#スポーツドライビングのハッシュタグ
#スポーツドライビング の記事
-
モンスタースポーツのペダル取り付け♪
被せて爪を折るだけの普通のペダルでも良かったのだけど、どうもビビビっとくるデザインが無かったのでモンスタースポーツにしました。純正はどうもブレーキペダルの高さが気に入らない。ヒール&トウがしにくい。
2025年3月9日 [整備手帳] 車イジリおじちゃんさん -
ワンスマ広場トレーニング
スポーツドライビングを経験したく、ワンスマの広場トレーニングに参加しました。場所は富士スピードウェイです。
2024年8月20日 [フォトアルバム] YW75さん -
ドライバーのサビ落とし
フジスピードウェイ スポーツドライビングレッスン 初級に参加目的は、ドライバーの整備、チューニング?最早公認レースでは使用期限が切れているグローブを引っ張り出しました。
2024年7月26日 [整備手帳] JOKER_118さん -
見せて頂きました、「駆け抜ける喜び」の片鱗
購入してから、、丸8年目〜の 本気走りに持ち込んでみました。フジスピードウェイ スポーツドライビングレッスン(初級)モビリタ開催。F30は、11年目、ドライバーは、約13年ぶりのスポーツ走行不安と期待
2024年7月26日 [ブログ] JOKER_118さん -
ロードスターRF(前期型)のDSC&TCSはスポーツドライビングでも有効なのか?を検証してみました。
ロードスターRF前期型のDSC(横滑り防止)&TCS(トラクションコントロール)の使い方が少しだけ分かって来ました。朝一から何度か交互にON/OFFを繰り返して試してみて、余計な介入をある程度事前にコ
2023年7月7日 [ブログ] AKT77さん -
サスペンションジオメトリーについて調べてたら
こんなサイトを見つけた。http://www.carphys.net/かなりガチめな方が執筆しているようですが、なかなか面白いですねー。興味深いのは「ガチで速くなる練習方法」第十三部のアクセルコントロ
2019年5月2日 [ブログ] 黒鉄さん -
ZERO MAX スポーツドライビング
小さい駐車場なので簡単なコースです。赤いラインは「危険」と書いてありますが、どう危険かと言うと・・・。
2018年11月18日 [フォトギャラリー] ジェダイさん -
GR Garage西宮主催 GRドライビング at 舞洲スポーツアイランド
日本各地にほぼほぼ展開が終わったGR GarageAREA 86が姿を消し、GR Garageとなったわけですが…そんな中、子供向けイベント等を中心に催していたGR Garage西宮がスポーツドライビ
2018年4月6日 [ブログ] whitenight0729さん -
MAZDA FAN FESUTA in OKAYAMA 2014 その1
早朝出発(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
2014年12月8日 [フォトギャラリー] シズマさん -
ディーゼルって楽しい?楽しくない?
先日西伊豆で色々素晴らしいお車を取っ替えひっかえ乗らせていただくという貴重な経験をさせていただきましたが、改めてミドリーヌ号の楽しさを再確認しました。皆さんがおっしゃるように、4気筒で鼻先が軽いため(
2014年4月30日 [ブログ] RANちゃんさん -
スピマイ、なつかしーなー(´∀`)
ひさびさに図書館で本を借りてきた。「スポーツドライビングスペシャル(ハンディ保存版)」スピードマインド編集部マインド出版ジムカーナ、ラリー、ダートトライアルの究極のドライビングテクニックを完全収録!ス
2013年7月1日 [ブログ] konpeitoさん -
限界について。
クルマを限界に持っていく、とよく言いますが、では限界を的確に、そして簡単に説明できるでしょうか?この難問に真正面から立ち向かってみたいと思います(爆)じつは私は免許取得時、講習で限界を超えたことがあり
2013年5月20日 [ブログ] Ryo L.W.S.enthusiastさん -
悩みどころのゼッケン。
みなさま。こんにちは。Nackyです。突然ですが、当ドライビングレッスンに限らずサーキット走行となったらやっぱりゼッケンを張ることがほとんどになると思います。でも、ゼッケンの張る場所ってけっこう悩むも
2013年3月17日 [ブログ] 太田哲也ドライビングレッスン事務局さん -
思い込み
まだまだ寒いですね・・・。そろそろ暖かくなってほしいモンです。連休中はフルコンを進めたかったのですが、PCのバッテリーをうっかりやっつけてしまった(セル交換しようとして基盤やっつけた)ので手が付けられ
2013年2月14日 [ブログ] 青トンボさん -
スポーツドライビング!
ようやく最新号の『auto sport』を手に入れました!特集記事の『スポーツドライビング』がとても気になっていたんです♪一言だけ・・・ 読めてよかった!そして、ますます走りたくなってきた!!それもス
2013年2月9日 [ブログ] PARCOさん -
autosport No.1349
こんばんは、kazunariです。autosport誌の最新号が発売されてて、表紙がPolo R WRCやったのと、特集が面白そうやったんで買ってしまいました。オフシーズンになるとモータースポーツネタ
2013年2月2日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん -
スポーツドライビング!!
adidasが好きで今までずっとadidas一筋でしたがたまには違うメーカーのモノもいいかなと言う事で現在、puma社のこれを使用しています。なぜ、pumaにしたか?と言うと…レーシングシューズな
2012年10月6日 [ブログ] 通勤鈍行銀シビ號さん -
ポルシェ!
雨ですね~そんな本日は来週行われるポルシェカレラカップジャパン(PCCJ)のマシンのアライメントをしております。今週行われるスーパー耐久のマシンも合わせてガレージに4台のポルシェのレーシングカーがどど
2012年4月23日 [ブログ] 土屋武士さん -
初心忘るべからず
初心を忘れないためによく見てるDVDです(^^)基礎は大事ですね(^^)
2011年3月28日 [ブログ] ワークス乗りさん -
これは良いかも
お宝ドラテクと言うタイトルの本です(^-^)レブスピードの過去企画を特別編集した本みたいです。閉店5分前の本屋に駆け込んでみたものの、目当ての本は無く、赤くて目立ってたのでついつい購入。パラパラと見た
2010年11月26日 [ブログ] 流雲さん