#スバル・レオーネのハッシュタグ
#スバル・レオーネ の記事
-
矢島工場感謝祭に行ってきました!
今年もレオーネで行ってきました。往復1650㌔を無事走行出来ました。今回は1300Gも参加でしたが、これが速いし高速走行も安定感抜群でした。←レオーネの屋根の上に見えるのは富士山です(^^ )駐車場か
2021年9月19日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
岩崎宏美のレオーネ
本日のブログは岩崎宏美クラスターに贈るものです(^0^)私が入手したお宝を公開します。昭和54年10月発行のスバル協力店ニュースです。宏美クラスター及びスバリストには周知の宏美レオーネは赤色のセダンG
2019年2月9日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
レオーネ手放しました
自動車税と重量税の重課税に耐えかねて(^^ゞ手放しました。委託販売という形である中古屋さんに置いて貰ったら2ヶ月弱で売れました。今度は九州へ嫁ぐようです。それなりに整備もしましたしボディのヤレと錆と等
2017年6月4日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
(`Å´)野球殿堂博物館で見つけた「これぞ昭和の隠れた名車」。
東京ドーム21番ゲート横。イチローや野茂、最新では田中将大までユニフォームとグラブが展示されてますぜ。
2017年4月21日 [フォトギャラリー] みずもッチャンさん -
レオーネお休みします・・・
レオーネを入手してから2年です。今月でナンバーを切ることにしました。増税に負けました(~_~;)このまま放置しても良くないと思いますので乗って頂ける方にお譲りしたいと考えています。必要であれば+10万
2017年3月18日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
倉敷旧車クラブのイベントにエントリーしました(^0^)
今日も旧車イベントでした。レオーネでエントリーしました(^0^)ギャラリー駐車場から順番にエンケイマグが決まってる素晴らしいコンディションの日野コンテッサレオーネ2台並びの写真が撮れました(^0^)本
2016年11月20日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
レオーネにハヤシ履きました(^0^)
ハヤシ・ストリートの当時物の中古を入手していたのですが、レオーネに装着してみました。フロントハブに若干の加工を要しましたが装着できました。エアバルブはハヤシ純正の最新、新品に交換。センターキャップも新
2016年10月31日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
【 70's J-car selection 】vol.12 レオーネ4WDエステート・バン
レオーネ4WDエステート・バン(1972)当時はその意義や意味がイマイチよくわからなくても、時間が経つとともに、「歴史」によってその価値や評価が“発見”されることがある。1972年にむしろひっそりと、
2016年9月16日 [ブログ] 家村浩明さん -
レオーネバン4WDです!
ネットの情報でレオーネバンの写真が上がってましたので場所を教えてもらい行ってきました。これからボディのレストアにかかるそうです。検査標章が古いものだったので車検を切らしてから永く放置したと思われますが
2016年9月6日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
ハチマルヒーローに続きカートピアにも載りました!
スバルの広報誌「カートピア」8月号に載りました!みん友さんのこの方が写真を送って下さったようです。スバリストにとってカートピアに載ることは名誉なことです(*^O^*)ありがとうございました。
2016年8月10日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
ハチマルヒーローに載りました(^^ )
門司港ネオクラシックカーフェスティバル2016に参加した時に取材を受けました。旧車に乗っていると、昔乗っていて懐かしいと声をかけてもらったりこのように雑誌に載ると嬉しいです(^0^)
2016年8月2日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
スバル360とレオーネ
今日は仕事が早く終わったので主治医先生の所へ行ってレオーネとスバルさんを引っ張り出して次の計画の打ち合わせと試乗を少々(^0^)2台のクルマはここの屋根の下に月極で預かって貰ってます。レオーネは門司港
2016年7月22日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
門司港ネオクラにレオーネでエントリーしました!
5月15日は深夜1時頃に門司港へ向けて出発しました。晴天に恵まれ絶好の旧車日和でした(^0^)スバルの普通車は私のレオーネ1台と寂しい限りでしたが、隣は鹿児島からお越しの「まっちゃん号」様のギャランΣ
2016年5月17日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
レオーネピクニック in トヨタ博物館
レオーネオーナズクラブのミーティングがトヨタ博物館で開催されました(^^ )レオーネが7台も集まると壮観です。クラブの会長様やメンバーの方とお目にかかれて良かったです。楽しい一時を過ごすことが出来まし
2016年5月5日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
レオーネ1周年!
レオーネを入手してからちょうど一年経ちました!レオーネのおかげでいろんな出会いが有ったり旧車イベントに出かけたりと充実した一年でした( ^-^)これからもレオーネ共々よろしくお願いいたします。
2016年4月30日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
糸目フェス行ってきました!
福山自動車時計博物館で開催された糸目フェスにレオーネで行ってきました。ミゼットをトラックから降ろす作業中!赤いリーザ・スパイダーはみん友「あしのむくまま」さんのです。このミゼットはオーナーの方のご厚意
2016年4月17日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
レオーネの部品を!
みん友様がレオーネを含む多数のクルマを処分するという話を聞きつけまして四国へ部品をはぎ取りに行ってきました。頂いた部品は使えるかかどうか解りませんが、検証したり代替部品を検討するときに役に立ちます。写
2016年4月11日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
レオーネの部品 キャブレター、オーバーホールキット
スバルからは出てこないO/Hキットですが、アメリカのパーツ屋さんの商品ページをくまなく見てみたら有りました。ブラットやDL、GL(レオーネのステーション)用で有りました!パッキン類はもちろん割ピンやE
2016年2月29日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
レオーネの部品 レースハーフカバー
ヤフオクで当時物の新品を入手しました。リヤ背もたれは純正カバーが付いているのでフロントのみ付けてみました。純正品ではないのですが昭和の雰囲気です(^^ )
2016年2月21日 [ブログ] こんぷれっさーさん -
レオーネ4WD RX TURBO いました(*^O^*)
ガラケーの写真で申し訳ございません。今日はショッピングセンターのシャトルバスに乗務していたのですが駐車場にAA型レオーネセダンの4WD RX TURBO がいました!私、この3代目レオーネが出たときに
2016年2月14日 [ブログ] こんぷれっさーさん