#スピーカーのハッシュタグ
#スピーカー の記事
-
カローラクロス カーオーディオの音質アップ 『その2』
今日ご紹介する1台は、先日からの福岡店の作業の続きで、トヨタのカローラクロスです。ドアの防振に続いて床下の防振を行います。コーキング材の様な物が塗ってある床に防振マットを貼っていきます。シートの下にも
2025年8月9日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
スピーカーエッジ修理
運転席も助手席も内張りを外します。やり方は諸先輩方の記事を検索してください。
2025年8月9日 [整備手帳] びーちくらぶさん -
FOCAL 165AS
フォーカルのセパレート2Wayスピーカーデイズからの引継ぎ品ACCESSシリーズは、フォーカルの中では下位モデルに近い価格帯ですが、ハイパスフィルターだけではなく、クロスオーバーネットワークを採用して
2025年8月8日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
お客様の質問にお答えして 第33話
お客様の質問にお答えするシリーズは、みんカラブログではブログカテゴリーの所の一番下を押せばこれまでの同シリーズが全て読める様にしてありますが、うっかり第32話のブログカテゴリーを『カーオーディオ』にし
2025年8月8日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
WRX・S4 スピーカーの音質アップ
今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の作業から、スバルのWRX・S4です。大阪府の堺ナンバーのエリアからお越し頂いて、午前に入庫の夕方納車の日帰りのお預かりでスピーディーに作業をさせて頂きました。スバル
2025年8月7日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
アマゾンプライムデーの買い物(^.^)
もう先月のことになりましたが7月11~14日はアマゾンプライムデーだった・・・ディうカウント率の高さとポイントの多さでどうもつられて買ってしまいました(^-^;まあポイントは金額が一定以上になら必要が
2025年8月7日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
TANNOY Super Red Monitor SRM 15X
N-boxなら…あのスピーカー乗るんじゃ!って事で実家にずっと鎮座させてたTANNOY Red Monitorを持ってこようと思い載せてみました。トランクの開口部の低さがとても助かったーこれを高い位
2025年8月7日 [ブログ] dogdogdogさん -
ALPINE メティオサウンド
素人ながらもアルパインメティオサウンドの取付けに挑戦して完了🤩確かに上から音が降ってくるような感じ🎵色々と予習したり、【tomy ace】さんにアドバイス貰えて、何とかできたけど、ナビ裏の配線を見
2025年8月6日 [パーツレビュー] ブー作さん -
リアスピーカーが無ぇ〜🤣
最近気づいたよ‥スピーカーがフロントにしか無ぇことに🤣普段リアに乗ることもないし、誰も何も言ってこない‥‥‥初めてリアに座ったら、音楽聞こえない‥2スピーカー仕様でした😂フロントからなんとなく聞こ
2025年8月5日 [ブログ] n.t.siさん -
ADDZEST SRT1251 取付
純正オプションだったADDZEST SRT1251H6341KG301の取付をしました。
2025年8月4日 [整備手帳] れいあうたーさん -
BOSE 101HI
BOSE101HIです。BOSEの101シリーズは、基本的に11.5cmの紙製コーンに、ネットワークを組み合わせるのが定番ですが、これは屋外用に開発された為、コーン紙が樹脂製になっており、ネットワーク
2025年8月4日 [パーツレビュー] K-viviさん -
レヴォーグ(VN)にソニックプラス・スピーカーを取付しました
ソニックプラスセンター神戸です。レヴォーグ(VN型)のご紹介です。車種別専用スピーカーソニックプラス・レヴォーグ用をWEBカートシステムよりご依頼いただきました。車種別専用スピーカーだから車両無加
2025年8月4日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
フォレスター スピーカーの音質アップ
今日ご紹介する1台は昨日の宇部店の作業から、スバルのフォレスターです。神奈川県の湘南ナンバーのエリアから、旅行を兼ねて来店して頂きました。何とMT車で神奈川県から自走で来られて、何とオーナーは女性の方
2025年8月4日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
ビーコム 4X用スピーカー + miniUSB→microUSB変換端子
先日交換したビーコムのSB5Xのスピーカーのコードの被覆が剥けて芯線の皮が見えてきたのでビニルテープでとりあえず補修はしたものの、予備品として持っておきたいので。SB5X用スピーカーはなぜが廃番となっ
2025年8月3日 [パーツレビュー] 鱈|ω・`)さん -
ALPINE X-171C
たまたま寄ったSABで半額くらいに値引きされていたため、衝動買いしてしまいました。再生周波数帯域が23Hz~45kHzなので、高音のシャリシャリ感がないので、聴きやすいです。デッドニングはしてないです
2025年8月3日 [パーツレビュー] ま~坊豆腐さん -
フォレスターSTI デモカーの音質アップ
当社のデモカー兼自分の移動用のスバルのフォレスターSTIスポーツのシステムアップを行いました。7インチのディーラーオプションのアルパイン製のナビを、アルパインの11インチのビッグ✕に交換しました。アル
2025年8月3日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
PIONEER / carrozzeria TS-C1640S
先ずはそこそこ良いスピーカーに替えたくてこちらをチョイス取り付けはDIYにて音に厚みが出ていい感じですいずれフロントは、ツイーターセパレートタイプに替えて、こちらはリアへ取付けしたいな
2025年8月2日 [パーツレビュー] きりんぱぱさん -
ノート・オーテック・クロスオーバー カーオーディオの音質アップ その3
今日ご紹介する1台は、先日の福岡店の完成車から、日産のオーテック・ノート・クロスオーバーです。何と沖縄県からお越し頂いていて、これまで南方面では鹿児島県が最南端でしたので、最も南から来店して頂きました
2025年8月2日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
アウディQ3 スピーカーの音質アップ
今日ご紹介する1台は、現在の福岡店の作業から、アウディのQ3です。純正のディスプレイオーディオ付きのお車にベーシックパッケージの取り付けと、前後のドアの防振を行なっています。まずはドアの内張を外して、
2025年8月1日 [ブログ] ピュアディオいがわさん -
KICKER KSC2704
KICKER の2704 フルレンジ?スピーカーです70mmサイズで、再生周波数は300Hz〜20KHzと低中高音域をカバーしてます今まで純正だった、ダッシュボードのスピーカーを交換ですツイーターを選
2025年7月30日 [パーツレビュー] 昴STパパさん