#スノーモンキーのハッシュタグ
#スノーモンキー の記事
-
フリーダムモンキーズ/地獄谷野猿公苑
温泉に入る野生のニホンザルを間近で観察することができます。公苑内は、それはもうフリーダムな感じでw お猿さんたちは人が近くにいても、ほとんど気にもとめていない様子です。 無料駐車場から遊歩道を歩いて、
2025年1月19日 [おすすめスポット] 梟-296-さん -
志賀草津の雪の回廊を走ってきました
冬季閉鎖が解除した志賀草津道路の雪の回廊を走ってきました(^。^)vTTくんの車検が長引き、開通日は無理と思ってただけに喜びもひと塩。オイル漏れやセンサーの交換等もあったのでチェックも兼ねています。ス
2022年4月25日 [ブログ] ねこねこねさん -
【乗り鉄 グルメ】 いつものコースを新鮮に〜南東北、甲信越周遊〜 最終章
こんばんは〜、ひろです。今週1週間はひじょうに早かった。週末の予定も立てる暇なく土曜日を迎えております。本当は乗り鉄+グルメで群馬探訪しようと思ってたのですが、先月マツコの知らない世界でやったのがわか
2022年3月5日 [ブログ] {ひろ}さん -
冬の長野旅2022 アンティークな渋温泉を歩いた 編
冬の長野旅2022 雪の世界へレッツラゴー編の続きです。長野県上田市は真田家の発祥の地。ゆっくり見たいけど・・・今回はパス!さらに長野の奥地を目指します(;^_^Aどんどん雪景色が深くなっていく・・・
2022年1月21日 [ブログ] まっつん隊長さん -
地獄谷野猿公苑へ
地獄谷野猿公苑へ行ってきました。野猿公苑駐車場は満車のため、志賀高原ロマン美術館 (我ワゴンRの後方) の臨時駐車場へ。地獄谷野猿公苑は「温泉に入る猿」や「スノーモンキー」の愛称で世界的に有名な観光地
2020年2月29日 [ブログ] te61さん -
スノーモンキー
少し前になりますが・・・バザーで見つけたというスノーモンキーのタオルをいただきました。これは長野電鉄の2100系(旧JR253系)電車のグッズで行先表示幕がデザインされたタオルで今も売っています。箱の
2019年9月28日 [ブログ] じゃがーくんさん -
冬の長野 新幹線と地獄谷野猿公苑
天気予報で、気温が上昇し春の気温となるらしいのと言ってたので雪景色や色々撮影したかったので、長野へ行ってきました。長野県でも諏訪湖までなら、そんなに遠く感じないですが長野県北部となるとやっぱり遠い、往
2019年2月21日 [ブログ] ironman8710さん -
地獄谷温泉(スノーモンキー)
ココも初めて。猿より人(観光客)の方が多い。雪の中で猿が温泉に入っています。
2019年1月2日 [フォトアルバム] mooyanさん -
渋温泉
年始年末の旅行と初詣を兼ねて信州へ出かけました。先ずは、初めての渋温泉に宿泊しました。外湯の9カ所を巡りながら、温泉街をフラフラと散歩です。雪がチラチラと降っていましたが、浴衣でも湯上りが思ったよりも
2019年1月2日 [フォトアルバム] mooyanさん -
撮り鉄♪(長野電鉄)
こんばんは♪昨日、撮り鉄してきました。今日は長野電鉄です。場所はこんなところ♪撮り鉄スポットについた瞬間、近くの踏切が鳴り出した。慌ててスタンバイε=(ノ゚д゚)ノいきなり特急ゆけむり号でした。場所は
2018年5月23日 [ブログ] ポンコツMCさん -
スノーモンキーだっ!(非鉄w) 2/2
─温泉でちょっとだけサッパリしてwシャトルバスでまた会場へ戻りワイマの4周年記念~♪…で 買い増したビア券5枚綴りをy氏と2:3で分け合い、ここでもう一杯呑んでるのだが 撮り忘れているwやほぉの ホッ
2018年5月2日 [ブログ] 渦流さん -
スノーモンキーだっ!(非鉄w) 1/2
17日、志賀高原でのビールイベント、「スノーモンキービアライブ」に参加してきた♪チケット10枚綴り付き、2部3部券を前売りで買ってあったのでっ好天祈祷に余念がなかったwwだもんでこんなに素晴ら(略呑ま
2018年3月21日 [ブログ] 渦流さん -
2018春 奥飛騨・小布施の旅⑧
長野電鉄 小布施駅で撮り鉄です
2018年3月14日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
Highway to hell
まぁ、どんな所なのか、行ってみるか。BGMはAC/DCでwI'm on the highway to hell♪
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 山もっちゃんさん -
Hell ain't a bad place to be
地獄も悪いところじゃなさそうです。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 山もっちゃんさん -
寒波到来の週末
こんばんは。ほたるです。先週末、日本列島を襲った大型寒波。時を同じくして体調不良に襲われ、色々な意味でとんでもない週末を過ごしました( ̄▽ ̄;)お陰さまで?正月太りは思わぬ形で解消されたと言う(^^;
2017年1月20日 [ブログ] ほたる.さん -
長野県へ弾丸ドライブ、その② 地獄谷野猿公苑でのスノーモンキーなど
信州弾丸ドライブの続きです…スノーモンキー撮影の為、長野県の北部「地獄谷野猿公苑」へとやってきました。本来ならもっと雪が降ってる時期に来たかったのですが、予定がなかなか合わなくて、また去年と同様3月に
2016年11月23日 [ブログ] ironman8710さん -
温泉に入るニホンザルに会いに行って来ました!(地獄谷野猿公苑)
今回のBGMはこちらhttps://www.youtube.com/watch?v=HZZzCqobu98前回の「しなの鉄道ろくもんの次は、長野電鉄特急ゆけむり!(湯めぐり手形で湯田中温泉めぐりして来
2015年9月11日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
月一信越線(ショート)15.02.03-3
たまたま特急に乗れそうだったのでそのまま小布施駅へ。
2015年2月5日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん -
スノーモンキーに乗ってみた
先日、長野電鉄の新しい特急列車「スノーモンキー」に乗りました。例によって、写真はこちら…見ての通り、これはJRの元「成田エクスプレス」を譲り受けたもので、ほぼオリジナルのままで使われています。3両編成
2014年3月12日 [ブログ] 宝塚過激団さん