#スノーモードのハッシュタグ
#スノーモード の記事
-
真夏のSNOWモード
は意味がありませんでした。結果は236km程オール街乗りで使用して、52.3L消費し 4.5km/Lくらい。2回3回とデータを取るともう少し正しいデータが取れる可能性はありますが。二速発進している可能
2025年8月29日 [ブログ] 奇想天外さん
-
RAV4納車後、初の冬到来
昨日頃から一気に冬に突入した感じだ。我が地域も昨日から降雪があり、今日はRAV4納車後初めて積雪の中を走行した。今回初めてスノーモードも使用してみたが、納車されてもう9か月だがまだ使用方法が分からない
2024年12月8日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん
-
C3Ⅲスノーモード 修正
誤:止まると2速や1速になって、すぐに3速待機となります。正:止まっても3速のままでした。アイストになっても3速のままアイスト解除でも3速のまま
2022年1月19日 [ブログ] Shunmimiさん -
C3Ⅲスノーモード
スノーモードのテストアイドリングストップで止まっている状態です。3速発進となります。減速時もキックダウン時も2速以下にはなりません。止まると2速や1速になって、すぐに3速待機となります。高速は走ってい
2022年1月18日 [ブログ] Shunmimiさん -
残念! スノーモードスイッチ
ステアリングコラムの左下にある二つのメクラ蓋スイッチ。どちらも寒冷地仕様車用では、上が「スノーモードスイッチ」下が「パワーヒータースイッチ」の位置。
2021年11月26日 [整備手帳] marbo1955さん
-
大山ドライブ
今年初めて会った彼氏と行くとこないから大山に行ってみました
道に雪はそんなにないけど周りは4駆な車ばかりで車の選択を間違えた人みたいですが、ヴィータってATにスノーモード付いてたりとノーマル車なら雪道2014年5月6日 [ブログ] こるささん
-
スノーモード
首都圏ではまた週末に降雪予報が出ていますが、雪道をノーマルタイヤで走るのは止めましょう。うっすらと積もった雪で、これくらい大丈夫と思ってノーマルタイヤのまま出掛けたら、ブレーキを踏んだとたん4輪ロック
2014年2月13日 [ブログ] ミズヲさん -
サンデーバーズー♪(´・ω・`)
雪の進軍、BGMはNACK5でサンデーバーズでした。サンダーバードの曲の替え歌がちゃっちゃかちゃ~♪と流れるなかでの走行もおつなもので。途中、目的地への最短ルートが封鎖されていたりしたケド、無事帰還な
2014年2月9日 [ブログ] あずさ改6号さん
-
今年初滑り!
ランエボでの雪道ドライブ!あっ、ガードレールに刺さる!と思ったら綺麗にクリアできた(笑)さて、明日は何時に家を出ようかな…普段でも十分早く出ていますが、一晩中降るらしいから職場の駐車場も雪かきしないと
2013年12月18日 [ブログ] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん
-
「雪だるま」から救出
こんばんは。本日は振替休日。まずは自宅前を「雪かき」クルマが入れるようにしてから、ご近所の玄関先もついでに・・・15時過ぎに、通勤コースの確認を兼ねて、徒歩で会社へ。幹線道路は路面が確認できるものの、
2013年1月15日 [ブログ] クハ189-501さん
-
会社に無事到着
昨日の積雪を考慮して、いつもより30分早く、5時20分に自宅を出発した。グラチェロ購入後、初めてスノーモードでの走行。タイヤはオールテレーンでもなく普通のオンロード用。しかし止まる時に神経を使う以外は
2013年1月15日 [ブログ] まごにゃんこさん -
スノーモード インプレッション
雪が降って積雪・圧雪路になってからかなりの距離を走ったので、そろそろ5th EXの目玉機能の一つである、テレインマネージメントシステムのスノーモードについてまとめてインプレッションします。まず、スーモ
2012年1月29日 [ブログ] アクアフィールさん
-
私的「オートマなハナシ」その⑧~超久しぶり(苦笑)。
前回から2ヶ月も経ってしまいました・・・、(笑)まだまだ続くコチラのコーナー、ホントに私のつぶやきです。(苦笑)さて今回はオートマからチョット外れたハナシですが、もう今の新車ではあまり見かけないコチラ
2011年11月27日 [ブログ] canonさん
-
☆スノーモード☆
雪ですね☆久々にスノーホールドスイッチをON!!ちゃんと機能することを確認♪普段使用しないスイッチだから、いざという時のためにも確認が必要ですね☆真っ白に積もったら、冷たい雪で遊びましょう♪
2011年2月12日 [ブログ] トリン星☆さん
-
冬支度?・・・
最近、めっきり寒くなってきました。暖冬が予想されている?ようですが・・・さてどうなんでしょうか?当地区は、近年は積雪量も少なくなっていますが、まったく雪が降らないわけではなく、スタッドレスは必需品です
2008年10月29日 [ブログ] Hiro_11さん
-
空気圧を再考
今日は寒かったので、道路も凸凹の圧雪状態!なので、ガソリン入れたついでに空気圧もチェックしてきました。といっても、毎回やっているんですけどね~♪で、今回はチョット少なめに設定。標準がシエンタの場合、2
2008年2月17日 [ブログ] かずやんですさん

