#スポイラー修理のハッシュタグ
#スポイラー修理 の記事
-
Holts / 武蔵ホルト Holts コントロールファイバー MH125
2個イチフロントスポイラー(FRP)下側の補修に使用しました。必要な量だけ硬化剤を混ぜて使用できるので経済的ただ、混ぜるとすぐに硬化が始まるので要注意10~15分前後で硬化します。
2017年8月28日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
羽田基地ドック入りしました
先週、今週と出張続きですぐそば(羽田空港)までは毎週行っているのですが・・・近くまで行くけどなかなか寄ることができない、羽田基地へクルマを預けてきました。久々にドアの内張り外しました。オーディオ作った
2015年3月23日 [ブログ] aradonさん -
退院しました!
お昼前から雪が降り出した京都の山の中です。みなさん 毎度おおきに!今日は休日でお家でまったりしていると連れから先日入院したアルファードの退院許可の知らせが来ました(^^で、早速お迎えに行ってきました。
2015年1月17日 [ブログ] yossy-kさん -
SOFT99 エアロパーツ用 FRP強化パテ
フロントリップの割れ修理に使用しました。使いきりなので、少しの修理には余るのでもったいないですね。結構ガチガチに固まるので、割れの補強もできます。
2014年1月10日 [パーツレビュー] shige(rsu)23cspさん -
なんか変(笑)
先日、フロントリップをガリッとやって、応急修理しましたが、どうせなら綺麗に!ということで、もう少し手をかけました。リップを外すとなんか変です(笑)詳細は⇒ こちらやはり、こちらの方がMy LYです。よ
2013年12月14日 [ブログ] shige(rsu)23cspさん -
フロントリップ修理
見事に割れたフロントリップの素人修理をしました。
2013年12月14日 [整備手帳] shige(rsu)23cspさん -
Fスポイラー割れの修理
嫁が運転中、道路を横切った何かに当たって、Fスポイラーの一部が割れました。割れたままでは見苦しいので、貼っていたダイノックのカーボンシートを剥がして、補修しました。使ったのは、Holtsのファイバーパ
2013年12月7日 [整備手帳] いーんぢゃさん -
スポイラー骨折 UVパテ硬化中
昼間に時間が取れないので夜作業で修理ですデザイン変更を考えたんですが今回はやめましたとりあえず修理を最優先に夜でもパテ硬化とペーパー掛けが出来るように今夜もUVライトにて硬化中です久しぶりのパテ作業3
2012年10月16日 [ブログ] MAKI=魔鬼さん -
その6のその2
あまり進んでませんが・・・。 年明けから約2週間でここまでまあ毎日している訳ではないのでこんなペースかと。(汗
2011年8月15日 [整備手帳] 赤い人さん -
フロントスポイラー修理
前回、割れてしまったスポイラー修理です。割れてますね~(泣)
2011年8月15日 [整備手帳] kenkipiさん -
こんなもんかな(^^。
とりあえずこんなもんでしょう(^^)。来週には取り付けですね。ただどう取り付けるかがまだわかっていませんが・・・。
2011年4月18日 [ブログ] 赤い人さん -
どれにしようか、悩み中・・・
先日の日記にも書きましたが、スポイラーをぶつけ割ってしまったわけで。。。板金代車待ちの状態です。来週ぐらいには入れられるかな?で、スポイラーを今後どうしようか悩んでます。その1、現状キープその2 BM
2011年4月13日 [ブログ] chikashiさん -
修理・・・
去年、エビスサーキットで破壊したスポイラーの修理が完成!!カーボンリップなのに・・・修理したのでカーボン目はもう見えません。。そして自分の予定とは、違って何故だか?艶消し黒に・・・。予定では、艶あり黒
2011年1月9日 [ブログ] ケンケン100さん -
ところでこいつを見てくれ
こいつをどう思う?という訳で、整備手帳のスポイラー修理 その9スポイラー修理 その10を追加しました。あともう少しです。まだゴールは出来ませんww
2009年10月6日 [ブログ] 超魚人(スーパーさかなじん)さん -
やっと
整備手帳(スポイラー修理その7)の編集が出来ました!昨日、編集しようとしたらエラーが出たのは、整備手帳のカテゴリー対応化の影響のようでした。と言うわけで、今までの整備手帳の編集もついでにやっておきまし
2009年9月10日 [ブログ] 超魚人(スーパーさかなじん)さん -
修理の予定は
皆さんこんにちはです♪昼休み中で会社のPCよりお邪魔していますです。やっとオデのフロントスポイラーの傷の修理をする事が出来るようになりました。以前でしたら、おいらの会社でもちょっとした鈑金なら出来たの
2009年6月4日 [ブログ] えのオデさん -
完成しました(^^)。
先ほど取り付け作業が終わりました。取り付け金具はなんとかうちに転がってる物で代用なんとか完成にたどり着きました。次回走行で突っ込んですぐ修理って事にならないようにしないとです・・・。(爆で本日の夜は飲
2009年3月7日 [ブログ] 赤い人さん -
ようやくここまで出来ました・・・(^^)。
まあなんとかここまでたどり着きました・・・。後2~3回塗れば完成です。 早ければ週末には治るでしょう。ついでと言ってはなんですがバンパーも少し磨いて塗る予定です。ただバンパーはもう少し暖かくなってから
2009年2月26日 [ブログ] 赤い人さん -
継続中!!
だんだんタイトルを考えるのも苦しんでますが・・・。(苦笑とりあえず続きを!!スポイラーの修復というよりはほとんど日曜大工ですな!!まああまりにもFRPがはみ出たので紙やすりで削るよりも近くに糸鋸があっ
2009年1月3日 [ブログ] 赤い人さん -
また、やっています(;_;)
洗車していたら、どうも歪みがある事に気付き、また やっています(;_;)パテの盛り直し!やり始めてから、やっぱ止めれば良かったかな~!と思っています←後悔(>__<、)Y
2008年12月20日 [ブログ] kenkipiさん