#スピーカー交換のハッシュタグ
#スピーカー交換 の記事
-
BLAM BM100MS
BLAM BM100NS純正オーディオは皆さん仰る通りでした。音像の位置を上げたいのと、音の解像度の向上をねらってスピーカーを交換純正Aピラーをオクで購入インストールをお願いしたティーズアトリエ様に事
18分前 [パーツレビュー] 300Gさん
-
Clarion SRT1700
妻車イストはスピーカーは長らく純正(ツイーターのみ指月コンデンサー換装)でしたが、たまたまヤフオクでコスパ最高のclarion SRT1700と出会い、装着に必要なインナーバッフル(carrozzer
54分前 [パーツレビュー] syomizさん
-
2wayスピーカー取付+簡易デッドニング
さて、重い腰を上げてFK7から取り外したスピーカーを移設していきます。ちなみにスピーカーは「SRT1733S」です。まずは内張り取っていきます。ドアスイッチパネルを左奥の差し込み口から外していきます。
4時間前 [整備手帳] TぽんRSさん
-
N-VAN スピーカー交換
今回導入したのはカロッツェリアのツイーターセパレートタイプであるTS-C1740SとバッフルプレートUD-K5310
6時間前 [整備手帳] bswingさん
-
PIONEER / carrozzeria TS-F1050S
フロントスピーカーをカロッツェリアに交換。種類があまりないので、これ一択みたいな感じでした。卓上と下部の2ウェイ方式です。効果はよく分からないくらいのレベルかな。
2025年11月20日 [パーツレビュー] aaakiiiさん
-
定番のスピーカー交換。ケンウッドの安価なコキシュアルスピーカーに交換
付属のブラケットだとヤリスに合致するボルト穴がありませんでした。10mmのボルトにワイドワッシャーで固定しました💦
2025年11月19日 [整備手帳] RSボブさん
-
フロントドアスピーカー交換
プチプチのみの簡易包装で化粧箱が丸見えの荷物が届きました。配送員さんから荷物を受け取ったヨメ氏の声がワントーン低くなり、目つきも少しながら厳しくなった印象。シンプルに表現するなら、一瞬で不機嫌確定とい
2025年11月18日 [整備手帳] き た か ぜさん
-
PIONEER / carrozzeria TS-1740S
パイオニアスピーカー装着完了純正に比べて音質が自分好みになりました♪各ドアにデッドニングも同時装着して良い感じにしあがりました仕上げにカロッツェリアのエンブレムも装着してみました♪
2025年11月17日 [パーツレビュー] マコちょさん
-
フロントドアスピーカー交換
次はフロントドアのスピーカーを交換します使うのはリアドアと同じTS-Fシリーズの最新コアキシャル先人によると、システム起動時のオープニング音はフルレンジらしいのでこちらにしました最新モデルと旧モデルの
2025年11月17日 [整備手帳] Shun 4107さん
-
リアドアスピーカー交換
ダッシュボードスピーカー交換で良くなったので奮発して各ドア分も勢いで購入いつの間にやらTS-Fシリーズがアップデートされてましたのでこちらを購入前後共にインナーバッフル、デッドニング材買ったのでまあま
2025年11月17日 [整備手帳] Shun 4107さん
-
フロントスピーカー交換
土曜日バッフルボードがMDFなので塗装から。紙やすりで整えて→まずは水性ニスを。乾かした後、ラッカースプレー(艶消し黒)で。
2025年11月16日 [整備手帳] にこぱんさん
-
スピーカー交換
純正スピーカーでも満足していたのですが、出来心でデッドニングをしてしまったので、スピーカーまで交換したくなってしまいました。。この写真は交換後です。
2025年11月16日 [整備手帳] まし~んさん
-
KENWOOD KFC-RS165
フロントはセパレート(ツイータ別付け)のKFC-RS165Sを使用してます。リヤスピーカーもシリーズを揃えたくて、この商品を選択毎度のごとく取り付け作業は集中しすぎて写真がありません…4か所とも純正→
2025年11月16日 [パーツレビュー] 5555_jb64_K9さん
-
フロントスピーカーを交換してみた🔈
約20年前、当時の愛車ホンダインテR98スペックから取り外したパイオニア製のスピーカーが家に残っていたのを思い出し、折角なのでプラドに移植してみることにしました。
2025年11月15日 [整備手帳] こうち。さん
-
enogh? 6.5インチ 2wayスピーカー
ちょっとメーカーはよくわかりません。ヤフオクで見るからに音の良さそうなスピーカーが売ってたのでフィーリングのみでポチッといたしました!やはり前に購入したケンウッドのスピーカーでは満足できずまたもや更新
2025年11月15日 [パーツレビュー] ちゃんこ4160さん
-
【PIT×取付予約】or【DIY×通信販売】選べる2つの購入方法「車種別専用スピーカーパッケージ:ソニックプラス」で「クリアなサウンド&音漏れ解消」
車種別専用スピーカーパッケージSonicDesign / SonicPLUS のエンクロージュア一体型スピーカーは「クリアなサウンド & 音漏れ解消」デッドニングやインナーバッフルも不要です!「ソニッ
2025年11月9日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん
-
KENWOOD KFC-RS165 16cmスピーカー
純正品よりは音が良くなると思い購入。追記2025/11/08フロントスピーカー交換しました。少しばかし制振材も貼り付け簡易的なデットニングも施工。しかし、純正品との違いはそんなに大きな違いはない感じで
2025年11月8日 [パーツレビュー] セリュウガさん
-
「純正の壁、越えてみた。」TS-F1040Ⅱ取付
私にはさっぱり音の違いなんてわからないし、さらに音感すらない。けど、スピーカー買ってみました!純正でも不満は無いのよ、けれど違いのわかる人からすれば「純正なんてwww」って言うことですよね?!私も違い
2025年11月8日 [整備手帳] 10playさん
-
リアスピーカー交換、デッドニング
ビニールシートがブチルゴムで貼り付けられています。
2025年11月5日 [整備手帳] キョロ@ZC33Sさん
-
ALPINE メティオサウンド
音響設備さらにパワーアップでSALE実施中だったメティオサウンドを導入しました!ツィーターは使えなくなりますが天井にスピーカーがついて、イコライザーも調整し降り注ぐクリアな音楽が車内に流れて毎日の運転
2025年11月5日 [パーツレビュー] チャッピー??さん

