#スピードアラームのハッシュタグ
#スピードアラーム の記事
-
インストルメントパネルの分解と、車速警報回路の切り離し
※多分100型と110型のみ意味がある改造です。この型より後は車速警報自体が無いらしいです。まず、コインケースを外します。次に5本のネジを緩めてロアカバーを外し、運転席の足元に潜り込んでメーターケーブ
2021年3月21日 [整備手帳] HiRO(LT)さん -
中期3rdプレの車速警報音を解除しました
スピードメーターを分解するのは結構手間なので、秋になって涼しくなってから試そうと思っていたのですが、今日はなんだか涼しかったので、やってみました。分解さえできれば、メーター裏の速度警報回路へのコネクタ
2016年2月21日 [ブログ] HiRO(LT)さん -
TT修理完了とスピードアラーム
ようやく 1ヶ月半にも渡ったTTの修理が終わり自分の元へ戻って来ました。前回のチェック時からコーティングの施行でくすみの調子も多少揃えられたような感じです。久々だと腰を降ろす位置を間違えてしまうほど低
2011年12月17日 [ブログ] ぐりふさん