#スポーツデーモンのハッシュタグ
#スポーツデーモン の記事
-
タイヤを変えたよ PIRELLI SPORT DEMON(ピレリ スポーツデーモン) #VERSYS
5本目のタイヤです。PIRELLI SPORT DEMON(ピレリ スポーツデーモン)https://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/motorcycle/catalog/pr
2024年12月17日 [ブログ] 駆けるよっしーチャンネル(yossy)さん -
ヤマPさんのタイヤの皮むき~😏
今日は、嫁さんのデーモンさんの皮むきツーでした🎵コースは、昨日のコースにプラスαな高知市内~道の駅 なぶらの折り返しでした~😁お昼ご飯は、豚太郎の七子店へ………⁉️アレレ…看板が変わってる…😣メ
2023年2月5日 [ブログ] ヒロさん(旧サラヒロ)。さん -
サイドが残って、もったいない…😣
本日、夕方になぜかお一人様で嫁さんのヤマPのタイヤ交換する為に、赤いお店に…😆フロントタイヤは、ヤマたくさん残ってましたが…ひび割れの為…前後交換しました~😁洋物ブランドですけど、生産はインドネシ
2023年1月28日 [ブログ] ヒロさん(旧サラヒロ)。さん -
リアタイヤ ピレリ スポーツデーモンに交換
リアタイヤのセンターの溝のスリップサインが出たので交換しました。手組みしたのですが、組み易く、エアーを入れた時のビードの上りも良かったです(`・ω・´)b溝が有るってなんかウレシイです( ´∀` )✨
2021年8月12日 [整備手帳] テルルんさん -
PIRELLI SPORT DEMON 130/70-17
H型の標準は120/80-17ですが、GJ72Aの標準が130/70-17なので、こっちにしました。サイズ的にはラジアルタイヤもありますが、許容リム幅が合わないので、バイアスを選択しました。
2018年8月31日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
PIRELLI SPORT DEMON 110/80-17
17インチ化したおかげで、タイヤの選択肢がかなり増えました。台湾製やIRCだと前後で13000円位で買えたりします。BT-45やGT601は履いてきたので、TT900にしようと思いましたが、ピレリのS
2018年8月30日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
タイヤとブレーキパッド交換
もう1ヶ月以上経ってしまいましたが、タイヤ交換しました。純正IRCタイヤの走行距離は、約15000キロでした。←交換した帰り道でキリ番ゲットしました!IRCタイヤの感想としては、これしか知らなかったの
2012年12月11日 [ブログ] バニラブラックさん -
PIRELLI スポーツデーモン 140/70-17
かっちょいぃ~(*´Д`*)=3 アハァァン
2011年10月28日 [パーツレビュー] らすかる壱号さん -
PIRELLI スポーツデーモン 110/70-17
かっちょいぃ~(*´Д`*)=3 アハァァン
2011年10月28日 [パーツレビュー] らすかる壱号さん -
そうだタイヤを換えに行こう!
また立ちゴケしちゃった・・・。(*´Д`*)=3 アハァァン①←クリック!②←クリック!③←クリック!
2011年10月28日 [ブログ] らすかる壱号さん -
そうだタイヤを換えに行こう!-③
無駄に体力を使いました・・・。里に下りて餌をば・・・。
2011年10月28日 [フォトギャラリー] らすかる壱号さん -
そうだタイヤを換えに行こう!-②
★こうめてるぞう★さんが刀狩に来ました。
2011年10月28日 [フォトギャラリー] らすかる壱号さん -
そうだタイヤを換えに行こう!-①
さぁ、タイヤを換えに行くぜ!カンッ、カラカラ・・・ (((゚◇゚;)))プルプル
2011年10月28日 [フォトギャラリー] らすかる壱号さん -
そうだ!タイヤを換えに行こう!
ことごとく信号に引っ掛かりながらバイク7に到着だ!
2011年10月28日 [整備手帳] らすかる壱号さん -
家族旅行'11 横浜-①(旅立ち編)
今日は待ちに待った家族旅行の日です!でもらす嫁が昼過ぎまで仕事なので車の中で連絡待ち…。
2011年10月21日 [フォトギャラリー] らすかる壱号さん -
そうだ!免許を貰いに行こう!-①
そうだ!免許を貰いに行こう!大抵の事はこれが解決!
2011年9月30日 [整備手帳] らすかる壱号さん -
タイヤはこれにしようと思う。
いつの事だか(゚Д゚) ナッ!!
2011年9月7日 [ブログ] らすかる壱号さん -
悪魔に心を奪われて。
いゃ、免許が先だしなぁ…。(゚Д゚)y◎
2011年8月20日 [ブログ] らすかる壱号さん