#スペーシアのハッシュタグ
#スペーシア の何シテル?
-

nao.skidcore.jpさん
2025年11月22日[整備] #スペーシア 【壊した】ホイールナットが外れない(しかも2個) https://minkara.carview.co.jp/userid/3175111/car/3662039/8442766/note.aspx
-

dy3rf1さん
2025年11月22日[整備] #スペーシア 冬タイヤ https://minkara.carview.co.jp/userid/294581/car/3754796/8442654/note.aspx
-

dijaz1さん
2025年11月22日[整備] #スペーシア 冬タイヤに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2795500/car/3274349/8442394/note.aspx
-

DIY好き山葵さん
2025年11月3日[整備] #スペーシア オートライト取付 失敗 https://minkara.carview.co.jp/userid/1973590/car/3794046/8422126/note.aspx
-

DIY好き山葵さん
2025年11月3日[整備] #スペーシア 時間調節式に変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/1973590/car/3794046/8422105/note.aspx
-

DIY好き山葵さん
2025年10月30日[整備] #スペーシア バックミラー ワイド化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1973590/car/3794046/8415762/note.aspx
#スペーシア の記事
-
冬支度
先日雪がパラついたこともあり愛車2台のタイヤ交換を実施。流石にVOXYは自力は無理なので、ディーラーへ持ち込み交換。メンテナンスパックに加入のため3300円で交換してくれた。年々交換台も値上がりしてて
9時間前 [ブログ] ROSSY.Yさん
-
【壊した】ホイールナットが外れない(しかも2個)
先週末、スタッドレスに履き返すために作業していたところ、用事ができたため外した左前のホイールをそのまま組み付け。帰宅後、再度ホイールを外そうとしたらホイールナットが外れない...。しかも左前の4個のう
2025年11月22日 [整備手帳] nao.skidcore.jpさん
-
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ22
前はポータブルナビだったので見やすくなりだが、先ずはアップデート。10年前の型だけども余りこだわりもなく。地図が新しくなっただけでも良き。あとは音響リアスピーカー付ければ完璧なヒトカラスペース。更に余
2025年11月20日 [パーツレビュー] *×*MK42Sさん
-
ハイトワゴン
ヘッドクリアランスに余裕がある 圧迫感なし目線が高いから見切り良い 脚が良い運転愉しめそう
2025年11月20日 [ブログ] *×*MK42Sさん -
受け取ってすぐ
キリ番を頂いたどれだけ距離伸びるか愉しみだ
2025年11月19日 [ブログ] *×*MK42Sさん
-
のんびりドライブ
8年落ちだけど程度が良い個体を購入出来たナビ ドラレコ ETC全部付きで良かった・近々の予定(発注済)①ナビは古いのでバージョンアップ②夜目が弱いためライトはLEDへ・ぼちぼちの予定①リアスピーカー設
2025年11月19日 [ブログ] *×*MK42Sさん
-
冬支度
少し早いがスタッドレスにはき替え乗り心地がマイルドになりある意味快適新品のせいかロードノイズも静かになった
2025年11月17日 [整備手帳] DREJ3P-aさん
-
洗車&コーティング
いつものエネオス洗車機の後CCウォーターゴールド塗り塗り
2025年11月16日 [整備手帳] taku716さん
-
燃費記録を更新しました!
給油(17回目)。極端に寒い日は無く始動時の回転が上がる時間が短かったかあまり燃費は悪化せず。ガソリン代、158円。久しぶり150円台。燃費計は22.5km満タン法20.81km/L愛車紹介の燃費記録
2025年11月15日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん
-
燃費記録
通勤利用312km・通勤利用率77%「オール市街地、通勤以外もオール市街地」高速道路無、郊外走行無
2025年11月15日 [燃費記録] 夏がだ~い好きさん -
必要十分。走る曲がる止まる。
年式相応のヤれを手直ししながら楽しんで乗っています。壊れても部品が安いし自分で直せそうなので、次こそ長いこと乗りたいです(乗り換えるたびに言っていますが)
2025年11月12日 [ブログ] nao.skidcore.jpさん
-
オイル交換
交換時期が来たので、オイル交換にいつものABへ。
2025年11月10日 [整備手帳] taka_chanさん
-
バッテリー液補充と補充電
カオスにしてからはや3年。ライフウインクを取り付けると保証が2年から3年に延びる...んだけど、保証切れ=寿命みたいなもんと考えるとそろそろ交換なんだよなぁ...。とはいえもうちょい使いたいのでちょっ
2025年11月9日 [整備手帳] 日々輝さん
-
2025年10月登録台数ランキング(軽自動車版)N-BOXが...
2025年10月登録台数ランキング(軽自動車版)( )内は前年比N-BOX、2024年5月に2022年6月から23ケ月守った首位をスペーシアに奪われるも翌2024年6月に即首位奪還。その後2025年9
2025年11月8日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
秋の大洗車
しっばらくできてなかったスペーシアの洗車っす!気温1桁でも水が冷たくても写ってるグローブ、テムレスのおかげで苦にならずに洗えてよかった💦ザっと洗ってとりあえずフロントガラスのコーティング下処理。
2025年11月8日 [整備手帳] 日々輝さん
-
冬タイヤに交換
≪メモ≫ちょっと早めですがスタッドレスタイヤに交換3シーズン目作業してもらったのはいつものENEOS3,300円
2025年11月8日 [整備手帳] しんちゃん☆☆さん
-
スタッドレスに履き替え⛄️
最低気温も一桁となる日も出てきたので、納屋の掃除がてら履き替えれるものからスタッドレスに履き替え始めました(๑•̀ㅂ•́)و✧
2025年11月4日 [整備手帳] taka_chanさん
-
昨日は土砂降り、今日スペーシア洗車
昨日は爆弾低気圧で土砂降り。今日は午前は曇り、午後から晴れ。午前は耳鼻科へ。お昼を食べて午後からスペーシアを洗車。ブロワー大活躍。窓の内側が汚れていると曇りやすいので清掃
2025年11月1日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん
-
ユアーズ LEDイエローバルブ
違う車両から外していたのがあったので付けました。取り付けは左右それぞれのクリップを3ヶ所外し、フェンダーライナーをめくるだけです。交換前後で光軸を確認しましたが、ほぼ同じ位置で調整は不用でした。
2025年10月30日 [パーツレビュー] 車好きなおやじさん
-
GS YUASA ECO.R Revolution
バッテリーがヘタってきたため交換。メーカー:GS YUASA製品名:ECO.R Revolution アイドリングストップ車対応サイズ:ER K-50R(K-42R互換) / 50B19R
2025年10月30日 [パーツレビュー] もじゃきさん

