#スピーカーのハッシュタグ
#スピーカー の記事
-
スイフトスポーツ カーオーディオの音質アップ
今日ご紹介する1台は昨日の宇部店の作業から、スズキのスイフトスポーツです。先週広島県からお越し頂いておられたお客様で、今週も朝一番に来店されて、「何かあったのだろうか?」と思っていました。先週までの作
3時間前 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
ALPINE STE-G170S ツィーター&クロスオーバー
クロスロードは純正スピーカーでも悪くない音響でしたが、ドアスピーカーのみで音の高音域と広がりが足りないと思い、ツィーターのみ中古を購入し追加しました。音響はそこまではこだわってないですが、歴代のスカイ
19時間前 [パーツレビュー] ともととさん -
スカイライン カーオーディオの音質アップ
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、日産のスカイラインです。純正の2画面の専用パネルのナビオーディオ付きのお車に、ベーシックパッケージの取付とドアスピーカーの交換を行いました。純正のツイータ
昨日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
フロント右側の音が出ない
>今週の月曜に突如鳴らなくなったフロント右側のスピーカー。別に左側は出てるからいいやと思いつつ、やっぱり気になる。>音楽聴いてると、ステレオ音源な訳なので右側からしか出力されない音もあって違和感しかな
昨日 [整備手帳] bancle1978さん -
プリウス カーオーディオの音質アップ
今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、トヨタのプリウスです。2DINサイズの7インチのナビオーディオを取り外して、パナソニックのフローティングタイプのストラーダを取り付けました。7インチから
2025年9月13日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
アルパイン DDリニアスピーカー(DLSシリーズ)
●諸元○形式:コアキシャル2ウェイ方式○使用ユニット:2.0cmチタンドーム型FIXポイントソースツィーター、16cmレイヤード・ハイブリッドファイバーコーン型ウーファー○再生周波数帯域:30Hz~7
2025年9月12日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
トヨタ86 カーオーディオの音質アップ
今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、トヨタの86です。メンテナンスとシステムアップのためにお預かりしていて、まずはドアに通っているスピーカーケーブルを交換して、サービスホールに貼ってある金属
2025年9月12日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
RFT L2302
旧東ドイツのスピーカーです。ビンテージの音色が忘れられず再挑戦。壊さないようにアンプのゲイン低めで鳴らしています。前回のL2301の改良番で耐久性が上がっているそうです。6Ωから4Ωに変更になっていま
2025年9月11日 [パーツレビュー] トマーさん -
BMWミニ・クーパーS スピーカーの音質アップ その2
今日ご紹介する1台は、先日からの福岡店の作業の続きで、BMWミニのクーパーSです。メーターパネルと共用のディスプレイオーディオを活かした音質アップを行いました。ドアの10センチスピーカーは裏が塞がって
2025年9月11日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
オーディオ
コレも古いのでパーツレビューするほどでもありませんので。デッキ SONY WX-C50フロント スピーカー SONY XS-HL1601 MK2リアスピーカー SONY XS-7694ロータリー
2025年9月10日 [ブログ] 微笑み黒魔術さん -
日産オッティ カーオーディオの音質アップ
今日は水曜日で宇部店は1週間の始まりですが、福岡店は火曜・水曜お休みのために今日は休業しています。電話は宇部店に転送になりますので、福岡店の担当者につながります。それでは今日ご紹介する1台ですが、先日
2025年9月10日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
昨日のテレビ朝日系の『グッド!モーニング』で
昨日の朝テレビ朝日系で放送されたグッドモーニングで、芸能人で本業以外の仕事をしている二刀流の方を放送していました。そのうちの一人がサウンドピュアディオとお付き合いのあるDEENのボーカル池森秀一さんで
2025年9月9日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
NーWGN カーオーディオの音質アップ その4
今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の完成車から、ホンダのNーWGNカスタムです。フェンダー周りの吹付防振も終わって・・下回りのパーツの防振も終わって組み込んで・・リアのハッチ裏には金属シートをうろこ状
2025年9月8日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
フロントドアのデッドニング
ドアイルミネーションを付けた際に内張りを外す経験をしたので、デッドニングもしてみようといこうことに。運転席は一番重要なのでまず助手席側からやってみることにしました。
2025年9月8日 [整備手帳] jyoじょさん -
クロストレックにソニックプラスSPC-Packageを取付しました。
ソニックプラスセンター神戸です。クロストレックのご紹介です。神戸店公式ホームページを見つけて頂きカートシステムからSPC-PackageクロストレックGU 用をご用命いただきました。スタンダードモデル
2025年9月7日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
スイフトスポーツ カーオーディオの音質アップ
今日ご紹介する1台は昨日の宇部店の作業から、スズキのスイフトスポーツです。ナカミチのCDー700KK使ったフルシステムをお使いで、バッテリー交換とピュアコンのバージョンアップを行いました。ドアにはアウ
2025年9月7日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
morel maximo ultra 602 mkⅡ
元々音楽を聴くのも弾くのも好きで、イヤホンやギターアンプなどにはこだわっていたのですが、通勤時間が短かったこともあり、カーオーディオには本格的に手をつけずにいました。以前乗っていたDAYS ROOXの
2025年9月7日 [パーツレビュー] たまMDさん -
KENWOOD KFC-XS174S
ご縁がありまして譲って頂けたのでKENWOODのXS174Sに純正スピカーから変えました。今回は純正ナビのままスピーカーだけ変えましたが、それでもハッキリと変わりますね。自分のはXグレードなんで純正ツ
2025年9月6日 [パーツレビュー] もふお(二代目)さん -
BLUE MOON AUDIO RX165
オーディオファクトリー・サウンドプロさんにスピーカーの取り付けとデッドニングをお願いしました。・スピーカー交換・フロントドアの防振処理(デッドニング)・ツイーターを純正と同じ位置に埋め込む処理・リアス
2025年9月6日 [パーツレビュー] たまにドラテク修行中さん -
BMWミニ・クーパーS スピーカーの音質アップ その1
今日ご紹介する1台は現在の福岡店の作業から、BMWミニのクーパーSです。インパネのセンターにメーター兼用のディスプレイオーディオが付いていて、ハーマンカードンのプレミアムサウンド車に、ベーシックパッケ
2025年9月6日 [ブログ] ピュアディオいがわさん