#スパーダテールのハッシュタグ
#スパーダテール の記事
-
レイブリック バックランプ R118 クリア
スパーダテールに。ブルーのと迷いましたがスパーダテールならコッチの方が似合うかなと。
2012年2月22日 [パーツレビュー] まあしいさん -
スパーダテールに交換&xxxも!!
交換前!!RK1のクリスタルブラックパールにはこのテールの赤が強すぎな感じがしたので・・・
2011年9月29日 [整備手帳] チョッキンさん -
スパーダテールLED化 その②
お友達のキッドさんがされている基板一体化を真似させていただこうかと・・・使用したのは基板ではなくダイソーのオボン(105円)
2011年8月15日 [整備手帳] 116さん -
スパーダテールLED化 その①
3月に中古のスパーダガニを購入いつかはLED化って思いはあったものの腰が重くタンスの肥やし状態で放置してましたが8月号のワゴニストに載ってたエルグランドを見てコレだ!このデザインだ!って目覚めました。
2011年8月15日 [整備手帳] 116さん -
スパーダテールLED化⑩完成
スモークとクリアーで悩みましたが、こちらの方が新鮮な感じがしたのでクリアーテール仕様で取り付けしました。
2011年8月15日 [整備手帳] ■■K■■さん -
スパーダテールLED化⑦ガニ
次はガーニッシュです。
2011年8月15日 [整備手帳] ■■K■■さん -
スパーダテールLED化④
イメージ図から製作したブツです。真後ろに照射したいのでLEDに角度を付けました。強引に曲げ、テープで位置決め、シリコンで硬化中
2011年8月15日 [整備手帳] ■■K■■さん -
スパーダテールLED化③
テールのカットが終わったのでLED基盤を製作します。使用するLEDはこれです。
2011年8月15日 [整備手帳] ■■K■■さん -
スパーダテールLED化⑨スモーク
スモークスプレーが余っていたのでスパーダテールに塗装してみました。使用したスプレーはこれ。
2011年8月15日 [整備手帳] ■■K■■さん -
スパーダテール (・∀・)ニヤニヤ
以外と良い?(^^)v
2011年8月15日 [整備手帳] がっちゃん0さん -
スパーダテールLED化⑧ガニ点灯
ガニ作業での追記この画像の黄色○部分 ガニの仕切り。
2011年8月15日 [整備手帳] ■■K■■さん -
RG スパーダ テール LED化への道-⑯ ウィンカー再作成&白エロ仕込み
昼、直射日光を受けた状態で車体後方からウィンカーの点滅は下記原因で殆ど見えません。・非点灯時:リフレクタに日光が反射し黄色っぽく光る・点灯時:オレンジ(黄)色が日光色とかぶるもちろんブレーキの赤は良く
2011年8月15日 [整備手帳] @のぶさん -
RG スパーダ テール LED化への道-⑦
点灯テスト!今回は1個だけ青LEDが混ざってました(泣)赤100個買った内、今の所3個青です(爆)皆様、ヤフオクのVマッ○スにはご注意下さい!混ざってますよ~!(笑)
2011年8月15日 [整備手帳] @のぶさん -
RG スパーダ テール LED化への道-⑪ 点灯編
昼の点灯画像雨で良く分からん!
2011年8月15日 [整備手帳] @のぶさん -
RG スパーダ テール LED化への道-⑬ スモールをパルス減光方式へ変更
スモール時に赤LED34灯中3灯が点いたり点かなかったりの状態になりました。ブレーキ時は点灯します。スモール用抵抗は2kΩで、LEDに流す電流は2mA計算です。4直にしているので1個だけ点かない事は無
2011年8月15日 [整備手帳] @のぶさん -
RG スパーダ テール LED化への道-⑤
気になっていたガーニッシュ部も激安で落とせました。もちろん前期(笑)
2011年8月15日 [整備手帳] @のぶさん -
RG スパーダ テール LED化への道-⑥
さ~て、久々の続きです!(笑)今回、自分の中だけで一番の目玉!(笑)スパーダガーニッシュの一番外側(純正では光らない部分)までLEDを仕込む!予定でしたが、この開口では無理な事が判明・・・
2011年8月15日 [整備手帳] @のぶさん -
RG スパーダ テール LED化への道-②
スモール&ブレーキ基板 裏ウェッジソケット式スモール2kΩブレーキ300Ω試行錯誤の上この段階で3回基板を作り直しています(汗)
2011年8月15日 [整備手帳] @のぶさん -
RG スパーダ テール LED化への道-①
ず~っとやりたくてウズウズしてたLED化をする為にはまず、代替品を・・・。オクで前期テールをゲットしました!(爆)ホントはスパーダテールが欲しいのですがオクに出てないし、新品は買えないので安売中の前期
2011年8月15日 [整備手帳] @のぶさん -
RG スパーダ テール LED化への道-④
マニュキュアでお化粧したLEDはツルツルで素敵!(笑)
2011年8月15日 [整備手帳] @のぶさん