#スプラッシュボードのハッシュタグ
#スプラッシュボード の記事
-
スプラッシュボードに汚れ?傷?
感謝デーで今更ですが、純正スプラッシュボードを発注し、先週の5年車検時に取り付けてもらいましたが、、、夕方に車を受け取り、翌朝、どれどれとスプラッシュボードを付けた外観を眺めようとしたら、、、運転席側
2021年11月28日 [ブログ] サンスタームーンさん -
スバル(純正) スプラッシュボード
購入時から付いていた純正のマッドガードです。社外品と交換するので備忘録として残しておこうと思います。
2021年8月29日 [パーツレビュー] なお@SJ5さん -
消耗部品の点検交換
左マッドガードライナー取り付けとそれに伴うファスナー一式交換。折角バンパー外すのでついでにプラグとフォグのハロゲンバルブもストックのイエローバルブに交換。
2021年5月23日 [整備手帳] zarameyukiさん -
バッテリー交換とスプラッシュボード取り付け、STIフレキシブルタワーバーも取り付けてみた。
最近の漫画の題名はやたらと長い。この整備手帳のお題も同じく長い😅昨日、行きつけのディーラーさんで諸々作業をしてもらったんですが、それぞれ別に投稿するほどではないなぁと考えて一つにまとめてみました。店
2021年4月19日 [整備手帳] マゼラン工房さん -
スバル(純正) その他
フォレスタースポーツでドアバイザーを選択すると、強制的?に光輝モール付になります。スプラッシュボードは、いわゆる泥よけですw
2021年4月10日 [パーツレビュー] 昭@VAB-Bさん -
スバル(純正) スプラッシュボード
マッドフラップもいいけど私には似合いそうもないので、スプラッシュボードにしました。これで、飛び石の加害者にならないですむのか?ちょうど某オクで安く落札できたのでラッキーでした🎵
2020年3月21日 [パーツレビュー] 「やまさん。」さん -
マツダ(純正) マッドガードクリップ
ヘッドライト交換のためにインナーフェンダー(マッドガード)を外した際、破損している物が結構あったので用意しました。お店のパーツストッカーから強奪してきました(笑)BC1D-56-145
2019年2月11日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
マッドフラップ自作③ (スプラッシュボード外し編)
オプションのスプラッシュボードを外します。付けていない方は、この手順はスルーして下さい。まず、フロントから。2カ所のボルトと下からスクリュークリップで留めてあるだけです。プラスドライバーを準備
2018年7月15日 [整備手帳] カラムゥさん -
スバル純正 ホイールアーチトリム&Sボード
クロスオーバーSUVの性格上、ラギッドな雰囲気を出すのにもってこいのパーツです。ただ、高いのが難点…。
2017年11月11日 [パーツレビュー] KAUさん -
JAOSマッドガード(リア編)
スバル純正品スプラッシュボード取り付け車両にJAOSマッドガードを取り付け。JAOS取説では、スプラッシュボード車両向けの解説では有りませんが、自己責任で取り付けました。せっかく購入した、スプラッシュ
2017年3月27日 [整備手帳] PinkPoohさん -
スバル純正 スプラッシュボード
スバル純正、スプラッシュボード(泥よけ)です。初めは付ける気なかったのですが見積もりの時に、営業さんが何気なく(この車種には付けた方がいいですよね)と言っていたのが、残っていて結局、付けました。デザイ
2017年1月30日 [パーツレビュー] kt21187さん -
スバル純正 スプラッシュボード
【総評】デラオプは高いのでネットで取り寄せ〜USスバルパーツとのことですが、問題無く付きました【満足している点】サイドやリアの汚れが軽減された個人的にはコレが付いてる方がカッコイイ!【不満な点】取り付
2016年12月9日 [パーツレビュー] Nack.Yさん -
スバル(純正) スプラッシュボード
【総評】納車時から付けてます。何も無いよりはある方がまだましかな。【満足している点】結構泥跳ねなどこれのお陰で防げている気がします。【不満な点】車高下げているため車止めでリアのスプラッシュボードをする
2015年12月10日 [パーツレビュー] ウェーボさん -
最近、ガリガリ擦る事が多くなりました。
先日行った箱根の大観山駐車場、バックで止めてガリガリ昨日の出張で羽田駐車場でもガリガリオプション?タイヤハウスにスプラッシュボードなる物が付いています。これが最近ガリガリ擦ります。まわりを見てもベンツ
2015年4月24日 [ブログ] 菌ちゃんさん -
スバル(純正) スプラッシュボード
やはり注文殺到していた時期に買う話をしていたので、インプの納期が延びる延びる・・・。そん時に「納期が延びてしまったお詫びとして、オプション3万円分お付けいたします」と営業の方から話されたので、オヤジが
2013年5月20日 [パーツレビュー] カツミン@GRFさん -
スバル純正OP スプラッシュボード リヤセット
リアだけ泥よけにしてみました。※H22.05.10 リヤバンパースカートに交換。
2012年2月16日 [パーツレビュー] ぱなふぁん☆さん -
スバル純正 スプラッシュボード(泥除け)
スバル純正 スプラッシュボード(泥除け) F/Rセット雨天時の周りの車への配慮のために購入。純正は黒い樹脂パーツなのでボディと近い色に塗装してみました。
2011年8月15日 [パーツレビュー] まっく電設さん -
スプラッシュボード前後取り付けました!!
先日、取り付けたのでアップしておきます。
2011年8月15日 [整備手帳] サンデースパナさん -
プレオ リヤ泥除け塗装&取り付け
梅雨前から準備をしてきたスバル純正の泥除け「スプラッシュボード」やっと取り付けまで完了しました(^^)安っぽい樹脂パーツの黒がイヤでコツコツ塗装来客時なんか「ツナギ、ゴーグル、マスク、手袋」姿を見られ
2011年8月3日 [ブログ] まっく電設さん -
SUBARU純正オプション スプラッシュボードセット
エアロタイプもありますが、機能重視ということで、こちらを選択。また、マッチングもばっちりなので、まったく違和感がないです。選んで正解でした^^雪道を走りましたが、泥はねはかなり軽減されていると思います
2011年1月1日 [パーツレビュー] なかりょうさん