#スポーツインタークーラーのハッシュタグ
#スポーツインタークーラー の記事
- 
						
							AutoExe スポーツインタークーラーCX-7を購入した時、吸気系はAutoexeのターボサクションが入っていましたが、インタークーラーはノーマルだったので、せっかくならAutoexeで揃えようとオクでAutoexeのスポーツインタークー 2022年6月12日 [パーツレビュー] syomizさん 
- 
						
							【人柱】終ノ型:SWKインタークーラー用導風ガイドを作る前回までのあらすじ真っ二つにしたインタークーラーガイドを、FRP補修キットを使い接着を行ったのだった・・・。これは【人柱】として、思いつき行動の最終話である。(笑) 2020年11月30日 [整備手帳] こ~じ~@初めてのミニバン乗りさん 
- 
						
							【人柱】壱ノ型:SWKインタークーラー用導風ガイドを作る劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』公開を記念して!?これは【人柱】として、Lck619インタークーラーガイド(純正用)を加工して、SWKインタークーラー用ガイドにする物語である。(笑) 2020年11月29日 [整備手帳] こ~じ~@初めてのミニバン乗りさん 
- 
						
							AutoExe スポーツインタークーラー念願のインタークーラーまめしばさんから引き継がせて頂きました。まめしばさん、ありがとうございます! 2017年7月20日 [パーツレビュー] レッド23Tさん 
- 
						
							AutoExe スポーツインタークーラー(ML3995)部品持込で、納車前にディーラーで取付(2010年03月12日)。ちと高いですが、サーキットでの熱ダレ対策として。ところでいつになったら、サーキットの許可が下りるのでしょうか。価格は、部品代のみで、別途 2017年3月27日 [パーツレビュー] take_offさん 
- 
						
							AutoExe スポーツインタークーラー【総評】ROM変更のため純正に戻しておりましたが、再度取付のためレビューします。低速トルクが向上しましたが、高回転域ではあまり変化を感じられませんでした。ブーストを掛けない2500回転までの運転の場合 2015年4月29日 [パーツレビュー] ミストルさん 
- 
						
							AutoExe SPORTS INTERCOOLER前登録分(2009/10/14up)MPV/LY3P-23T用今は無きARC社製です(現在は復活)。さすが、マツダ専門のAutoExeさんだけあって、寸分の違いもなく究極のポン付けパーツです。勿 2013年10月13日 [パーツレビュー] WM74さん 
- 
						
							AutoExe スポーツインタークーラーこれまた噂のもの。低速トルクが太くなったような気がします。これで燃費も向上してくれれば言うことなしなのですが…なお、下のリンクは楽天市場のアフィリエイトリンクです。それでも良いという方だけ、どうぞ。 2012年11月16日 [パーツレビュー] papanosenakaさん 
- 
						
							AutoExe スポーツインタークーラーちゃづけさんからお友達価格で譲ってもらったスポーツインタークーラーです。ちゃづけ号の忘れ形見になるのかしら。純正インタークーラーより吸入空気温度が下がるため、空気密度が濃くなることにより、燃焼効率UP 2012年11月16日 [パーツレビュー] covaりん@ビッグデーモン1号さん 
- 
						
							DIYオフ in ちゃづけ邸先週の土曜日の話です。ちゃづけさんとこの旧練馬の種馬号から、とあるパーツを売ってもらいましてん。ちゃづけ邸まで行って、取り付けオフしてきましたー。参加者は、ちゃづけさん、玉ちゃん、キムニィのチーム武蔵 2012年8月30日 [ブログ] covaりん@ビッグデーモン1号さん
- 
						
							AutoExeさんとの会話先日、オートエグゼさんに問い合わせがてら、少しお話をさせて頂きました。まずは問い合わせの本題、パドルシフトの発売の件ですが、この可能性はまったく無いとの事でした。次にLY3P用のスタビライサ 2012年5月19日 [ブログ] WM74さん
- 
						
							お尋ねします(^▽^;)?AutoExeのターボホースを付けてみたいんですが・・・このパーツをお付けになっている先輩の方々はほぼスポーツインタークーラーを装着していらっしゃいますよね?やっぱり同時装着じゃないと意味が無いんでし 2008年7月4日 [ブログ] 烈弩さん 


 
		 
	


