#スバルR-2のハッシュタグ
#スバルR-2 の記事
- 
						
							やっぱり輝きが違うね!みなさんこんにちは、キャニオンです。先週、雨の中、お披露目会を終えたキャニオン号。水滴を拭いてあげました。ピカピカ過ぎて怖い😱フェンダーの形も素晴らしい!お肌トゥルントゥルン?こちら側もハイ、キャニ 昨日 [ブログ] キャニオンゴールドさん 
- 
						
							【R-2復活への道38最終回?】長文、復活祭、お披露目会の巻みなさんこんにちは。キャニオンです。今日は復活したR-2のお披露目会でした。この復活お披露目会を持って、38回連載して来た【R-2復活への道】を最終回にしようと思います。冒頭写真は朝8時半のモエレ。誰 2025年10月26日 [ブログ] キャニオンゴールドさん 
- 
						
							2週間ぶりに動かしたR-2:バッテリー充電、セルは回るがエンジン掛からずHustle:駐車場2周、問題なしAD-MAX:駐車場2周、問題なし 2025年10月26日 [愛車ログ] sl_hfr70さん
- 
						
							【R-2復活への道37】今日は大お披露目会!この記事は、10/26(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第43回】について書いています。おはようございます♪今日は、事故から立ち直ったウチのスバルR-2の大お披露目会です。里美さん主催の赤組黒組オフミに 2025年10月26日 [ブログ] キャニオンゴールドさん 
- 
						
							【R-2復活への道36】日曜の天気は?この記事は、10/26(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第43回】について書いています。みなさんこんにちは、キャニオンです。里美さん主催オフミに便乗して開催させて頂く、キャニオンのR-2復活、大お披露目 2025年10月24日 [ブログ] キャニオンゴールドさん 
- 
						
							【R-2復活への道35】みん友さんも紹介してくれていた!この記事は、10/26(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第43回】について書いています。みなさんこんにちは、キャニオンです。26日モエレで開催ののお披露目会。カーチューンでも、みん友のFCセブン乗りブツ 2025年10月22日 [ブログ] キャニオンゴールドさん 
- 
						
							【R-2復活への道33】復活は突然に!大お披露目会開催予告!この記事は、10/26(日)【赤組/黒組】オフミ告知【第43回】について書いています。みなさんこんにちは、キャニオンです。2024年5月5日に貰い事故に遭い、写真のような姿になってしまったウチのR-2 2025年10月21日 [ブログ] キャニオンゴールドさん 
- 
						
							【R-2復活への道34】お披露目会前のチラ見せ!みなさんこんばんは。キャニオンです。【R-2復活への道】ついに復活を遂げたキャニオンのR-2!お披露目会を開催します。日時 10月26日(日)午前10時〜午後2時ごろくらい場所 モエレ沼公園東駐車場P 2025年10月21日 [ブログ] キャニオンゴールドさん 
- 
						
							自作 モノタロウ キャブレーター用ピンクリーナー投稿するときになぜかメーカー等の選択ができず、「自作」しか選べなかった。単なるシステムトラブルなのかいつまでも「時間をおいてから...」で空欄なのな。ってことで自作ではありません。モノタロウさんのモノ 2025年10月21日 [パーツレビュー] nagan_kさん 
- 
						
							ヒューズ交換車の電気やさんに修理に出してすぐにまたヘッドライト、ウインカーが点かなくなった。前回ヘッドライトが点かなくなった原因がヒューズ切れだというのでヒューズを調べることにした 2025年10月19日 [整備手帳] sl_hfr70さん 
- 
						
							2週間ぶりに動かしたR-2:放置Hustle:駐車場2周、問題なしAD-MAX:駐車場2周、問題なし 2025年10月13日 [愛車ログ] sl_hfr70さん
- 
						
							R-2君、バルグヘッドに貼ってあるパッチをめくるこの日のスバル弄りは70分ほどでした。右フェンダー下縁を切り詰めていって、発覚した内側の錆穴を切開するぞー。って工具を当てて切り出し始めて5分ほどで後輩がやってきました。ちぇっ。後輩が来たら切開工具が 2025年10月9日 [整備手帳] nagan_kさん 
- 
						
							R-2君、トランク内の右フェンダ残り錆屑部分を切除トランク内の右フェンダー部分に錆屑が多々残ってます。まずは小さく追加されている足掛りの耳を切除です。だってこの耳の裏がめっちゃ浮き錆でグスグスなんですよ。切り取ったら浮き錆がごとっと落ちた。フェンダー 2025年10月9日 [整備手帳] nagan_kさん 
- 
						
							R-2君、トランク床一部切除1日目運転席足元の先端部分、ペダルのずーっと奥にある壁と床との接する部分が怪しいのです。って、定番の錆なんですけど。---------------------------------詳しくは当方のメインのブ 2025年10月9日 [整備手帳] nagan_kさん 
- 
						
							R-2君、トランク床をごそごそ錆屑掃除4日目、左前足回りラックとトレーディングアームを切り離しこの日のスバル弄りは2時間でした。えーと、前回に左前足回りとステアリングラックを取り外しました。その取り外した部分の状態を撮影していなかったのよね。はい、取り外した患部ですよ。まあーそのー。定番の赤茶 2025年10月9日 [整備手帳] nagan_kさん 
- 
						
							R-2君、左前足回り取り外した、トランク床をごそごそ錆屑掃除3日目とうとう12月になりました。あと1ヶ月で、どこまでスバル破壊....。じゃなかったスバル弄りできるかです。この日のスバル弄りは2時間30分でした。トランク床の錆屑掃除を続けてしたいのですが、どうもトラ 2025年10月9日 [整備手帳] nagan_kさん 
- 
						
							R-2君、トランク床をごそごそ錆屑掃除2日目スバル弄りは2時間でした。引き続きトランク床の錆屑掃除です。まずは、トランク床裏面の右半分をお掃除です。トランク裏面なので車体下に潜って仰向けでゴシゴシってことです。もちろん錆屑やらいろんな嫌なやつが 2025年10月9日 [整備手帳] nagan_kさん 
- 
						
							R-2君、トランク床をごそごそ錆屑掃除1日目前回に右前足回りを外しました。足回りを外してから車体フレームというか、右前フェンダーエプロン辺りを打検に揺すりにと確認したところフレームが崩壊する気配はなさそうです。いやー、フェンダーエプロンがグサグ 2025年10月9日 [整備手帳] nagan_kさん 
- 
						
							R-2君、右前フェンダー内の帯鉄を切除スバル弄り、いや破壊になるのか?の作業は90分でした。右前フェンダーの帯鉄が合わさっている部分がえげつなく腐っている件です。錆はどうしようもありません。そもそも錆で腐りまくって穴がドカーンなので切り取 2025年10月9日 [整備手帳] nagan_kさん 
- 
						
							R-2君、運転席床手前側の錆穴切断箇所その2に鉄板接ぎ-2日目完成「運転席床手前側の錆穴切断箇所その2」に鉄板を接ぎます。前回にパッチ鉄板ピースまで作成できてます。それをハンダにて貼り接ぎです。ハンダ途中の写真はなし(ハンダに夢中で撮影し忘れ)でいきなりハンダ接ぎし 2025年10月9日 [整備手帳] nagan_kさん 


 
		 
	


