#スピーカー入力のハッシュタグ
#スピーカー入力 の記事
-
PHASS RE50HI
PHASSアンプ、RE50HIですスピーカー入力専用のアンプですこのアンプは、スピーカー入力アンプの中では一番です駆動力も高過ぎるので、最近多い抵インピーダンススピーカーには不向きです前段の出力アンプ
2019年3月31日 [整備手帳] audio-sdbさん -
KENWOOD チューンアップ・サブウーファーシステムKSC-SW01
アンプ内蔵。最大出力150W入力はRCAとスピーカ入力に対応しています。基本的に純正ナビを装着している為、音質を求めるにも限界があるとは思っていましたが、+αが欲しいと思い取付けました。正直なところ想
2012年3月6日 [パーツレビュー] yasumさん -
KENWOOD KAC-8401
ほんとはカロで統一したかったんですがナビがスピーカー出力しか無いというカスっぷりなので『スピーカー入力がある』『最大出力150w以内の4ch』『ある程度新しくて手頃な値段』で探すとコレになりました。人
2009年12月5日 [パーツレビュー] ソラ@ENDRI_xさん -
サブウーファー取付け
サブウーファーの電源はバッテリーから直接取ります。バッ直配線をバッテリーに接続し、他の配線に沿わせて、車内にケーブルを引き込みます。危険防止の為、バッテリーのマイナス端子は外して作業します。
2009年11月15日 [整備手帳] yasumさん