#スノーブレードのハッシュタグ
#スノーブレード の記事
-
スノーワイパー(ブレード)→通常ワイパー戻し
タイヤ交換に合わせてワイパーも戻しました。今季は大活躍でした。
2025年4月8日 [整備手帳] まこモソさん -
PIAA フラットスノーシリコート
今年は雪が多いとの事なので、念の為スノーブレードを購入。純正ブレード同様のフラットタイプです。CX-60の適合は呼番65Aと43A◎: ワイパーゴムが撥水シリコンかつ支持構造の効果か、気温が下がった時
2025年3月20日 [パーツレビュー] toranotsukeさん -
PIAA スーパーグラファイトスノー
スキーで長野県に行った帰りにオートバックスで購入(首都圏のカー用品店にはほぼ置いてない)通販もめんどくさいし。今季、雪の日でもノーマルワイパーよりしっかり雪を拭いてくれました。氷雪を拭き取るとか書いて
2025年3月5日 [パーツレビュー] じゅんぢゅんさん -
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイト雪用ワイパー
大雪の日にノーマルワイパーでは凍ってしまい歯が立たなかったので、購入。取付も簡単でした。その後の雪道も難なく雪を掻き取り安心でした。メーカー NWB品番 R65W R38W CX-30 フロント用いつ
2025年3月4日 [パーツレビュー] Gravity004さん -
AstroAI AstroAI スノーブラシ
導入動機冬場の必須アイテムは防寒グローブ・解氷スプレー・スノーブラシです。雪かきや、凍った窓に解氷スプレーを吹きかけて削る時などに必須になるアイテムがスノーブラシです。使い易くて、コンパクト、安価な物
2025年2月13日 [パーツレビュー] 永たさん -
PIAA シリコートスノーブレード
あ゛、スノーワイパー買うの忘れてた(冬納車あるる?)と思いきや、ガレージに在ったやつがジャストサイズやん。しかもPIAAとか、ちょっと良さげな?ラングラーのお下がりと思われ。まさか合うとはね~。車体サ
2025年1月28日 [パーツレビュー] 九壱 里美さん -
BMW(純正) スノーブレード
夏のうちに好条件でお買い物ができたので買っておいたスノーブレードに交換。それでも高いですね。交換自体はワンタッチですが、嵌合部分が強化されている感じです。使用感はまた使ってから。
2024年12月28日 [パーツレビュー] みなごんさん -
スノーワイパーへ交換
雪の季節になったので、毎年恒例のスノーブレードへの交換をしました。
2024年12月16日 [整備手帳] kh-SRWさん -
PIAA スーパーグラファイトスノー
スノーブレードを取り付けました❗️ヴォクシー は、リヤワイパーのスノーブレード 対応なし💦リヤワイパー動かさないようにしないとですね😥品番はPIAA スーパーグラファイトのWG65W とWG34
2024年12月16日 [パーツレビュー] こーき6さん -
フロントワイパー ブレード交換 レイン → スノー
例年通りワイパーも冬支度をします。今季も手持ちのPIAA「フラットスノーシリコート」を装着するのですが、まずはゴムを交換します。ゴム交換できるスノーブレードは貴重なので助かります。
2024年12月15日 [整備手帳] Lorryさん -
スノーブレードに交換
いよいよ積雪の季節となってきたので、ワイパーブレードをスノーブレードに交換します。
2024年12月15日 [整備手帳] ゆうあいパパさん -
Lターボも冬支度
取り残されていたN-BOX(Lターボ)の冬用ワイパー本日交換完了
2024年12月14日 [ブログ] さむらいBSさん -
スキー 支度、やっとスノーブレードに交換
雪が本格的にならなかったので、お姉ちゃん号(エクスプローラ)はタイヤはスタッドレスに交換したが、ワイパーブレードは夏のままでした。ベロフ製のスノーブレードは購入済みでしたが、まだ未交換だったので、本日
2024年12月14日 [ブログ] Daken Angelさん -
アトレー、冬の準備してました
今日は天気が良かったので、アトレーの冬の準備をしていました。やることは大したことないですが、冬タイヤの空気圧充填後にホイールごとチェンジ。柔らかくて減りが早い定番のVRX2タイヤホイールは洗って屋内保
2024年12月2日 [ブログ] さすけねさん -
AZZURRI PRODUCE エアロワイパーブレード
冬を迎える前に大切なワイパーを交換!本来ならスノーブレードを取り付ける所ですが、昨シーズン冬にこのブレードを使い問題無かったので、今回もこのブレードを購入し取り付けました。ブレードのスプリング部分が表
2024年11月24日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
PIAA シリコートスノーブレード
【総評】PIAA製なので安心です。グラファイトのワイパーは使っているとビビリ音がする等、耐久性の面でシリコートのほうが良いと判断したためこの商品を選びました。新型エクストレイル(T32)へ取り付ける際
2024年11月22日 [パーツレビュー] V-L-42さん -
モコリアワイパー交換
スノーワイパーのブーツが破れましたね
2024年11月22日 [整備手帳] robert_deviceさん -
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイト雪用ワイパー
事情がありいっぱい余ってたので毎年新品に変えてます 外した一年落ちのは仕事の車で使用中w600ミリと400ミリです去年までは助手席は380ミリ使ってましたが 今年から400ミリ
2024年11月11日 [パーツレビュー] levi!さん -
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー
冬の必需品。スノーワイパーブレードです。
2024年11月9日 [パーツレビュー] 脂売りさん -
スノーブレードを求めて、
スノーブレードを求めて、旅に出ました(違)ホームセンターで下見して、スタンドで、タイヤの空気圧の調整と、洗車。ディーラーに行きましたが、在庫は無いとの事。隣のカーショップにも行きましたが、店内改装され
2024年11月9日 [ブログ] 脂売りさん