#スペシャライズドのハッシュタグ
#スペシャライズド の記事
-
40年ぶりのチェーン交換
若干伸びたチェーンを交換します距離は走ってないので伸びは大丈夫だと思うが、汚れが落ちないので見た目がアウト!10代の頃にオートバイのチェーンを交換して以来の作業です(笑)さて、茜の標準チェーンはSHI
昨日 [整備手帳] Marbo☆彡さん -
eバイクでのんびり散策
今日は暑かったけど、eマウンテンバイクで近くのダム公園をのんびり散策。山は木陰もあるし、下りは風があって意外と涼しいですポータブル椅子に座って景色を楽しむお嬢ちゃんの姿がとても印象的でした。特等席です
2025年8月3日 [ブログ] hyperspaceさん -
Mucky Nutz MUGGUARD REAR
イギリス製マッキーナッツマグガード リア用タイヤ29-3.0インチまで対応機能、デザイン、脱着のしやすさ、完璧です!これにして正解でしたワンタッチで付属のロングにできます取り付けはチェーンステーに付属
2025年7月29日 [パーツレビュー] Marbo☆彡さん -
Mucky Nutz MUGGUARD
イギリス製マッキーナッツマグガードフロント用ロング(ショートあり)機能、デザイン、取り外しが簡単29インチの3.0まで対応付属のベロクで左右フォークアウターに4箇所留とフォークアーチ上部で留めますアー
2025年7月29日 [パーツレビュー] Marbo☆彡さん -
暑いから軽いMTBは楽です
今日は室内作業です(さすがに塗装は外ですが)前オーナーいわく『チェーンが外れてインナー側に落ち3枚ギアのローギアが曲がり外した』なのでフロントはハイとミッド2枚です前オナ画像ま、これ以上軽く回るギアも
2025年7月25日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
シロート快適MTB仕様へ③
※例によって前回のブログは間違って削除してしまった(汗)気を取り直して・・・ハンドル一本分くらい高くしたいな・・・ふーん『ステム』ってパーツを替えれば簡単らしいお、コレ良さげな高さ同じメーカーだし、大
2025年7月24日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
FOX リアサス エアスリーブ交換
リアサスのフニャチンで調子が悪くだましだまし乗ってましたがギア抜けが酷くなり、こりゃギア?チェーン?とりあえず1番ダメなリアサスから『やるか!』千葉に売ってるSHOPがありランナーで30分で行けるな・
2025年7月22日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
快適MTB仕様へ②
就職で現場近くに一人暮らしをしてた長女が4年ぶり戻ってきた!・・・最後はゴミ屋敷状態で回収業者に廃棄物の処理を頼んだらしい・・・(汗)なので我が家から通勤なのでクロスケ号(tern)は娘に返却せねばな
2025年7月6日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
快適MTB仕様へ
リアサスの修理から何事も無く通勤に走っておりますが!停める際は壁やポールを探して寄りかけて・・・フレームやFサスに傷が付きます(泣)どこに行くにも停める場所を探しますやっぱりスタンド付けるか〜貰ったス
2025年6月21日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
持ってるならよこせよ!恐喝かよ(笑)
メンテナンス中ご近所さんでロードバイクに乗ってるオジサンが貸してくれた(笑)何だよメチャ楽じゃん!安いもんだし必要頻度が高いので買うか・・・元オーナーに『整備するのに逆さも何だよな』と、話したら『あ、
2025年6月12日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
ショックなSHOK
GW明け会社に乗って行った帰りに体重80kg位の奴に乗せたら足回りを上下させ乗り心地チェックしてた・・・ちなみに自分は55kg以下ですその時は気付かなかったがちゃんとバウンドはしてたような?家に戻り前
2025年6月11日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
ショックなSHOKパート2
やたら段差でギアが抜けると思ったらエアは抜けて無いのに随分柔らかくなり沈み込んでる沈み込むとワイヤーが伸び縮みして勝手にギアチェンジするらしい?・・・そもそも悪路を走るMTBなんだからリアの動きに対し
2025年6月2日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
二度あることは三度無しでお願いします
ことごとくダイヤル式ワイヤーロックが1年持たず壊れた(怒ま、安いやつなんで仕方ない?もーダイヤル式は買わん(怒)徘徊すると今や『指紋認証』で解除出来るワイヤーロックもあり心が揺らぐが・・・購入したのは
2025年5月30日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
最近、置いた物が見つからないし忘れやすい
あれからタイヤに空気は入れてませんたぶん2kは入ってる感じ(指圧の心は母心)土曜日は微妙な雨だったので車で朝日に向かう(自転車屋)w仏式バルブを英式ポンプで空気を入れるアダプター家に2本も空気入れある
2025年5月23日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
通勤3度目でちょっと拝借
スペシャライズドのサドルが余りにもケツが痛い・・・サドルは指で押しても多少のクッションはあるが坐骨の突起部分は5mm?程度の厚さしか無くほとんど板に座ってる感じですま、23年前のサドルだしウレタンスポ
2025年5月23日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
ヤンキー娘にベトベトされる
へ〜!ハンドル初めはゴールドだったんだ!劣化で色褪せてシルバーです前オーナーが替えたグリップですがニコちゃん?・・・デザインもダサく(失礼な)劣化でゴムがベト付くんですわ常に触れてる部分なんで取り替え
2025年5月21日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
私をバックでRide on💕
茜で午後からプラプラ走ってきました東京武道館公園内にある心臓破りの坂(降りて押してね)・・・フロントはトップ、リアは1速立ち漕ぎで登り切りました(はあはあ)フロントミドル(中)更にローギアは試してない
2025年5月21日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
阿蘇山マウンテンバイク遊び
ASO KUJU Cycle Tour阿蘇山のマウンテンバイクツアーに参加しました。大自然の雄大な景色を楽しみながら、非常に充実した時間を過ごすことができました。自分のEマウンテンバイク スペシャライ
2025年5月10日 [ブログ] hyperspaceさん -
ボトムブラケットが抜けない問題
隅田川沿いにたまたま、立ち寄ったので桜の様子を伺いに人手はそこそこ有りますまた、寒くなったので、花は長く持ちそうですさてスペシャライズのスタンプジャンパーその昔、再整備して復活させましたが使ってなかっ
2025年3月29日 [ブログ] nobu.2さん -
固着したボトムブラケットを抜くために
昔、スペシャライズのスタンプジャンパーを再整備した時、ボトムブラケットを外そうとしたが固着していて外せなかったどうしたら外せるか、色々検索しましたそこに上記のツールがある事がわかりました。その当時は、
2025年3月29日 [整備手帳] nobu.2さん