#スピードパーク新潟のハッシュタグ
#スピードパーク新潟 の記事
- 
						
							スピードパーク新潟コース拡張部分の路面だけ凄くグリップする1本目無理やり回したからかパキッと一瞬折れたかと思った2本目昼寝して頭をリセットトップのルイさんとの1秒差は予想通りの場所一カ所だけあとは先ず先ずようやくシビッ 2012年6月3日 [ブログ] みかチャンさん
- 
						
							ONE'Sサーキットオフ会♪♪サーキットオフ会は2回目の参加!!天気予報とAIRさんの体調が不安でした(゜o゜)なのでAIRさんには・・・・栄養ドリンクをプレゼント☆一気飲みして半日がんばってっもらわないとなので!!((●≧艸≦) 2012年5月8日 [ブログ] ★みほ☆さん
- 
						
							第4回「ONE'S FILL FIT in Niigata」サーキットオフ会♪第4回「ONE'S FILL FIT in Niigata」サーキットオフ会♪無事に開催させていただきました☆走行&見学にご参加いただいた皆様たいへんありがとうございました!・・・・え?やる?あれ?ど 2012年5月6日 [ブログ] AIR_0310さん 
- 
						
							spn車載ようやくうpしました(汗)ピンボケせず無事だった部分・・・カメラの設定ミスしたかOTL 2012年5月5日 [ブログ] へっぽこあるとさん
- 
						
							第4回「ONE'S FILL FIT in Niigata」サーキットオフ会の詳細告知について詳細告知がたいへん遅くなり申し訳ございませんでした。全ての調整が完了しましたので、掲示板の方へ掲載しました。参加および見学をご予定の方はご確認をよろしくお願いいたします。【第4回「ONE'S FILL 2012年5月4日 [ブログ] AIR_0310さん 
- 
						
							SPN走行会久しぶりの日記更新ですf(^^;今年初の走行去年からの変更点タイヤ02G165/60-13 → 03G175/60-13フロントスプリング800ポンドリアスプリング4,5キロ → 5,5キロ空気圧フロ 2012年4月30日 [ブログ] へっぽこあるとさん 
- 
						
							カワサキ展示試乗会♪今日は夜勤明けだけど、あまりにもイイ天気だったので スピードパーク新潟さんへ行って来ました♪先日おじゃました時は、平日という事もありヒッソリとしていましたが、本日は「休日のイベントデー」さすがに賑わっ 2012年4月16日 [ブログ] Super_KIRARIさん 
- 
						
							MAMA CHARIど~も、今日は人間ドックのバリウムジェットコースタ&ヌルヌル超音波でグッタリの僕です♪メタボじゃなかったけど、やっぱり「運動不足」のきびし~ご指摘が(汗人間ドックが終わって、何気にSPNのページを覗く 2011年10月17日 [ブログ] いろももぱぱさん 
- 
						
							クルマ事に興味有る人が居て、嬉しい!! (毎度長文注意)今日は、新潟下越のスピードパーク新潟(SPN)へ走りに行って来ました。去年イベントを主催されていたお店の練習会です。自分には今年初の走り系。なんだけど、そっちのネタは置いといて。嬉しい事に、通りすがり 2011年7月12日 [ブログ] かさ@エッセさん
- 
						
							6/26 スピードパーク新潟 くるまでSPN その2現在までの参加リストです。他イベントとバッティングのため、参加人数少ないです。おっさんのっちっちさん(オフィシャルとして)かむるちさんたーさんクロさんハイトーンさん(困難)すぷりんたーさん(?)NOR 2011年6月19日 [ブログ] りおっさん
- 
						
							地区戦Rd.5SPN遅報日本海に向かってたそがれてみる(泣)速報でなくてすいません。また詳細については解析中のため、後日、気が向いたらアップします。JAF関東ジムカーナ選手権(C地区戦)JMRC関東オールスターシリーズ第5戦 2011年6月8日 [ブログ] Ydaさん 
- 
						
							6/5 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.5@SPN当日。本番コース。今回もロングで難しいコースだった。今年のトレンドだろうか。前日遅れをとっていた一コーナー直後の島抜けがなくなっていたのでホッとしたりも。でも、後半に逆回りはある。インフィールドへのカ 2011年6月8日 [ブログ] SiSさん 
- 
						
							JMRC関東オールスターシリーズ観戦日曜日は胎内にあるスピードパーク新潟でJMRC関東オールスターシリーズジムカーナが開催されていて、はたのぶ先生やシビック乗りのS氏が出場されているのを知り、前日の疲れはありましたが、そんなに遠くないの 2011年6月7日 [ブログ] たっくん@槍騎兵さん 
- 
						
							6/4 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.5@SPN 前日練習早めの帰宅から準備に入り、日付も変わった頃に準備完了しその勢いのまま出発したのが0時半。去年は3時起きで出発したところ、地味に慌しかったことから、関フェスのとき共々先に行って余った時間で寝てしまおう作 2011年6月6日 [ブログ] SiSさん
- 
						
							地区戦Rd.5SPNエントラントリストJAF関東ジムカーナ選手権(C地区戦)第5戦スピードパーク新潟エントラントリストが発表されました。首都圏から遠い新潟での開催のためか、参加台数は85台とちょっと控えめ。我らがNTRクラスもゼッケン52 2011年6月1日 [ブログ] Ydaさん
- 
						
							地区戦Rd.5@SPNエントラントリスト!?流石にちょっと少ない…NT1振興会もちょっと保存会チックに逆戻り。高速1000円なくなった後のさるくらが若干不安ですね~。でも、その分元気に走ってこようと思います!!ちなみに、珍しくお金はあったのに忘 2011年5月31日 [ブログ] SiSさん
- 
						
							☆新潟県戦第2戦SPN☆昨日はスピードパーク新潟で新潟県戦の第2戦でした。ここは過去、①島にダイブして軽トラに救出される。②入る道を間違えて1コーナーでMC。③コースアウトしてタイヤバリア破壊等々トラウマしかありません(^o 2011年5月23日 [ブログ] つかりんさん 
- 
						
							6/6 C地区戦Rd.5@スピードパーク新潟コース図は以前上げたので省略~。事前調査ではショートカット使いまくりーのでそんなにハイスピードなコースに見えていなかったのですが、前日はなんと北ショートのバックストレートよりも最高速が10キロも高い超 2011年5月16日 [ブログ] SiSさん
- 
						
							SPNへ練習会の見学へwSPN(スピードパーク新潟)へ練習会の見学へw行きは下道で法定+ちょっと・・・の一人また~り走行♪一番燃費が良さそうな回転数だったんで(汗 2011年4月10日 [フォトギャラリー] いろももぱぱさん 
- 
						
							ClubBEATers in スピードパーク新潟走行会いろももさん 発進!! 2010年11月14日 [フォトギャラリー] Kerberos2008さん 


 
		 
	


