#スポイラのハッシュタグ
#スポイラ の記事
-
トヨシマクラフトリアスポイラー取付準備【最終回】
前回までの作業はこちらhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2485693/car/3476548/7488758/note.aspxコンパウンドでの磨
2024年1月15日 [整備手帳] コゲチョコさん -
【祝】GTウィング取付🙌🙆🙌
念願のGTウィングを装着しました!!自分にはまだ早い早いと思っていましたが、このまま一生付けずに死んでしまっては後悔してしまう!と、清水から飛び降りて装着しました🙌お金君さようなら~💸でも喜びと幸
2023年12月17日 [整備手帳] RYO-AKさん -
ミラL275S フロントスポイラー取り付け1
何となくミラにフロントスポイラーを付けたくなったので、タントL375Sカスタムのリアバンパーを購入してみました。例によって商品より送料の方が高いやつです。
2020年9月12日 [整備手帳] KAZIさん -
バックドアスポイラにラッピングしてみた!
さて、取り外したバックドアスポイラですがこんな感じで部屋の中へ置きっ放しにしておくと琉聖が踏みつけてしまいそうなので ( ̄▽ ̄;)早々にラッピングしてエブリイに取り付けたいと思います!ちなみに裏はこん
2020年3月9日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
解説!バックドアスポイラの外し方!
昨年11月半ばの話ですが。。ハーフエアロやリアピースマフラーをつけてエブリイワゴンの後ろ姿が良くなりましたがまだ上のほうがノーマルな感じだったのでスポイラにラッピングでもしてみよう!と思っていました
2020年1月6日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
愛車NSXの過去パーツの振り返り
もしかすると、Mukoボカシ無い顔初公開!(爆)元愛車NSXのパーツとか詳細を全て削除して、何気にくだらない物をUpしてました。とは思いながらも、過去のパーツを再度Upしようと思いながら、、、手元に揃
2019年3月9日 [ブログ] Mukoさん -
ホンダ(純正) フロントエアースポイラー
一番初めに装着したフロント部品97Mから仕様変更になった「チンスポ?」初期型仕様のオーナーがボディー同色にして交換するのが当たり前?でした。部品も\9000でおつりでしたから。本気走りグループは、初期
2019年3月8日 [パーツレビュー] Mukoさん -
HDC LIP SKIRT PROTECTOR ②
以前に付けていたなんちゃってスポイラーを擦ってしまい穴が空いたのと、もうちょっとイカススタイルにしたく購入。実寸を測り、吟味して少し幅広タイプをポチッたが、届いてびっくり( °_° )前買ったやつと同
2017年10月13日 [パーツレビュー] SMSK@Hさん -
MUGEN / 無限 Front Lower Spoiler
補修部品のレビューです。昨年12月、名神高速で落下物に当たりフロントロアスポイラーのクリップが1個飛びました。出先のディーラーで応急処置をして貰ったままでしたので、正規部品をちゃんと付けようと…最近、
2017年3月8日 [パーツレビュー] Mickey…さん -
トヨタ(純正) ラゲージスポイラ
【総評】ラゲージにはスポイラがあった方がいいかなと思い購入しました。【満足している点】・さすが純正。全体のデザインに違和感を与えることのない形状な点。・後方視界の障害にならない点【不満な点】特にありま
2014年10月4日 [パーツレビュー] ちゃとらさん -
久しぶりにクルマ三昧
昨日アップした↓の箱、朝一で組み付けようと思っていたのですが、とても楽しみにしていたので3時半に目が覚めてしまいました(笑)さすがに辺りは真っ暗。6時まで時間を潰し、雨が降っていないのを見計らって取り
2012年9月3日 [ブログ] ちゃとらさん -
LX-MODE LXカラードフロントスポイラー
以前、FRスポイラを着けていたのですが、割ってしまったので再度取り付けます。。。やっぱり、これが一番かっこいいと思います。
2012年9月3日 [パーツレビュー] ちゃとらさん -
スポイラ取付、再び。。。
以前、LX-MODEのFRスポイラを着けていたのですが、割ってしまったので再度取り付けます。。。
2012年9月3日 [整備手帳] ちゃとらさん -
TOPLINE リアハーフスポイラー
ボロボロ状態で買ってから10ヶ月寝かせて、ようやく取り付け完了(苦笑フィッティングが悪く(※)、変則的な事したり苦労はしましたが、フォルムが気に入って買ったものなので後悔はしていない。(と言い聞かせて
2012年7月24日 [パーツレビュー] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
415COBRAルーフパネル
今日やっとルーフパネル到着しました
1週間くらいかかります…って言ってましたが2週間かかってますが
でも嬉しかったのでブログに♪ところで、注文したホイールはいつくるのだ
あと、自分はルーフパネル
2012年6月8日 [ブログ] Yoppy(・∀・)さん -
ネジが錆び錆び
最近リアからキシキシと金属の擦れる音が気になってきました。なにやらリアスポが少し遊んでるようで、一度外そうと思いきや・・・ネジの頭が錆び錆び。スポイラを破壊しないと外せないかもです(泣とりあえず頑張り
2011年12月24日 [ブログ] ついんてさん -
台湾製 ノンブランド 汎用スポイラ
ヤフオクで大量に出品されている製品。どんなものかと思っていたが、レビューの感想が極めて高評価だったので購入を決意。オークションでは車種別にかなりの数出品されている。そして輸入車(BMW メルセデス)な
2011年3月21日 [パーツレビュー] avensis_blueさん -
残念な車と愉快な仲間たち
いつもの特別整備場にて、こそこそと作業。New Rrスポイラー 完成♪製作:コバ@6星 スペシャルアドバイザー:kohもりぞうさん【製品特徴】・全長:従来品+100mm、スポイラ角度5度くらい・・・
2010年10月24日 [ブログ] コバ@6星さん -
F/Rスポイラ取り付け
このクソ暑い中、朝から洗車→取り付けしました(^^;;で、まずはフロントです。両サイドをタッピングビスで、ナンバー裏もビスで留めます(赤丸)。ただ、私の場合、元々ナンバーを留めていたボルトでは長さ不足
2009年10月4日 [整備手帳] 583@FR4さん -
AUTEC 純正ルーフスポイラ
純正オプション品なので、特筆する事はありませんが、無いと寂しいので後付しました。■本体価格:3,000円オークションで相当吟味して購入。再塗装するつもりでしたが、予想以上に美品だった為コンパウンドで磨
2009年3月22日 [パーツレビュー] バニさん