#スバルレガシィのハッシュタグ
#スバルレガシィ の記事
-
ハセガワのスバルレガシィのプラモデルを作りました
7年前に購入したハセガワのスバルレガシィRS。大分県模範運転者仕様🤣クリア吹いたあとにデカールがズレてるの気がついた…😭先月作ったタミヤのアルシオーネと並べてみました初夏のスバルまつり箱絵です
2025年7月8日 [ブログ] ゲルピン デラ吉さん -
CARトップ2025-5
ベストカーは毎号購入CARトップとdriverは内容によって購入。CARトップ、2025-5「ありがとうレガシィ」205年3月31日国内販売終了レガシィツーリングワゴン、初代、2代目、3代目(5ナンバ
2025年3月27日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
今日の業務&捕獲 2023.12/4
軽自動車ばっかし弄って喜んでばかりじゃありませんぜ、ちゃんと働いてもおります(^^;今日は古いお客から今となっては希少車?を買取、1オーナーで長年乗ってきたながらさすがにお年を召して引退との事、前々か
2023年12月4日 [ブログ] 元Gureさん -
スバル レガシィB4(BN9型)、採寸&装着確認(完成)
本日はスバル レガシィB4にご来社いただきました! お持込くださいましたお客さま、誠にありがとうございます。2014年10月から発売されておりますスバル レガシィシリーズでは(6代目)のB4(BN9型
2023年11月29日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
AutoWear ポイント
スバル レガシィB4 BL5系長年ご愛用をいただいているお客様から画像をお送りいただきました。------------------------------------------レガシィB4シートカバ
2023年1月11日 [パーツレビュー] AutoWearさん -
今日の業務&捕獲 2022.4/28
G/W前ですっかりダレきっていてブログUPもヤル気なくしてる元Gureでございやす(~_~;)G/W前なんて例年ならこの業界?忙しさの極致なんだけどコロナ、そしてロシア情勢のおかげでホント中古関係はヒ
2022年4月28日 [ブログ] 元Gureさん -
エブリィワゴン ルーフ断熱処理の動画UP完了
自身のYouTubeチャンネルに、昨年作業した、エブリィワゴンのルーフに、断熱材入れた作業風景をUPしました。https://www.youtube.com/watch?v=Bgjzgkbnv88しっ
2020年11月28日 [ブログ] TENGUさん -
スバル レガシィB4(BN9)、完成品の装着確認(完成)
以前に改めて、スバル レガシィB4(BN9型)にご来社いただきましたので、その時のようすをレポート致します。お持込くださいましたお客さま、遠方からご足労いただき、誠にありがとうございます。遠方ゆえ、な
2020年9月30日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
ZAPCO DSP注文しました。
本日何時ものカーオーディオショップさんにレガシィを預けてきました。来年のコンテストに向けて、発売待っていたZAPCO HDSP Z16 AD-8Aをインストールしてもらうためですねー。さらに2019イ
2019年12月19日 [ブログ] TENGUさん -
レガシィ オイル交換
気が付いたらODMが6万キロ超えてました。今回の遠征前に、何時ものワコーズフューエル1を注入してたんで、ちょうど洗浄されたカーボン等がエンジンオイルにも影響する頃合いだと考えて、何時ものミスタータイヤ
2019年7月17日 [ブログ] TENGUさん -
ツールドコルス
レガシィRSカッコいい!昔、少し大柄かなと思っていたボディも、今みるとコンパクトですね。
2019年3月1日 [ブログ] mario0470さん -
スバル レガシィ
以前京都市内で見かけたスバル・レガシィ。初代のレガシィ、今ではなかなか遭遇することもなくなってきましたね。あれだけ売れたはずのワゴンですらなかなか見かけなくなってきました。当時相当危機的状況だったスバ
2018年7月18日 [ブログ] しばとらさん -
私がスバリストたる所以(ゆえん)♪
久しぶりのブログとなります。先月中旬に父親が病気により他界した為しばらくの間みんカラは閲覧やイイね!付けに留めていました。ようやく落ち着いて来たので少しずつ活動出来ればと思っています。再開にあたりこの
2018年3月6日 [ブログ] もりもり@さん -
スバル レガシィ
以前地元で見かけた初代レガシィ。初代レガシィもすっかり見かけないモデルとなってきました。まだ、当時かなり売れていたツーリングワゴンでさえも最近では見かけなくなってきたように思います。この個体のようにセ
2018年2月14日 [ブログ] しばとらさん -
【触覚仕様】スバル レガシィ
以前地元のカー用品量販店にて見かけたスバル・レガシィ。今でも根強い人気のある3代目モデルですが、なんと触覚仕様。年式的にも既にフェンダーミラー装着の設定が無いモデルが大半であったはずですが、トヨタや日
2017年7月12日 [ブログ] しばとらさん -
Cars & Coffee2017.07.02
第一日曜日です。で、29回目のCars & Coffeeに参加してきました。6・7・8月は新舞子サンデーと共催です。その為か8時ぐらいに到着したら駐車場は満杯の一歩手前ぐらい。来月は早めに家を出ようか
2017年7月2日 [ブログ] ☆ファンさん -
スバル レガシィ
以前石川県某所にて見かけたスバル・レガシィ。2代目のセダンはあまり見かけないような気がいたしますが、それはやはりワゴンの方が売れ行きが良かったことも影響しているのでしょうね。僕が幼少期の頃、正に全盛期
2017年6月12日 [ブログ] しばとらさん -
スバル レガシィ
京都市内で見かけたトヨタ・レガシィ。初代レガシィもすっかり見かけないモデルとなってきました。まだ、当時かなり売れていたツーリングワゴンでさえも最近では見かけなくなってきたように思います。この個体のよう
2015年11月28日 [ブログ] しばとらさん -
こんなの遭遇
きのう、送迎業務中の京都で5代目レガシィB4のタクシーに遭遇!おもわず、パチッちゃいました。みなさんの地域にもいますか?あと、ターボ車では無かったです。写真から、グレードがお分かりになる方がおられまし
2015年5月24日 [ブログ] mario0470さん -
スバル レガシィ
滋賀県某所で見かけたスバル・レガシィ。レガシィの初代となるモデルで、セダンよりワゴンの方が当時かなり売れた事もあり、今でもちょくちょく見かける事があります。悪路走行時にはエアサスで全高を上げて底を擦ら
2014年12月17日 [ブログ] しばとらさん