#スバルリヤビークルディテクションのハッシュタグ
#スバルリヤビークルディテクション の記事
-
【再確認→手詰まり】スバルリヤビークルディテクション(SRVD)のエラー対策(仮)【左ドアミラー】
とても恥ずかしい間違いをしていた、↓↓↓の確認ですが、スバルリヤビークルディテクション(SRVD)のエラーが再発したので、今度はしっかり確認します。https://minkara.carview.co
2023年12月14日 [整備手帳] ねぎとろ本まぐろ丼さん -
【間違ってました!】スバルリヤビークルディテクション(SRVD)のエラー対策(仮)【左ドアミラー】
2023.12.10修正しました。確認した配線は、ヒーターの配線でした。恥ずかしい間違いです(/ω\*)----------------------------以前、点灯したスバルリヤビークルディテク
2023年12月10日 [整備手帳] ねぎとろ本まぐろ丼さん -
後方警戒支援システム(SRVD)取り付け その3
後方警戒支援システム(SRVD)取り付けの続きです。今度は、ミラー内部に通線していきます。画像の青いチューブ内に線を通していきますが、もともと多数のケーブルが通っており、余裕がないため、難易度高めです
2016年10月11日 [整備手帳] yuzuhasさん -
後方警戒支援システム(SRVD)取り付け その2
後方警戒支援システム(SRVD)取り付けの続きです。リアからルーフ内部を通してきた配線を、Aピラーから足元に落とします。※ルーフ内にはサイドエアバッグが格納されているため注意が必要です。
2016年10月11日 [整備手帳] yuzuhasさん -
後方警戒支援システム(SRVD)取り付け その1
当方はA型ですが、B型以降でメーカーオプションとして設定された”アドバンスドセーフティパッケージ”に含まれる後方警戒支援システム(SRVD)を無理やり後付けしてみました。
2016年10月10日 [整備手帳] yuzuhasさん