#スプレーパテのハッシュタグ
#スプレーパテ の記事
-
Holts / 武蔵ホルト スプレーパテ
毎年恒例のホイールガリ傷修正用に購入しました(๑•̀ㅂ•́)و✧イエローハットの店員さんもオススメしてくれました🥰試し吹きしましたが、オススメ通りプラサフより厚めで使いやすそうです。試しで気が付いた
2022年12月18日 [パーツレビュー] こいんさん -
Holts / 武蔵ホルト 超薄付け スプレーパテ
【備忘録】ホルツ超薄付け スプレーパテ180ml Holts MH119前回はホルツプラサフを使用。プライマーミッチャクロン マルチと同時に施工。【引用文】【特長・用途】●簡単にパテ塗り出来る速乾性の
2021年7月18日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
プラサフ後の足つけ
いつもはプラサフで面出しし、削り無しの本塗りしてました。ですが今回はキロ五千円の塗料使うのでやり直さない様、正規の手順で塗装していきます。今回はスプレーパテではなくプラサフで吹いたのでそんなに荒くはな
2020年3月9日 [整備手帳] T.S氏さん -
左スライドドア板金day7最終回[ドア下パテ盛り失敗〜再度パテ盛り〜研ぎ〜終了]
総走行距離283,108km前日に盛ったパテがテキトー過ぎ&硬化剤不足にて取れてしまいました(笑)
2017年5月25日 [整備手帳] zagさん -
左スライドドア板金day5[スプレーパテ盛り]
久々の土日両日オフにつき昨日の2回目パテ盛り巣穴で失敗、からの初のラッカーパテ。誰かのブログでパテのメーカーは揃えた方が良いってのを聞いたのでホルツのスプレーパテにて巣穴埋め作業。費用:スプレーパテ1
2017年5月21日 [整備手帳] zagさん -
Holts / 武蔵ホルト スプレーパテ
【総評】ツィーターパネルの作成の際に使用しました。通常のパテですと、細かな巣穴を1つずつ埋めてから削って…という感じですが、スプレーだと全体を一気に施工出来るので、仕上がりがとてもキレイです。【満足し
2016年7月11日 [パーツレビュー] 中ちゃん♪さん -
Holts / 武蔵ホルト スプレーパテ
スプレー式の薄づけパテ、即乾性でプラサフの約2倍程の肉持ち♪といった商品です。PP製フォグレスカバーの塗装剥がす為、全面ペーパーかけたら、プラサフではチョっとキツイかなぁといった素地に( ̄。 ̄;)薄づ
2013年11月10日 [パーツレビュー] aru-aruさん -
ルーフ塗装準備
先々週の土曜日に、錆びたところを削って、セプターを塗布していました。本当は、全部削って地金を出すのが正しいんでしょうけどね。その勇気はありません。今日は、陸運事務所へ行って、一時抹消登録の紛失時の手続
2011年12月6日 [ブログ] 白クジラさん -
擦り傷補修その19
ホルツのスプレーパテです。今までのやすりの目を消すために購入しました。
2011年7月23日 [整備手帳] nayuki78さん -
Holts スプレーパテ 超薄づけパテ
パテを研磨した後の傷埋めに使用♪削り残しも分かりやすく出るのでパテ研磨の後にはあると便利です^^
2011年5月22日 [パーツレビュー] セレオタさん