#スノーのハッシュタグ
#スノー の記事
-
WRCはタイヤ開発の究極のテストグラウンド
『WRC the ultimate proving ground for developing tyres, says Hankook』世界的なタイヤメーカーであるハンコックタイヤ&テクノロジー(ハン
2025年5月2日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
冬のイイ景色!👍
雪景色はイイよね~!そう感じた今日の景色です👍まだまだ見たい景色です💕海外の風景にも見えてしまいます!今季は、あと何回、このような景色が見れるのだろうか?
2025年2月23日 [ブログ] 320i.maxiさん -
Toppar スノーワイパー
・スタッドレスに続き、雪国の必需品!・2本セットの値段が実店舗の半額だったので購入してみました。・安い割には、普通に使えます。雪国の方、これ買いです!
2024年12月15日 [パーツレビュー] older manさん -
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075 175/80R16
・納車後すぐにウィンターシーズンなので、カーショップで車ともども買って揃えました。・初「YOKOHAMA製」です!・アイスバーンや積雪は、まだ乗ってないので解りませんがブリジストンの次に信頼してるタイ
2024年12月10日 [パーツレビュー] older manさん -
PIAA スーパーグラファイト スノーワイパー
雪国になくてはならないスノー用ワイパー。冬タイヤ装着時に同時交換した。今後の活躍を期待し星🌟5コ授けよう。
2024年11月13日 [パーツレビュー] hokutinさん -
♪♪ スタッドレスシーズン 到来 ♪♪
皆様、いつもお世話になっております。今年も始まりましたスタッドレスタイヤ今期の第一号はカローラ フィールダーグッドイヤーはICE NAVI8が現行モデルになります。今年もハイエースのタイヤサイズ等はシ
2024年11月5日 [ブログ] K2パフォーマンスさん -
トヨタ(純正) スノー・レジャー用フロアマット
運転席、助手席の純正オプションのフロアマット購入してるけど小石とか汚れとか嫌いなのでスノー、レジャーマットも購入😎本来フロアマット外して付けなくちゃ駄目ですがフロアマット上に設置してますwマットのロ
2024年9月15日 [パーツレビュー] 鷹♪さん -
ダイソー スノーブラシ
トッポBJに積むために購入。スクレーパー付きなので、使えそうです。
2024年4月11日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん -
雪、ダイジ?
暖冬だといったな。あれは嘘だ(挨拶)というわけで、やっと雪予報。まぁ、降る降る詐欺だと思っていたんですが、昼くらいからちらほらと。首都高とか早々に通行止めにしてましたしね。みんなビビりすぎでは?・・・
2024年2月5日 [ブログ] あすてぃ@さん -
Autosock AutoSock HP-645 / ASK645
山の上にある温泉に来ていたのですが、ほんの数時間で猛吹雪に…。深夜に露天風呂に入ったときも満点の星空だったのに、寝て起きたら真っ白でした。ホテルで途方に暮れていたときにホテルの売店で見つけました!ホテ
2023年1月24日 [パーツレビュー] TAMORIさん -
スタッドレスレス?
さて、関東でもそろそろスタッドレスタイヤに履き替える時期ですね。もう雪の中を走り回るのも用事がなければ躊躇うお年頃…どないすんべ?少なくとも用事を作らないといけません。スタッドレスレスで過ごすかも〜
2022年12月8日 [ブログ] あんだ~さん -
PIAA FINE SNOW
初使用から2シーズン目ですが、拭きムラも無く、きれいに拭き取ります。価格もリーズナブルで、長いほう(650mm)でも2000円程で購入できました。コスパの良いスノーワイパーブレードです。
2022年1月19日 [パーツレビュー] が ろさん -
雪が好きでし
雪が好きです。これがNOTE+雪、ダム+雪、鉄道+雪だったりすると悶絶。そんな事は良いんですケド。今回の年末年始は珍しく大晦日・元旦とも休みでした。例年なら友人達と忘年会でも、、、ですがコロナ禍で去年
2022年1月4日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
スノーワイパー交換
スタッドレスタイヤ交換時にワイパーも冬用に交換しようとしたら、劣化してたので新しく購入しました。画像は交換後。
2021年12月25日 [整備手帳] 南部の黒さん -
AMG AMG20インチホイール(5ツインスポーク)
急に朝晩の冷え込みが強くなり、そろそろ路面凍結もしそうなのでスタッドレスに交換致しました(^^;前々からわかってはいたのですが、GLE/W167は装着できる社外ホイールが本当に少なく、スタッドレス用の
2021年12月3日 [パーツレビュー] ちゃまらさん -
PIAA フラットスノーシリコート
【再レビュー】(2021/11/24)早速雪が降ったので取り付けました。結果としてRPの運転席側が700mmと長いので今回のような湿った重い雪では圧力が足りず、先端の方は搔き残しが出ました。これは長さ
2021年11月24日 [パーツレビュー] チッチ5150さん -
PIAA フラットスノーシリコート
雪降る前にネットで購入RPは70A、35Aですが70B、35Bもありネット購入時は注意が必要です肝心な使用感は降雪後
2021年11月23日 [パーツレビュー] チッチ5150さん -
2017年雪初め♡
昨日、スノーアタックを目的とした遠征をして参りましたがイマイチ雪が足りずに普通に林道スノードライブになっちゃいましたf( ̄▽ ̄;でも、楽しければそれでいいのだ♡(↑バカボンのパパ風)久しぶりの弾丸ツー
2021年8月18日 [ブログ] とくいち1091さん -
Re:3 冬仕様 → 3(2?)seasons
半年前、冬仕様 ← 3seasonshttps://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/6202181/note.aspx今回、タイヤを新
2021年7月9日 [整備手帳] SxLANDYさん -
野沢温泉
日本屈指のスキー場です。古くから温泉もあり村全体がMtリゾートです。野沢温泉スキー場の今シーズン導入された新型ゴンドラは自然換気システム構造により外の新鮮な空気をキャビン内に自動で取り込み、窓から排出
2021年4月24日 [ブログ] こしのさるさん