#スバル360のハッシュタグ
#スバル360 の何シテル?
-
BARAさん
2025年7月27日[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
-
バオヤッキーさん
2025年6月18日最近のお気に入りのスバル360。 SNSを見てたら欲しくなって、ヨドバシでお取り寄せしました。実写は無理だけどミニカーなら良いよね。トミカさん、あとマツダのR360クーペも出してくれないかな。 #スバル360
-
117ふくちゃんさん
2025年5月24日[整備] #スバル360 ウインカー増設(2/2) https://minkara.carview.co.jp/userid/3275935/car/3187592/8241913/note.aspx
-
117ふくちゃんさん
2025年5月22日[整備] #スバル360 ホイールキャップの清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/3275935/car/3187592/8239679/note.aspx
-
117ふくちゃんさん
2025年5月17日[整備] #スバル360 ウインカー増設(1/2)ステージ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3275935/car/3187592/8234004/note.aspx
#スバル360 の記事
-
燃費記録
2652円
2025年6月1日 [燃費記録] Cessna152さん -
あなたの知らない世界
昭和40年代!日本は経済成長時代に向かっていた。新世界映画館が多かった。俺は幼少期であった。物心もついてなく、大きくなる為にただエサを食べていた。幼少期の時代を知りたいぞ〜原付の元祖があった!今と変わ
2025年5月31日 [ブログ] バーバンさん -
すばる のヘッドライト リム
GW中 久しぶりに帰ってきた すばる ですが。しばらくほったらかしだったので気になるところが。。。あって、、、。以前からヤングSS用のライトカバーにドア用メッキモールを付けていたのですが。メッキ部分が
2025年5月20日 [ブログ] 黄色ターボ3.6さん -
燃費記録
887円
2025年5月18日 [燃費記録] Cessna152さん -
スバル(純正) ヤングSSメーター
ヤングSS用のメーターです。1024339Kmでございます。
2025年5月18日 [パーツレビュー] 白い稲妻ぷーさん -
7/4 は何の日
・フナッシーの誕生日 2024/7/4 で 1886歳を迎えるそうです(笑)・米国 の独立記念日 1776/7/4・Fiat 500 の誕生日 1957/7/4そして、38-30もhttps:/
2025年5月12日 [ブログ] 38-30さん -
BAN-ZI サビキラーカラー ブラック
これまで、定番のPOR15を使ってきましたが、サビキラーを使ってみることにしました。水性だからなのか、なんとなく刷毛目が目立つ気がしますが、しっかり塗れている感じはします。あとは耐久性ですが、これは経
2025年5月10日 [パーツレビュー] BARAさん -
【60322.8㎞】スバル360のブレーキフルード交換+サビキラー塗装。(車検準備)
2011年夏に乗り始めたスバル360ですが、また車検の季節が近づいてきました。2025年から、2か月前より車検受験可能との話なので、なかなか時間が取れない今日このごろ、大変助かります。ブレーキフルード
2025年5月10日 [整備手帳] BARAさん -
すばる 久しぶり帰還
内装関係放ったらかしにして、預かってもらっていた “すばる”。。。赤いシートカバー装着後、カーペットも赤を仕入れ。。。本日、両面テープで固定。。。キャブ調整も終わり、、、久しぶりに帰還しました。宮ヶ瀬
2025年5月4日 [ブログ] 黄色ターボ3.6さん -
すばる シートカバー装着
キャブをツインにした後しばらく 動かしていなかった すばる。。。動かしてなかった理由は以前にも書きましたが、、、シートが経年劣化のため座るたびに 破れていく。。。。補修など試みましたが、補修しても、ま
2025年5月3日 [ブログ] 黄色ターボ3.6さん -
2ストオイルタンクのセンダーユニットパッキン交換
オイルタンクに付いているユニットのパッキンからオイルが滲んでいるようで…
2025年4月30日 [整備手帳] ちゃる@かんぴょうさん -
キャブレター交換
キャブのドレンボルトからガソリンが滲んでるので、車検後に強く増し締めしたらねじ山がお亡くなりになってしまい…
2025年4月30日 [整備手帳] ちゃる@かんぴょうさん -
車検
車屋にお願いして車検を受けてもらいました。特に問題はなく、自分で調整したブレーキがちょっと心配でしたが大丈夫だったようで。車検前にドタバタしたんで、次回は早めにお願いしたいです
2025年4月30日 [整備手帳] ちゃる@かんぴょうさん -
オイル補充
109,961.2km前回補充から314km
2025年4月26日 [整備手帳] randonner.shinさん -
負圧コックのステー交換
出先でエンジンがかからず、追加した負圧コックの位置が高くてうまく流れてない疑惑があるので改修します
2025年4月20日 [整備手帳] ちゃる@かんぴょうさん -
バッテリー交換
出先でエンジンがかからず、セルを回しまくってたらバッテリーが力尽きました(汗)万が一に備えて新品のバッテリーを積んでいたので現場で交換したという…追加した負圧コックの位置が悪く燃料がうまく流れていなか
2025年4月20日 [整備手帳] ちゃる@かんぴょうさん -
Meltec / 大自工業 MP-220 全自動パルス充電器
使いやすい充電器だと思います。試しに4年使用の普通車バッテリー(廃バッテリー)を充電してみましたが、パルス充電もしっかり機能しており、良いレベルまで回復しました。もちろんスバルにも大変役に立っています
2025年4月20日 [パーツレビュー] BARAさん -
新しい充電器でバッテリー充電。
これまで使っていたバッテリー充電器がそもそも安価なものだったことと、単機能ゆえにパルス充電機能もなく、充電速度も遅いように思えたため、思い切って更新することに。メルテックプラスMP220を選びました。
2025年4月20日 [整備手帳] BARAさん -
やっぱりいい充電が大切。
我が家のバッテリー充電器を更新しました。主な理由はパルス充電機能付きの物に置き換えたかったから。それにしても、これまで使っていた充電器に比べて充電は早いし、表示も細かくて認識しやすい。その後、2週間ぶ
2025年4月20日 [ブログ] BARAさん -
旧車ドライブには最高な1日です
最近日の出が早くなり、早朝から出勤でもかなり明るくなっています。朝から結構暑い感じでした。朝一からオールドメルセデスのステーションワゴンに出くわしました。ゴルフワゴンは古くなるとぼろい感じになるのです
2025年4月19日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん