#スピーカーケーブルのハッシュタグ
#スピーカーケーブル の記事
-
Belden 8470 16AWG
Belden8470 16AWG 15m米国ベルデン社の、本物のスピーカーケーブルです。音が、恐ろしいばかりの精緻なフラットです。100年の歴史の中から生まれた本物中の本物です。ツイストペアケーブルの
2023年8月18日 [パーツレビュー] 横浜さくらの夢工房さん -
純正スピーカー配線加工→音出し
E85の10スピーカー+純正外部アンプモデルは社外ステレオをポン付けしてもアンプがONにならずに音が出ません。対策として純正アンプをバイパスする事で音が出ます。純正アンプからのスピーカー線は車体左の背
2023年7月1日 [整備手帳] bobby君さん -
ど素人 奮闘す。その1
四つの純正スピーカーを外します。リアドアからやってみます。喰い切りニッパー最強!tunodaて言う日本製。Amazonで購入。
2023年6月27日 [整備手帳] Roy’さん -
左Fドア スピーカー配線引き直し作業ほか(19万8600km時)
全塗装後にその内やろうやろうと思っていた左フロントドア作業のあれこれ。なかなか時間もやる気もなくて、気がつけば9年も経ってしまいました(大汗)。ずいぶん前に右フロントドアのスピーカー専用線の通線を含め
2023年6月24日 [整備手帳] ゼロヨン兄さん -
今更ながらスピーカー配線をギボシ端子にしてみる
前回、スピーカーの経年劣化の防止や音質向上策としてエッジにラバープロテクタント吹いて大成功でしたが、見ないように忘れようとしていたスピーカー取付け時の面倒臭がり結線がとても気になってきました...😅
2023年6月19日 [整備手帳] こいんさん -
Belden 8470
8460を自宅書斎のピュアオーディオで使用しています。正直ケーブルで音が変わるなんて心霊現象みたいなものだと思っていた人種ですが、同じBELDENの9497 を買った時に「失敗した!」と思ったのです。
2023年5月20日 [パーツレビュー] Ryu.さん -
KICKER 16GAWG
※アンプを取り付けする為に購入しましたがカミさんに猛反対されて夢に終わりました。キッカーの16ゲージケーブルアンプからスピーカーまでの配線として。中古5mが11円2本で22円と破格値でした。
2023年5月13日 [パーツレビュー] さとチャンネルさん -
外部アンプ取付
GM-D8400を今回は付けます!
2023年5月6日 [整備手帳] 聖域のヅカさん -
002-スピーカーケーブルカット(カナレ4s6)
マルチ接続用途に、ケーブル(カナレ4s6)を、黒/グレー それぞれ10m購入。5mずつ切り分けました。このケーブルは4芯あるので、2芯ずつ+-撚り合わせて使うのが定番の様ですが今回は見送ります。カロッ
2023年4月14日 [整備手帳] g@rryさん -
001-スピーカーケーブル配線(難所:素人目線)
◎左ドアのスピーカーの穴から、ヒンジ近くの蛇腹を通して車両本体へ、スピーカーケーブルの引き込みを行った際の備忘録です。※左ドア側は、蛇腹部分は1分かからず通せたのに対し、右側は蛇腹の中に隙間が少なく、
2023年4月14日 [整備手帳] g@rryさん -
恐るべしカナレ
お疲れ様です😃ホームオーディオのスピーカーケーブルをカナレ4S6に変えてから、数週間経ちました。エージングが進み化けました😅もう20年モノのDYNAUDIO SP25が、今どきの情報量が多いスピー
2023年3月31日 [ブログ] K-ZONEさん -
ID-1 スピーカーケーブル交換
ID-1純正の外部スピーカーケーブルなぜか経年劣化で被覆がポロポロ割れて崩壊してしまいました😱マスキングテープを巻き巻きして誤魔化していましたが、あまりにもひどいので密林から適当な長さのものを取寄せ
2023年3月26日 [ブログ] evo_yonさん -
CANARE 4S6
型番:4S6外径:6.4mm線心:4本https://www.canare.co.jp/products/cables/index.php?tid=4_008カナレのスピーカーケーブル。4芯ねじねじ構
2023年3月5日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
カナレ電気株式会社 CANARE 4S6
写真は黒/グレー をそれぞれ5m分カットしたものですコスパ最高柔らかくて使いやすそうです
2023年2月26日 [パーツレビュー] g@rryさん -
SHARK WIRE S525102R
配線引き直しの際に順次入れ替えてます。14AWG相当なのでツィーターにはどうかと思いましたが、純正よりは遥かに良い。銀を使ったケーブルが有名なsharkwireですが、OFCでも高音から低音にかけて幅
2023年2月7日 [パーツレビュー] モカプさん -
エーモン スピーカーコード / 1190
リアスピーカー用に購入しましたよ。太いほうがいいかな〜って購入したけど、ナビからの配線が0.5スケアだから途中から太いのを繋いだ所で意味あるのかわからないよ〜。
2023年1月29日 [パーツレビュー] yattakeさん -
M&M DESIGN SN-MS1800Ⅱ
このスピーカーケーブルは本当におすすめです。使ってみたら違いがわかるはず。
2023年1月24日 [パーツレビュー] yocchi_429さん -
エーモン スピーカーコード / 1190
純正ナビ裏のスピーカー配線を延長させるために購入
2023年1月11日 [パーツレビュー] こし゛さん -
MonsterCable M600S18
モンスターケーブルの新しいスピーカーケーブルの18ゲージ。モンスターケーブルの新しいケーブルは青を基調にした物が多い。カラーには意味がある。青はとにかく音飛びが良い。上手く抑えられたら元気でキツくない
2023年1月7日 [パーツレビュー] エイジ@彩音さん -
CANARE 4S6G
ツイーター追加のため新たに10m購入。前回2015年の購入価格は1mあたり105円。今回購入価格は150円と4割以上値上げしています(-_-;)・外径 6.4mm・線心数 4本・導体断面積 0.51s
2023年1月4日 [パーツレビュー] hide.kさん