#スポーツダンパーのハッシュタグ
#スポーツダンパー の記事
-
AutoExe Sports Damper MDJ7700
実は1年前に導入していましたが、パーツレビューに掲載していなかったため、改めて投稿します。弊デミオXDは予約購入したことも有り、当時は車高を落とすのが目的の廉価な車高調キットばかりで、まだ納得の行くサ
2024年3月19日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
AutoExe スポーツダンパー
NDロードスターで足回りのチューニングといえば車高調がスタンダードなようですが、僕が選んだのはAutoExeのスポーツダンパー♪こんなチョイスはかなりレアだと思われますが、とりあえず純正ダンパーからの
2021年9月18日 [パーツレビュー] ヒッポーさん -
ショックアブソーバー交換
走行距離が90,000kmを超えたのでショックアブソーバーを交換しました。車高調整や減衰力調整が出来たとしても、まず触ることもないし、設定で悩みたくもないので、ノーマル形状のショックアブソーバーにしま
2021年8月28日 [整備手帳] ヒッポーさん -
AutoExe Sports Damper
新車で購入して9年程で、運転時にフワフワ違和感…(~_~;)11年目(2019年)に、AutoExeのスポーツダンパーに交換しました♪ベリーサ発売当時のマツダは、フォードから『もっと良いダンパーを付け
2021年8月15日 [パーツレビュー] tama@DC5Wさん -
AutoExe Sports Damper
マフラーの損傷が1年足らずで二度あったのですが2度目の修理をした昨年の車検時にサービスさんからショックが経年劣化でへたっていると指摘されましたへたってしまって駐車場の段差にマフラーが当たるほどシャコタ
2021年1月13日 [パーツレビュー] zoom lifeさん -
AutoExe Sports Damper
走行距離が10万キロを超えスポーツフェアに惹かれ純正ダンパーから交換しました。車の無駄な動きが減り快適になりました。それから荒れた路面や段差の乗り越えでは純正よりも乗り心地が良くなりました。追記タイヤ
2020年5月31日 [パーツレビュー] 明星 1990さん -
AutoExe Sports Damper
タイヤとホイールが、20インチで重く成ったので、一緒にスポーツダンパー装着300キロ慣らしを兼ねて走った感じは、良いですねェ~‼️タイヤが段差でバタバタしないフワフワ感も軽減したのでこれもgood~‼
2019年9月29日 [パーツレビュー] 渓山遊人さん -
PROVA GE/GH Impreza 専用 スポーツダンパー
WRCさんにスプリングとセットで譲って頂きました。装着後、ロールの減少と段差乗り越えショック軽減を実感。安心して踏めて、攻めやすくなりました!車高調までの繋ぎの予定・・・(謎)
2017年3月27日 [パーツレビュー] たけぼーさん -
AutoExe Sports Damper
AutoExeスポーツダンパーレビューの前にまず、乗り心地はあまり気にしない、または硬めが良い、そして車高をかなり下げたい方はエクゼさん以外の車高調をお勧めします。私は車高は落としたいのですが、それ以
2016年11月16日 [パーツレビュー] Gaaさんさん -
株式会社オートエクゼ Sports Damper MDY7700
弊デミオは導入時から既に87,000キロのマイレージを重ねていました。試乗時や納車後の街乗り走行の際は、走行距離を感じさせないほどシャキっとしたフィーリングであり、いままでの常識では考えられないほどダ
2016年10月16日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
納車2ヶ月 デミオ ローダウン
AutoExe ローダウンスプリングAutoExe スポーツダンパー納車からちょうど2ヶ月納車の時と同じ場所で何が変わったか・・・間違い探し
2015年10月18日 [フォトアルバム] akiransora0416さん -
【BILSTEIN】 スズキ ハスラー用B6スポーツダンパー 開発テスト終了!
しっかり走り込んでテストしました。ロールやふわふわ感が減少してしっかりした走りになります、上質感がアップします、乗り心地もまったく不快ではありません、ヨーロピアンテイストって感じに仕上がり
2015年2月19日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
【BILSTEIN】SUZUKI HUSTLER用B6スポーツダンパー
スズキ ハスラー用B6スポーツダンパーの開発が始まりました。車両は4WDモデルです。プロトタイプです。フロント同様リヤダンパーも後からちらっと見えます。ビルシュタインイエロー、目立ちます。
2015年2月9日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
AutoExe Sports Damper
2012年12月19日の12ヶ月点検の際に、スポーツフェアをやっていたので、10%OFFで購入し、取付けてもらった。R-Magicのダウンスプリングとノーマルのショックは何となく相性が悪い感じ(ショッ
2013年12月23日 [パーツレビュー] Kelly9000さん -
PROVA スポーツダンパー&ローダウンスプリング
provaフェアが近所のSABにやってきたので思いきって購入。見た目がかなりかっこよくなった。乗り心地はというとそんなに変わった感じがしない・・・高速道路に行くとかわるかも。
2012年12月13日 [パーツレビュー] yuki-Iさん -
Auto Exe スポーツダンパー
車高を落とさず、純正+αの性能を考えて、色々悩んだ末にAutoExeのスポーツダンパーをネットで購入しました。取り付けはDへお願いしました。因みに車高は一切変わっていない感じです…少し走行しましたが、
2012年11月16日 [パーツレビュー] MYUT23Cさん -
PROVAからの回答
※画像は特に関係ありません(笑)先日のブログで書いたPROVA製のスポーツダンパー。まだ売れ残っているみたいですね。で、師匠からのコメントで「OHできるなら・・・」とあったので、PROVAのBBSにて
2011年1月26日 [ブログ] たけぼーさん -
コレってどうなの?
PROVAのスポーツダンパーと、NA用のダウンサスがセットになって、販売価格は49900円みたいです( ̄ー ̄)見た感じ、状態は良さそう。ショック単体でもお値打ちか!?まぁ車高長入れる予定なのでポチらな
2011年1月23日 [ブログ] たけぼーさん -
逝っちゃいました
今週、またもや風邪でダウン。火曜日の午後から早退し、水、木とそのまま死亡。熱はないんだけど、咳が全く止まらなくなって苦しい。嘔吐くまで咳き込んで最低でした。木曜日に病院に行って鎮咳薬と痰切りの薬をもら
2010年5月29日 [ブログ] またたびくんはダイヤ激推しさん -
取付終了f(^_^;
本日、ScLaBoにて、パーツを交換してもらいました。GRBリアスタビ と PROVAのスポーツダンパー です。一日かかりました(汗)朝一番で車を預け、午後4時頃戻ったら、LaBoの主任と整備の人二人
2010年4月3日 [ブログ] ヘクセル@GH8さん