#スピードビードのハッシュタグ
#スピードビード の記事
-
KURE / 呉工業 Speed Bead / スピードビード
呉工業のスピードビートで洗車。19年経ってもツルツル!ピカピカ呉工業のLOOXも使ってますが、スピードビートの方がツルツル感がある感じ。
2022年11月5日 [パーツレビュー] 染和さん
-
【記録用】洗車&ボディメンテナンス
久しぶりに洗車場で念入りに…
2022年10月30日 [整備手帳] GAKU@愛知さん
-
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT / レイン コート
呉工業のスピードビートもありますが、LOOX RAIN COAT 評判がいい感じなので、買ってしまいました。ついでに、invisible glasも買ってみました。
2022年10月29日 [パーツレビュー] 染和さん
-
ストーナー スピードビード再施工
天気がよかったのでスピードビードを再施工しましたこの前は雨が降ってしまい施工後眺めなかったので😅施工後艶はマンハッタンゴールドに似た感じです樹脂も綺麗に艶が出ました固形ワックスだと樹脂は白くなってし
2022年7月22日 [ブログ] ryuya19971125さん
-
KURE / 呉工業 Speed Bead / スピードビード
fw1を使い終わったので試しにスピードビードを使ってみました雨続きでしたが汚さに耐えきれず洗車しましたスピードビードを施工した後急に雨が降ってきた為すぐ汚れると思ってましたがめちゃくちゃ綺麗な状態で驚
2022年7月21日 [パーツレビュー] ryuya19971125さん
-
スピードビードは疎水性????
公式サイトから一部拝借して・・・以下がスピードビードの説明です。疎水性というのに惹かれたわけです!現在、3回目の施工を終えています。今日、まとまった雨が(やっと)降ったので、帰宅しての確認が楽しみでし
2022年7月13日 [ブログ] くらがみさん -
KURE / 呉工業 スピードビード
今回はプレミアムワックスコートのスピードビートを使ってみました^ ^洗車後の濡れたボディにも、水分を拭き取った乾いたボディにも、スプレーして拭き上げるだけで汚れを落として、ボディに艶やかでなめらかなワ
2022年6月29日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん
-
KURE / 呉工業 Speed Bead / スピードビード
実はワックスは30年以上イオンコート信者でして…このワックス、テレビやWEB広告で何度も目にして、みんカラやSNSでもかな~り評判が良いのは知っていたのですが…正直、ステマ乙とか思ってましたwwサーセ
2022年3月4日 [パーツレビュー] GarageNOVさん
-
KURE / 呉工業 スピードビード
「疎水性」に惹かれて購入しました。洗車後拭き上げ終わってから塗布します。施工済みの「Innovection BMW Original Body Coating」よりも疎水性?撥水性?はかなり良く、輝き
2022年2月20日 [パーツレビュー] 五右衛門@HighwayStarさん
-
R1生活2日目な大晦日
R1生活2日目は昨日の洗車の続きです。ガラス全体の油膜が目立ったのでキイロビンゴールドで油膜落とししてからファイナル1をもう1度。これで3層というやりすぎ感満載ですがこれで1年分作業したと自己満足。ガ
2021年12月31日 [ブログ] KEI♪さん -
自分へのクリスマスプレゼント?
・・・というわけではありませんが、本日Amazonが運んでくれました。中身はスピードビードとモアシャイン。ざっくり説明文を読みました。スピードビードは湿式でも乾式でもどちらも良いとのことですが撥水ガラ
2021年12月25日 [ブログ] KEI♪さん -
KURE / 呉工業 スピードビード
2週間に一度は洗車してますがコーティング施工車に使用しても良いコート剤は?どれを使っても問題ないのか?と悩んでましたがコンペー太さんの所で見てこれはと思って購入しました。コーティング施工車に使用可能で
2021年11月18日 [パーツレビュー] ミィ&プリンさん
-
ミニ号久々の手洗い洗車クリーナーシャンプーでしっかりと^^
なかなか洗車できなかったミニ号さん。前回は洗車機の力を借りてしまいましたが、今日夕方久々の手洗い洗車実行です。明日は雨予報ですが^^
2021年10月31日 [整備手帳] モトノアさん
-
KURE / 呉工業 スピードビード
施工後様子を見ていましたが変わらず雨水を弾いています。最近雨が多く、効果が薄れるかなと思っていましたが大丈夫でした。1ヶ月くらいはもって欲しいです。バニラのような香りはすぐ無くなりました。
2021年10月21日 [パーツレビュー] みん911さん -
お盆休みの大雨前に・・・
今日の夏季休暇前は職場の大掃除。暑さが和らいだ一日だったので比較的楽でした。今日の帰宅後は『スピードビード』で薄く水拭きコーティングし、ガラス面を『インビジブルガラス』で施工後、明日からの大雨前にフロ
2021年8月11日 [ブログ] モトノアさん -
新しいワックスを試してみた。
先日、CCワックスゴールドを試してみましたが、艶などとても良いですが、やはり固形ワックスですので時間が掛かるのと、乾燥がいらないけど、拭き上げは少し時間がかかるかなとい事で、簡易ワックスを追加購入。ス
2021年8月10日 [ブログ] MASA//さん
-
KURE / 呉工業 スピードビード
洗車する度に固形ワックスをかけれる時間もなく、結構ムラにもなりやすいので、ムラ取りや洗車後の簡易ワックスとして選んでみました。施工性は非常に簡単で、乾式や湿式どちらにも対応しています。乾式のほうが耐久
2021年8月8日 [パーツレビュー] MASA//さん
-
日暮れ前にコーティング拭き
今日も『熱中症警戒アラート』発令の猛暑日でしたが、日暮れ前には涼しく心地良い風が吹いた中いつもの庭の水やりです。キュウリの方はまだまだ実り数本収穫も、トマトはもう終わりです^^水やり後は涼しいので、簡
2021年8月5日 [ブログ] モトノアさん
-
KURE / 呉工業 スピードビード
ガラス系コーティングも色々試しましたがそっちよりも深い艶が出て、施工も楽なのでいいです。また、大容量なのでお得感もあります。自分の場合、週一洗車で毎回乾式でやっており、ガラス系コーティングと比較して耐
2021年6月22日 [パーツレビュー] daisuke@CX-5さん -
外出たついでに軽くコーティング^^
今日は雨予報だったものの全く降らず、時々厚い雲に覆われるだけの蒸し暑い1日でした。夕方ごろには降るものかと、お天気任せで庭の水やりはしませんでしたが、どうやら深夜に降るらしい^^ なのでちょっと2台を
2021年6月14日 [ブログ] モトノアさん

