#スペーシアのハッシュタグ
#スペーシア の何シテル?
-
万事屋さん
2025年10月4日[整備] #スペーシア 220,713km オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/475518/car/1543746/8387959/note.aspx
-
dai@works.engさん
2025年10月1日本日もスロットル加工を進めます👩🏭✨ #ラージサイズスロットル #吸気チューニング #R06A #R06D #スズキエンジン #アルトワークス #ジムニー #スーパーセブン #ハスラー #ワゴンR #スペーシア
-
nao.skidcore.jpさん
2025年9月23日[整備] #スペーシア 走行距離110,000km。CVTフルード交換。その後もう1回フルード抜き替え。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3175111/car/3662039/8376518/note.aspx
-
すぺーすらんなーじぇーぴーさん
2025年9月22日[整備] #スペーシア 部分合成 5W-30 https://minkara.carview.co.jp/userid/3677375/car/3655782/8375612/note.aspx
-
すぺーすらんなーじぇーぴーさん
2025年9月20日[整備] #スペーシア オールシーズンタイヤ購入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3677375/car/3655782/8372935/note.aspx
-
nao.skidcore.jpさん
2025年9月15日[整備] #スペーシア 走行距離110,000km。CVTフルード交換。その後2回フルード抜き替え。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3175111/car/3662039/8366284/note.aspx
#スペーシア の記事
-
マイクロロン添加(2回目)
1回目から300km以上走ったので2回目の添加っす。(マイクロロンはターボ車に添加する際は添加量を半分ずつ2回に分けて入れてくれとの事なので)1回目の作業記録はこちら↓↓↓https://minkar
23時間前 [整備手帳] 日々輝さん -
総合的には良いんじゃないでしょうか
いつも制限速度内で安全運転の嫁が使う分にはとても素晴らしい車だと思います。
昨日 [ブログ] goccieeeさん -
2025年9月登録台数ランキング(軽自動車版)
2025年9月登録台数ランキング(軽自動車版)( )内は前年同月比N-BOXは前年比87%でもぶっちぎり。スペーシアも前年比超えで両車とも登録車の首位ヤリスを上回る。ムーブはキャンバスと合算だが絶好調
2025年10月8日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
マイクロロン添加(1回目)
5万km行ったら施行しようと思ってて、あれよあれよと超えちまったいwエスティマでも具合の良かったマイクロロン添加っす。オイル交換(エレメント含む)はさっきしたので早速作業開始!手順を簡単に書くと…①準
2025年10月6日 [整備手帳] 日々輝さん -
オイル交換(エレメント含む)
前回交換から3024km今回もアポロのプレミアム5w-30使用オイルエレメントも交換(フラッシングなし)
2025年10月6日 [整備手帳] 日々輝さん -
燃費記録を更新しました!
給油(15回目)。土曜、日曜のちょい乗りに冷房使うのですがまた通勤利用率もそんなに高くないのに燃費は改善。燃費計は22.8km満タン法21.41km/L愛車紹介の燃費記録もUP→658cc+CVT(タ
2025年10月5日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
燃費記録
通勤利用336km・通勤利用率74%「オール市街地、通勤以外もオール市街地」高速道路無、郊外走行無
2025年10月5日 [燃費記録] 夏がだ~い好きさん -
雨の予報ですが洗車
今日は28℃と暑く、動くと汗ばみます。スペーシア汚れていたので洗車。体にもびしゃびしゃ水かけました。洗車後予報どうり、雨がパラつきましたが想定内。夜間も降るようですが、雨中走行しなければ汚れないはず。
2025年10月5日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
嫁カーの購入から10年も経ちました!
レビューは以前に書いたし割愛wそおか、もお10年経つんや…。が、正直な感想。それだけ、日頃の道具として真っ当な役目を果たしとる証拠ですね(*´ ˘ `*)日頃と言っても、購入から2年ぐらいは毎日の通勤
2025年10月5日 [ブログ] 芋スカさん -
1人で街中郊外乗り回すなら充分
セカンドカーとして近距離用としてならアリかなと思うのですが、1台で全てこなそうとするにはちょっと怖い...かなとおもいます。1人から2人で乗る分にはとても軽快だと思います。あと小物入れなどのユーティリ
2025年10月3日 [ブログ] 桐生エイルさん -
街乗りハイコスパカー
購入して良かった、現状中古車としてもコスパは良好
2025年10月2日 [ブログ] SH_ZRR0921さん -
【シェアスタイル】スペーシア/スペーシアカスタム/スペーシアギア専用『フロアコンソールボックス』を紹介します!
こんにちは!シェアスタイルのCHです😸いつもシェアスタイルをご覧いただきありがとうございます🌈すっかり涼しくなり、窓を開けて走るのが気持ちいい、🎵まさに最高のドライブ日和🚙が続いていますね!�
2025年9月30日 [ブログ] 株式会社シェアスタイルさん -
フロントディスクローター交換
ホイール交換した時に整備士さんに「ディスクローターそろそろ交換っすよw」って言われて、後日アップガレージに買取りという名の粗大ゴミを持って行った際に、ちょうどDIXCELのスペーシア用新品があったw何
2025年9月28日 [ブログ] プレさん@RC46(京アコさん)さん -
9年目車検
中古で購入後6年ですが昨日新車登録後9年目の車検をいつものディーラーでお願いしました🙏
2025年9月26日 [整備手帳] てぃらうささん -
HASEPRO TUNED BY HASEPRO Racing エンブレム
SUZUKI スペーシア ギア MK94S に 高耐候ウレタン樹脂を使用した、立体感のある TUNED by HASEPRO Racing エンブレム を インストールしました!製品URL: http
2025年9月26日 [パーツレビュー] ハセ・プロさん -
いろいろ物足りない
7年間、家族の足としてよく走った。色々書こうと思ったら、ネガティブな点ばかり出てくることが、手放そうと思ったことと繋がっているのかも。傷凹みがほぼなかったなどから、買取額が思った以上に良かった。さっそ
2025年9月25日 [ブログ] びあんきさん -
街乗りに最適
奥さんの通勤、子供の送迎やお買い物の足としては最適な車です。新型も良く見る様になったがもうしばらく乗り続ける予定です。
2025年9月25日 [ブログ] てぃらうささん -
HASEPRO ペインターシート キーシリンダー ガード
SUZUKI スペーシアカスタム MK94S の キーシリンダー部に ペインターシート キーシリンダーガード ( スーパーブラック ) 14 mm をインストールしました!製品URL: https:/
2025年9月25日 [パーツレビュー] ハセ・プロさん -
HASEPRO マジカルカーボン ナンバーポケットガーニッシュ
SUZUKI スペーシアカスタム MK94S の ナンバープレート横に 新商品として 販売を開始した マジカルカーボン ナンバーポケットガーニッシュ をインストール しました!製品URL: https
2025年9月24日 [パーツレビュー] ハセ・プロさん -
必要十分。走る曲がる止まる。
年式相応のヤれを手直ししながら楽しんで乗っています。壊れても部品が安いし自分で直せそうなので、次こそ長いこと乗りたいです(乗り換えるたびに言っていますが)
2025年9月23日 [ブログ] nao.skidcore.jpさん