#スポーツアピアランスのハッシュタグ
#スポーツアピアランス の記事
-
マツダ(純正) MAZDAエンブレム
春川工芸さんのエンブレムにしました~🎵リワークスさんと悩みましたがこの幅がしっくりきたのでこちらを選択❕
2024年12月30日 [パーツレビュー] zero8000さん -
不明 CX-5 マツダ エンブレム スモークフィルム カット済 プロテクションフィルム
ノーマルもエンブレムも好きだが、少しだけ存在感を抑えられたらと思い、透過率38パーセントのライトスモークを選択😎シルバーからブラッククロームっぽくなったのでいい感じな気がします!
2024年12月25日 [パーツレビュー] ポイカイさん -
フレッシュキーパーとホイールコーティング
正面から🚗
2024年11月10日 [整備手帳] ポイカイさん -
スポーツアピアランス風アクセント取り付け
CX-5には「スポーツアピアランス」というグレードがありまして、ブラックのシグネチャーウイングに赤いアクセントがとても私好み。赤いと3倍速いとも言われていますし、何とかこれに近づけるべく工夫してみまし
2024年8月28日 [整備手帳] しろくまるさん -
【CX-5 KF前期】未塗装樹脂ピアノブラック化
KF後期よりディーラーOPで選べる未塗装樹脂のピアノブラックガーニッシュ。スポアピにも装備されているそれが羨ましくて自家塗装を決断しました。
2024年8月1日 [整備手帳] kuma@CX-5さん -
CX-5注文確定🙌
ども(。・ω・)ノ午前中MAZDA店長に会って来ました✋仕様確定…ボディーカラーも確定しました。現車確認しました🤔プラチナクォーツマシーングレーメタルグレーどれも良い色なんですよね💦再度試乗もしま
2024年7月21日 [ブログ] oniku3さん -
トライアルキャンペーン@2024₋GW その5 最終
キャンペーン期間中にTTL約1,700kmほど走り平均燃費︰18.4km/Lでした。最後は通勤経路での比較になります。乗り心地やコーナーでの安定性は格段に良かったです。想定の範囲内でしたが、残念ながら
2024年5月11日 [ブログ] be originalさん -
トライアルキャンペーン@2024₋GW その3
GW前半の大阪〜福井往復の走行履歴です。TTL500kmで平均燃費︰18.2km/Lと良い感じでした。内訳は高速道路を約100km、一般道を約400km程(湖西道路含む)でCTSをフル活用してみました
2024年5月4日 [ブログ] be originalさん -
トライアルキャンペーン@2024₋GW
当選の連絡がありました!新旧₋KE/KFの乗り比べしてみたいと思います▼ 内容車種︰CX-5 XDスポーツアピアランス_4WD(AT_2.2)期間︰13泊14日応募してたことも忘れてましたがラッキーで
2024年4月26日 [ブログ] be originalさん -
マツダ(純正) スポーツアピアランス用 シグネチャーウィング
納車前のエクスクルーシブモード純正のメッキのシグネチャーウィングです。アフターパーツで黒くする事も考えましたが皆さんの投稿を見ててチリ合わせが大変そうなので技術を持ち合わせてない僕は少々値が張りました
2024年4月18日 [パーツレビュー] ぷらんさん -
2000キロゲット~🎵
納車3ヵ月で2000キロ前の60より距離走ってる〰️❕
2024年4月10日 [ブログ] zero8000さん -
納車になりましたー
待ちに待ったCX-5報告が遅くなりましたが無事 3/1納車になりましたー🚗 ³₃
2024年3月12日 [ブログ] ぷらんさん -
スポーツアピアランス仕様に変身
MTが絶対条件だと一番上のグレードはエクスクルーシブモード。。でも外見はスポーツアピアランスが良かったので変身させちゃうことに!!
2024年1月14日 [整備手帳] おもち丸さん -
マツダ(純正) キーリング バーガンディ
マツダの公式オンラインショップにて購入。シートと同色のバーガンディをチョイス。値段は高めだが、クオリティには満足。
2023年11月26日 [パーツレビュー] トーミーヤムクンさん -
マツダ(純正) デイライトキット
年次改良で意匠が変更となり、発光部分もL字型へ変更。昼間にちょっとした差別化ができてカッコよくなる上に、周囲からの視認性が増して安全性も向上してる(はずと自分に言い聞かせ)のでよし。
2023年11月22日 [パーツレビュー] トーミーヤムクンさん -
MZRacing マルチファンクションLEDブルーミラー
前車のCX-5から移し替え。防眩という機能性はもちろん、それ以上に見た目がかっこいい。LEDウインカーが内蔵なので、右左折時のバイク等の巻き込み事故防止になる。高額だが、親水加工されており、ブラインド
2023年11月22日 [パーツレビュー] トーミーヤムクンさん -
本日のお昼(サバ&ホッケ)
四日市ヒモノ食堂でお昼ごはん。写真映えしませんが、本当に美味しい😋2ヶ月に1回は行ってます。本日自分はホッケ。奥様はサバをチョイス。サバめっちゃ大きかったため、少しお手伝いしました。何食べてもハズレ
2023年11月21日 [ブログ] hiーくんさん -
SAMURAI PRODUCE ラゲッジ スカッフプレート
荷物の積み下ろし時の傷防止とドレスアップの2つの目的で装着。前車のCX-5の時も装着していたが、今回はブラックヘアラインのカラーを選択したが、シックな感じでこれはこれでよい。
2023年11月21日 [パーツレビュー] トーミーヤムクンさん -
SAMURAI PRODUCE アルミペダルカバー
純正品は値段がお高いので、サムライプロデュース製を購入。フィッティングも問題なし。願わくばフットレストも欲しかったので、星4つ。
2023年11月20日 [パーツレビュー] トーミーヤムクンさん -
マツダ(純正) ウェルカムランプ
以前所有していたCX-5の時からオプション装着していて満足度が高かったので、今回も迷わず装着。室内灯と連動して、夜に足元をジワ〜っとした光り方で照らしてくれる。お値段は30,000円以上と高額だが、夜
2023年11月19日 [パーツレビュー] トーミーヤムクンさん