#スピーカーインストールのハッシュタグ
#スピーカーインストール の記事
-
スピーカーアウターバッフル③
スピーカーアウターバッフルは、取り急ぎ形になりました。これまで作ってきた中では一番良い仕上がりになりました。(*^_^*)
2022年1月10日 [整備手帳] 軽業師さん -
annie.co オリジナルバッフル
スピーカーを取り付けるために、自作しました。材料費約500円❗買うと10倍なのでコスパ抜群ですが、加工が面倒です。手持ちのスピーカーがなければ、素直に専用のスピーカーを買ってました。塗装は色々あってと
2017年3月4日 [パーツレビュー] annie@F45さん -
スピーカーインストールへの道(その1)
大袈裟なタイトルですが、皆様がされてるスピーカーインストールをannie風に備忘録として書いておきます。まずは事前準備として、内貼り剥がしから。odesanさんの整備手帳を参考に剥がしましたが、本当に
2017年2月13日 [整備手帳] annie@F45さん -
vifaとシルバーフルートのヨコハマな組み合わせ( ̄▽ ̄)
今日はH氏のヴェゼルにツィーターをインストールいたしました(^^)先日インストールしたミッドはこちら。今日は僕は取り付け穴空け配線で、仕上げ調整はH氏が行いました。出来上がりましたけど、とても質の高い
2014年12月7日 [ブログ] 喜喜さん -
ドアに取り付けまで
音抜け処理FRPで固めました。
2013年7月11日 [整備手帳] マイアミ@zonbiさん -
V吉工房 純正風アウターバッフル♪
今回は内張り一体化で作成♪純正のラインを崩さず「純正風」に拘ってみますた♪
2013年3月24日 [パーツレビュー] V吉さん -
ドアフルリメイク(完成~♪)その33
その32からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2260546/note.aspx続いてパネルの装着~♪
2013年3月24日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(デッドニング編)その32
その31からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2255965/note.as今まで着けてた内張りのトリムを外して移植
2013年3月22日 [整備手帳] V吉さん -
ドアフルリメイク(デッドニング編)その31
その30からの続き~♪http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/2254358/note.aspxいよいよインスコです♪とりあえずイン
2013年3月18日 [整備手帳] V吉さん -
V吉自作 ピラーツィーター
・
2012年12月8日 [パーツレビュー] V吉さん -
いやー・・・奥が深いですね。
とりあえず、仮設置いたしました。正直、a/d/s/のアンプには恐れ入りました・・・普段聞いていた音量でつなげたら、拡声器並の音量になってしまい・・・近所迷惑もいいところでした・・・こんなにパワーがある
2010年3月6日 [ブログ] もっと@電気くんさん -
ピラーツィーターインストール♪その①
自由錐でマウントの切り出しです
2009年9月9日 [整備手帳] V吉さん -
ピラーツィーターインストール♪その②
んでアルカンターラを張ります
2009年9月9日 [整備手帳] V吉さん -
ピラーツィーターインストール♪その①
まずはツィーターのマウント作成です♪自由錐を使ってMDFを削り出します最初の行程はマウントの外側を削り出し
2009年9月9日 [整備手帳] V吉さん -
ピラーツィーターインストール♪その②
ある程度荒削りしたらポリパテを使って最終仕上げでつ♪今回はレザー仕上げなので下地はそんなに気にしないで済みます
2009年9月9日 [整備手帳] V吉さん