDay32 in 丸沼高原スキー場⑧…フィナーレwithフレンド
2024-25シーズン32日目、今シーズンのフィナーレは…今季8回目の丸沼高原スキー場。夏日や降雨で著しく悪化するゲレンデですが、yukiyamaフレンドと会い・滑り・お話しできて、期待以上に楽しい1
2025年5月10日 [ブログ] Mr.スバルさん -
2024-25シーズン Extra Time!?…グッと来たぞ!ネコママウンテン
先ほどスマホにピンっと通知が…ネコママウンテンが営業延長だと!?5/7以降も十分な雪がある限り営業すると…(・.・;)2日前、気持ちはシーズンアウトしたはずが…こりゃグッときました(^^)/しかも…お
2025年5月1日 [ブログ] Mr.スバルさん -
2024-25シーズンDay24 in ネコママウンテン…ほぼ制覇?
024-25シーズン24日目は…星野リゾート ネコママウンテンです。ネコマとアルツ磐梯がつながってビッグになったスキー場で、昨年2月に2泊3日で滞在したのに、超異常気象でサウスエリアは半壊状態(-_-
2025年5月1日 [ブログ] Mr.スバルさん -
愛車と行くスキー!2025シーズンSS26ファイナルステージ…いろは坂・金精峠
シーズン32日目、今回も8回目の丸沼高原へ。毎度のコースに飽きたので今回は…栃木からいろは坂を上って、冬季閉鎖が解除された金精道路からゴールを目指します。シーズンファイナルステージに相応しいコースです
2025年4月30日 [フォトギャラリー] Mr.スバルさん -
2024-25シーズンDay31 in 丸沼高原スキー場⑦…死亡事故で警官が
2024-25シーズン31日目…またまた丸沼高原スキー場、今季7回目。明日4/22に予定していましたが、天気予報を見て、1日前倒し…気温と風がベターと判断して行ったのですが…(-_-;)急遽の予定変更
2025年4月24日 [ブログ] Mr.スバルさん -
愛車と行くスキー!2025シーズンSS25 to 丸沼高原スキー場⑦…山で運転支援に任せると怖い(笑
シーズン31日目、今回も丸沼高原へ…7回目の目的地でルートや走りに特記事項はありませんが、ルーフスポイラーとスプリッターを取付けて引き締まったRビューが嬉しく、走る(^-^)
2025年4月22日 [フォトギャラリー] Mr.スバルさん -
愛車と行くスキー!2025シーズンSS24 to 丸沼高原スキー場⑥…夏日・暑い・ACオン
シーズン30日目、今回も丸沼高原へ走ります\(^o^)
2025年4月19日 [フォトギャラリー] Mr.スバルさん -
2024-25シーズンDay30 in 丸沼高原スキー場⑥…2年ぶりの豪流怒コース
2024-25シーズン30日目も…丸沼高原スキー場、今季6回目。リフト券消化、今日は午前授業です(^-^;今日は夏日(-_-;)、標高2,000mと言えど、この数日は氷点下にはなっていないようで…5日
2025年4月19日 [ブログ] Mr.スバルさん -
愛車と行くスキー!2025シーズンSS23 to 丸沼高原スキー場⑤…ウェット、霧、鹿に虫
シーズン29日目、今回も丸沼高原へ愛車で向かいます\(^o^)
2025年4月16日 [フォトギャラリー] Mr.スバルさん -
2024-25シーズンDay29 in 丸沼高原スキー場⑤…リハビリ?スキー(^-^;
2024-25シーズン29日目も…今季5回目の丸沼高原スキー場です。1週前のスキーで胸骨にヒビ入って養生中でしたが、週間天気予報の気温と天候見ていて、確実にコンディションが悪化するゲレンデに、残った時
2025年4月15日 [ブログ] Mr.スバルさん