#スバルクラフトのハッシュタグ
#スバルクラフト の記事
-
SUBARU CRAFT ナビゲーション取付金具 BK-02
プロセッサーアダプターと同様に必須アイテムだったのでこれも頑張って探してきました!
2024年10月3日 [パーツレビュー] SEA35さん -
SUBARU CRAFT マッキントッシュプロセッサーアダプター PA-01
マッキントッシュ搭載の車両は、このアダプターがあると便利なので、かなり頑張って探しました(^^)
2024年10月3日 [パーツレビュー] SEA35さん -
SUBARU CRAFT マッキントッシュ サウンドアダプター SA-02
レヴォーグに乗り換えられたたろーさんより頂いた一品。純正マッキンのデッキを撤去し、アンプとスピーカーだけを使用しながら社外ヘッドユニットに交換するためのアダプターです。今まで、クラリオンのEA-115
2018年1月5日 [パーツレビュー] ばーこんさん -
スバルクラフト BA-01
前のオーナー様は下段に社外ナビを入れ社外バックカメラを使用されていました。カメラを残していただいたのでなんとか純正モニターに導入できないかと調べていたらこれに出会いました。取り付けもほんとに簡単。ガラ
2015年11月16日 [パーツレビュー] carrozzeria信者さん -
SUBARU CRAFT バルレガシィ純正 グローブボックス内ナビ取付金具(BK-01)
グローブボックス内にデッキを突っ込む為に必要。グローブボックスの一部切り取る必要がありますが、デッキの開閉は問題なくできました。ディスクの交換も問題なし!雑に切りすぎた・・・。
2015年5月4日 [パーツレビュー] じょびじょば。さん -
SUBARU CRAFT スバルレガシィ純正マッキントッシュ プロセッサーアダプター(PA-01)
純正マッキンを生かしたままカーナビやデッキをつけるアダプター。こんなニッチな物、大手じゃなかなかね(^_^;)おかげでマッキンを殺さずデッキを追加してWalkmannも繋げれた♪なぜか音質まで良くなっ
2015年5月4日 [パーツレビュー] じょびじょば。さん -
SUBARU CRAFT マッキントッシュサウンドアダプター SA-01
すっかり付けてることを忘れてましたw純正マッキン装着車両でしたが、CD読み込み不良で壊れていました。どうにかして社外ナビを付けたいと思っていたところ、このアダプターと出会ったのですが、コレがすごいのな
2013年11月1日 [パーツレビュー] Ryosuke M35Sさん -
PIONEER carrozzeria サイバーナビ AVIC-VH9900
当初マッキンとの関係もありPNDを検討してましたがスバルクラフトのプロセッサーアダプターを使用すればマッキンからナビの音声が出力でき・・・しかも5.1chが可能とのことでストラーダとサイハ
2013年5月18日 [パーツレビュー] bp5specbbさん -
PIONEER carrozzeria サイバーナビ AVIC-VH9000
ホントはVH9900です。やっとこディーラーOPのDVDストラーダとお別れできました。取り付けに当たり、センターコンソール用の1DINパネルKITとSUBARU_CRAFTのマッキントッシュサウンドア
2013年5月18日 [パーツレビュー] BP5Cのアニキさん -
subarucraft Macintoshプロセッサーアダプター PA-01
社外ナビを装着しながら、Macintoshオーディオから音声を出力させるためのアダプターです。carrozzeria AVIC-VH09CSにはPA-01が適合です。現在、取り付け中です。完了後、UP
2013年2月15日 [パーツレビュー] KC丹波2区担当さん -
subarucraft 純正バックカメラRCA変換ケーブル
純正バックカメラを社外ナビでも使用できるようにする変換ケーブルです。今回、ナビを純正からサイバーナビに交換するために導入しました。純正をそのまま使用するので新規購入することなく、費用対効果は高いと思い
2013年2月11日 [パーツレビュー] KC丹波2区担当さん -
サイバーナビをとっつけたいな…
レガシィB4が納車され早1ヶ月が過ぎ去ろうとしております…今のところいじったのはETCのみ。次はナビを…なんて考えているところです。現行サイバーナビのもっさりさに悩みましたが、色々考えた結果スカウター
2011年7月31日 [ブログ] よしお´ω`さん -
subaru_craft グローブボックス内ナビ取付金具
DオプションのHDDナビは運転席下に本体があり、CDやDVDの出し入れが大変らしいのですが、これがあるとグローブボックス内に本体を設置できます。1DINであれば他機種も設置可能らしいです。設
2010年11月14日 [パーツレビュー] spec-fさん -
ブツ到着♪
ナビをグローブボックスに移設する為のブラケットが届きました♪今週末に移設の予定でいってきますw手作りの品なんですが、さすがはスバルディーラーの外注をやっておられる会社の方が製作されてるだけはあって、状
2009年11月4日 [ブログ] アッキー@Ninja1000SXさん -
スバルクラフト グローブボックス内ナビゲーション取付金具(BK-02)
1DINナビ本体をグローブボックスに取り付ける金具です。レガシィ後期型対応品
2009年11月3日 [パーツレビュー] bp5specbbさん -
DOPナビの取り付け位置
ウェザーストリップに続いて、ナビの取り付け位置変更も企んでますw今は通常の運転席下に設置しているのですが、せっかく30万円近く掛けたナビなのに本体を見たのは数回(^_^;)来年、子供が出来たら車内でD
2009年11月2日 [ブログ] アッキー@Ninja1000SXさん -
スバルクラフト マッキントッシュプロセッサーアダプター(PA-01)
マッキントッシュに5.1ch内蔵HDDナビ等を接続するためのアダプターです。ステアリングスイッチで後付けナビの操作ができなくなりますがナビのステアリングリモコンがあるので問題なし。
2009年11月1日 [パーツレビュー] bp5specbbさん