#スパークホワイトのハッシュタグ
#スパークホワイト の記事
-
LEDとハロゲンを比べてみる
暗くなりましたので、各バルブを比べてみました。庭で撮影したので対象が走行時と見え方が違います。ご了承ください。まずは純正バルブ。良くも悪くもリーズナブルな小糸製の車検に通るハロゲンですね。
2020年5月3日 [整備手帳] 強欲じゅんちゃんさん -
ハイビームをNight-Techに交換
ヤフオクでゲットしたPIAAのNight-Techです。
2020年2月29日 [整備手帳] 強欲じゅんちゃんさん -
BELLOF Optimal スパークホワイト 6000K D2R
点灯時は青白い光ですが、安定してくると紫白色になります。色的には、とても見やすい色です。
2015年8月25日 [パーツレビュー] 244さん -
BELLOF Optimal SPARK WHITE 6000K D2S
2011/12/21交換24042kmヘッドライトの保証交換にあわせてランプ類を一新。経年劣化で暗くなっていた純正HIDから6000K(AEZ492)への交換なので真っ白で見やすくなりました。でも明る
2012年2月20日 [パーツレビュー] スパブラさん -
BELLOF 純正交換用HIDバルブ Optimal 6000K D2R SPARK WHITE(スパークホワイト)
車検対応。点灯直後は蒼白色で、徐々に白色へ変化。しかし、雨の日が怖い方は5000Kくらいが無難かな…。
2012年2月20日 [パーツレビュー] くにろーさん -
BELLOF 純正HIDヘッドライト用交換バルブ スパークホワイト 6000K
友人が、新しいバルブに交換したので格安で譲ってもらいました。半年位しか使ってないらしいので、まだまだ使えそうですし(^-^)かなり、明るくなりました。
2010年4月21日 [パーツレビュー] masakunnさん -
ZOMA H4 ゾーマスパークホワイトバルブ 3800k
安物ですが純正よりははるかに白く明るいです・・・
2009年10月19日 [パーツレビュー] 天竜山@水色アルトノンターボRSさん -
純正バルブをゾーマスパークバルブに交換・・・
前から暗いと思っていたのでいざ交換・・・まだ学生なのでお金がないので安物のこれを購入・・・カスタムなのでフォグも付いているのでこれでいいか・・・っで早速付けてみた・・・
2009年9月13日 [整備手帳] 天竜山@水色アルトノンターボRSさん -
ヤフオク 不明HIDバーナー6000k
以前のkスペックと同じ6000kですがこっちのが明るいです。フォグもフィリップスのOEMだったのでヘッドもフィリップスのOEMに♪『スパークホワイト』って名前らしいです。以前よりもフォグとの色合いも合
2008年8月30日 [パーツレビュー] teru☆☆☆さん -
BELLOF Spec Le-mans GT
今まで使ってたHIDもベロフの製品だったのですが、やはり経年劣化というものには勝てなかったようで、バーナーがご臨終となったのを機に、パワーユニットごとリニューアルしちゃいました。パワーユニット自体は明
2008年5月20日 [パーツレビュー] レカロフリークさん