#スプラッシュのハッシュタグ
#スプラッシュ の何シテル?
-
芋の谷のネズミさん
2025年7月30日[整備] #スプラッシュ 100均チューン(ᵔᴥᵔ) 日除けサンシェードで室内を冷え冷えに💯 https://minkara.carview.co.jp/userid/1963722/car/3152873/8315647/note.aspx
-
芋の谷のネズミさん
2025年7月27日[整備] #スプラッシュ イエローハットのエアコンガスクリーニング(ᵔᴥᵔ) https://minkara.carview.co.jp/userid/1963722/car/3152873/8313501/note.aspx
-
芋の谷のネズミさん
2025年7月6日[整備] #スプラッシュ パッシブのネットワークを交換(ᵔᴥᵔ) https://minkara.carview.co.jp/userid/1963722/car/3152873/8290638/note.aspx
-
こるまろさん
2025年5月12日[整備] #スプラッシュ エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/car/3402720/8229511/note.aspx
#スプラッシュ の記事
-
スズキ スプラッシュ エアクリーナー交換
スズキ スプラッシュ エアクリーナー交換交換前品のほうが つくりが断然豪華?!
2時間前 [ブログ] ひでのでしのつぶやき日記さん -
安物のワイパーゴムがバラける豪雨
お盆前の連休初日は少し郊外に美味しいランチ目的で降りだした雨の中へ。連休2日目は近くのモールでランチして買い物、昨夜から続く雷雨と豪雨で流れきれない雨水があちこちの道路のつなぎ目に溢れ始めて、飛沫をま
5時間前 [ブログ] USAのらきちさん -
お盆前にこれまで経験したことのない大雨の連続のなか給油
お盆前の連休から毎日続く雷雨豪雨、線状降水帯が連続発生して、道と道のつなぎ目に出来がちの大きな水溜まりに突っ込むとアクセルを抜いたら止まりそうになるので強引に踏み込んでの脱出にヒヤヒヤし通し。買い物の
5時間前 [燃費記録] USAのらきちさん -
コンパクトらしからぬ…
足回りのシッカリ感と言い、直進性の良さと言い、ズングリムックリとしたスタイルからは想像できぬ乗り味。そのうえ通勤では17~18Km/ℓ、遠出の際には最高21Km/ℓオーバーの燃費を記録しました。めった
昨日 [ブログ] yone9044さん -
まだ涼しい日曜日の朝らくらく給油
相変わらずの超猛暑、でも午前7時は圧倒的にまだ車内も涼しい。日曜の朝のガラ空きの道路とスタンドで楽々ちょい乗り給油。前回よりいくらかマシな数値になっているのは補充電が効いているのかも
2025年8月3日 [燃費記録] USAのらきちさん -
骨太
一言で言うならば骨太。スイフトよりも更にコンパクトな軽自動車より少し大きいくらいの車ですが、見せかけの質感ではなく車の本質としての質感がとても高いので、低価格の車に乗っている感覚が皆無です。言い換えれ
2025年8月2日 [ブログ] _どんちゃん_さん -
超猛暑、エアコン全開で超チョイ乗り通勤すると
最近の猛烈な暑さはエンジン始動と同時にエアコン全開、ファン最強にして徒歩圏内へ通勤する奥さん、いちばん気温の高い午後1~2時に出かけることが多いので車内温度は45℃になっていて、それから3~4分後の涼
2025年7月30日 [整備手帳] USAのらきちさん -
福岡→静岡でキリ番、帰着後のチェック
予測しておりました通り、浜松市内で50000kmに到達しました
2025年7月29日 [整備手帳] USAのらきちさん -
のび~るホースが破裂
南方の台風~熱低の影響か風が強めでちょっと涼しい朝のうちに汚れている家の窓を洗い流そうと久々に「のび~るホース」のジェット噴射で1か所終了。2か所目に移動しようとした時に軽くパンパンに膨張したホースを
2025年7月27日 [整備手帳] USAのらきちさん -
スズキ スプラッシュ リヤドラムブレーキ 修理
スズキ スプラッシュ リヤドラムブレーキ 調整 修理 オーバーホール(問題)・サイドブレーキの引き代が多い10ノッチ以上・フットブレーキの踏み始めから効くまでのペダルストロークが大きすぎる・ブレーキフ
2025年7月26日 [ブログ] ひでのでしのつぶやき日記さん -
指示速度95km/hのACC多用で好燃費
静岡からの高速往路。伊瀬湾岸道~新名神~京滋バイパス~名神の合流点の渋滞区間、速い流れの時間帯を除いて、ACCにて95km/h設定(GPS実測91km/h)、登坂路では90km/h設定(GPS実測85
2025年7月26日 [燃費記録] USAのらきちさん -
ハイウェイ夜虫死骸除去
夜の高速を5時間以上、往復すると夜虫たちの死骸の付着が避けられません
2025年7月26日 [整備手帳] USAのらきちさん -
燃費記録
静岡行きの高速往路は2人乗りでACCを100~110km/hの間で手動調整しながら830km。到着後の市街地走行は4~5人乗りで226km、共に冷房フル稼働での合算燃費。高速道路上でなんとか20km/
2025年7月22日 [燃費記録] USAのらきちさん -
燃費記録
6月下旬に早い梅雨明けとなり、それまで19km/L以上を保っていた燃費計の数字が、7月に入ってからの猛暑+エアコン全開で走るたびに下がり17km/Lまで下がったころに残量警告灯が点いたので給油。
2025年7月13日 [燃費記録] USAのらきちさん -
燃費記録
今年4回目の給油。梅雨明け異例に早く連日猛暑、当然エアコン全開で常にアイドル1000回転前後徒歩圏内への通勤、通院により、かなりのシビアコンディションとなって見事に過去最低の燃費記録更新。
2025年7月5日 [燃費記録] USAのらきちさん -
ながら洗車 スプラッシュ&リムーバー(ガラスポリッシュセット)
🇯🇵ながら洗車さんのスプラッシュ&リムーバーとガラスポリッシュのセットになります。YOUTUBEで窓ガラスにかかった水が滝のように流れ落ちる衝撃動画をみて購入しました。リアワイパーを外したので撥水
2025年7月2日 [パーツレビュー] tt24さん -
スプラッシュとお別れしました。
6月21日を以って、スプラッシュを手放しました。4年半、初のマイカーとして可愛がっていましたが、CVTセカンダリ圧センサ系統特性異常が年間3回点灯し、バルブボディ交換を迫られる事態に。そこで、いつか乗
2025年7月1日 [ブログ] 驟_さん -
メンテナンスパック12ヶ月点検
昨年の車検時に入ったメンテナンスパックの点検をディーラーにて実施。土曜日の午前中ともあって、混雑していました。
2025年6月29日 [整備手帳] Ritz'75さん -
三菱自動車(純正) マッドフラップ(ブラック)
・車体の汚れが違います。・燃費は不明です。
2025年6月22日 [パーツレビュー] 高麗川さん -
ヘッドライト磨き
古い車の宿命。ヘッドライトが、曇って、黄ばんできたので、自分で磨いてみました。
2025年6月14日 [整備手帳] Ritz'75さん