#スピードナットのハッシュタグ
#スピードナット の記事
-
マツダ(純正) フロントグリル 一式
フロントグリルの黒艶化の為に一式を購入。正式名称、品番、価格は以下。全てディーラーで購入。グリル本体は安くてありがたい。ナットプレートが高すぎるけど。ナットプレートをオリジナルから流用しようとしてもス
2025年4月28日 [パーツレビュー] cosstelさん -
フォグランプの配線ルート変更
フォグランプの取付を終えたんですがなんかスッキリしない(ーー;)
2025年2月25日 [整備手帳] cartvalleyさん -
トヨタ(純正) スピードナット
ダッシュ部にスピーカーを付ける為に必要なナット90179-0627830プリウスの純正部品を流用
2024年5月12日 [パーツレビュー] IMFactory555さん -
コメリ スピードナット
M4スポットランプの補強に使用。
2023年12月22日 [パーツレビュー] BLACK&ORANGEさん -
フロントバンパー クリップナット交換
フロントバンパーのナンバーつけるとこがサビサビだったのでニューナンバーつける前に交換しておきます。と、思ったけどこれが案外売ってない…ホームセンターだとビス用のスピードナットは売ってるけどM6ボルト用
2023年7月10日 [整備手帳] 蕾猫さん -
スズキ(純正) ナット 09148-05020
カウル(外装部品)を固定するナット。クリップナットやスピードナットと言うトコもありますね🤔お歳を召しているスクーターさんなので外装固定部分が割れたり無くなったりカパカパしています(笑)錆びてるナット
2023年5月21日 [パーツレビュー] こいんさん -
ナット・・・😄🚙🔧
ちょっと特殊・・・😅幅の広いタイプがなかなかない・・・😅🙅♂️なので、ネジ専門店に問い合わせるとあるって・・・😄👍💡さすが専門店・・・😄👏注文して翌日には来るという素早さ・・・😮素
2022年10月5日 [ブログ] YOKOさん -
グリルモール補修(大手術)💦
グリルモール(上部)は10ヶ所で留められています。そのうちクリップで留められているのは6ヶ所。その6ヶ所全てがこの状態でした😱モールは割れるし、クリップは割れるし…ど〜いう事?BMWさん!!
2022年8月15日 [整備手帳] ☆カーズさん -
6スピーカ化
諸先輩方の真似をして、フレアワゴン6スピーカにしました。フロントはカロッツェリア TS F1640S-2のセットを買いましたが、勘違いして、スピーカーの固定治具付きだと思ってましたが、1640はウーハ
2022年6月26日 [整備手帳] toshさん -
ウインカー球交換、配線加工
前オーナーによるとんでもない配線加工によりスモール配線のショート及びウインカー配線切れ(`Δ´)会社で照明のヒューズ飛ばしてしかたなくシフトロックに刺さってたヒューズを使用しました。これ、最後にオチが
2022年1月30日 [整備手帳] 蕾猫さん -
YAHATA スピードナット M4
タッピングビス等の「受け」になりますボルトとナットで締めたいけどナット側に工具が入らない...ビス止めだけではグラつく...車でのDIYでも使えるのではないでしょうか☆
2021年6月12日 [パーツレビュー] parpururinkaさん -
リップスポイラー取付
ヤフオクで出品されていたので、勢いで落札!ちょっとかけてる箇所があったので、以前購入していた練って使うパテを盛っておきました。黒いスプレー持ってないので、ずさんですがマッキーで応急処置(;´Д`)
2016年2月7日 [整備手帳] なっつーん@でみれっどさん -
YAHATA Aバインドタッピング
YAHATA製・Aバインドタッピング 4mm×16mm◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆サーキットを走ると緩んで何処かへ旅立って行くので、少し長めのを購入してきました。タッピングネジとスヒ
2015年1月21日 [パーツレビュー] 白い暴走者♪さん -
チャリーン... なんじゃこりゃ〜!
自宅車庫にKangooを入れるには、駐車スペース前を通り過ぎて一旦停止。そこから下の絵のようにバックで止めていく。仕事から帰宅して、いつものようにクルマを一旦停止させるため、クラッチ、ブレーキペダルを
2014年10月21日 [ブログ] BlancGooさん -
また刺さらないように。
先日、ふと見ると、フェンダーのビスが抜けそう!車高調新調とともに、自作マッドフラップを外しましたが、装着のために仕込んでたスピードナットやタッピングビス等はそのままで。マッドフラップつけてたときから、
2014年1月2日 [ブログ] take@蝦夷。さん -
W211 アンダーカバー用スピードナット&スクリュー
型番です左:スクリュー(シートメタルスクリュー右:スピードナット(クリップタイプナット
2013年12月7日 [フォトギャラリー] もふびあさん -
ダイソー 虫よけキャンドル(バケツ)
夏になるとダイソーで売っている、虫よけキャンドルのバケツです。キャンドルを使い終わったので、リアバンパーに付けてみました!バンパーの下に穴を開けて、スピードナットで固定しています。雨水が溜まりそうなの
2013年2月8日 [パーツレビュー] フッフッフ大王さん -
あらへんかった部品
某オクのあらへんかった部品をホームセンターで調達しました。ホンマはU型が欲しかったのですがワイドレンジ型しか見つけられませんでした。汚いのが送られてきたやつコレが2つ無かったらあかんのに1つしか・・・
2011年2月5日 [ブログ] M地ソリコミさん -
見かけてしまったので、即実行。
例の、車検時に外したままのマッドフラップ。冬場は雪が溜まりやすくなるってことなどもあり、着けるか否かを思案してましたが。今日、自作らしき黒マッドフラップを着けたスイスポに遭遇しまして。それ見たら、ナン
2010年12月5日 [ブログ] take@蝦夷。さん -
右往左往 ^^;
朝からとりあえず巨大なホームセンターで探すこと2時間。探していたのはスピードナット無かったですねぇ^^;代わりにアルミテープ2本買いましたけどWと言うわけで結局Dらーへ行くことにしましたが、ちょうど昼
2010年8月28日 [ブログ] いっちっちさん