#スポーツドライビングレッスンのハッシュタグ
#スポーツドライビングレッスン の記事
-
ドライバーのサビ落とし
フジスピードウェイ スポーツドライビングレッスン 初級に参加目的は、ドライバーの整備、チューニング?最早公認レースでは使用期限が切れているグローブを引っ張り出しました。
2024年7月26日 [整備手帳] JOKER_118さん -
見せて頂きました、「駆け抜ける喜び」の片鱗
購入してから、、丸8年目〜の 本気走りに持ち込んでみました。フジスピードウェイ スポーツドライビングレッスン(初級)モビリタ開催。F30は、11年目、ドライバーは、約13年ぶりのスポーツ走行不安と期待
2024年7月26日 [ブログ] JOKER_118さん -
もうすぐ走行距離が24万キロ
このアングル良いなあ! と思って撮った一枚。最近はエンジンのパッキン辺りから、僅かにオイルをお漏らしするようになってしまったMY.S660。とりあえず経過観察中ですが、まだまだ元気に走って欲しいので、
2023年10月30日 [ブログ] hirosfさん -
スポーツドライビングレッスンに参加
富士スピードウェイで行われた、スポーツドライビングレッスンに参加。講義などを除いた走行の流れとしては、ターゲットブレーキ→ターゲットブレーキ&リリース→低ミュー路走行&解析→低ミュー路と同じレイアウト
2023年8月25日 [ブログ] hirosfさん -
久しぶりの袖ヶ浦
昨日は「 injured ZEROプロジェクト アドバンス&スパタイGP」で久しぶりに袖ヶ浦フォレストレースウェイを走ってきました。相変わらず中々に難しいコースですね。色々収穫もあって、楽しく走れて、
2018年5月13日 [ブログ] VAB-102さん -
今年もレッスンから
TOYOTA GAZOO Racing SPORT DRIVING LESSON が、地元の岡山国際サーキットで開催されました。私は、募集開始初日にエントリーしましたが、募集開始から2日で
2017年6月21日 [ブログ] よっちゃんさん -
聖地へ!2016
前回のブログの続き。夜が明けると、前日とは打って変わって快晴の鈴鹿。26日(水)この日が、今回のメインの日。TOYOTA GAZOO RacingSPORTS DRIVING LESSON in SU
2016年10月29日 [ブログ] よっちゃんさん -
TOYOTA GAZOO Racing スポーツドライビングレッスン
先日2日にFSWで催されたTOYOTA GAZOO Racingスポーツドライビングレッスンに参加してきました(^o^)/西日に光る関谷監督カッコ良い!!熊本応援くまモンステッカーが欲しい!!大鳥居お
2016年6月12日 [ブログ] まぁ~くんFさん -
2016.06.02 TOYOTA GAZOO Racing スポーツドライビングレッスン
今年は、LEXUS Fのドラレスが初夏に無かったので、その代わりにぃ~なんて感覚で参加しました。午前中は、講義・駐車場でのオーバル練習午後は、スポーツ走行2回と講義でした。86やらポルシェのレース予選
2016年6月10日 [フォトアルバム] まぁ~くんFさん -
音沙汰ないけど活動してます。
いやー、約1年くらい放置してましたー。ということで久しぶりの更新です。まずは最初に報告・・・SUGO走りました!といっても走り始めは一人で行くのも不安だったのでGAZOOracingスポーツドライビン
2015年7月20日 [ブログ] レヴォあーるさん -
ヴィッツGRMNで人生初の鈴鹿フルコース
10月29日のことですがに参加してきました!三重県民として、車好きとして一度は走ってみたかった鈴鹿国際レーシングコース!が、しかし、国際コースなだけあって敷居が高すぎてなかなかチャレンジする勇気がなく
2014年11月3日 [ブログ] Masa@しーてぃーさん -
140415 Gazoo Racing スポーツドライビングレッスン
こんにちは。昨日は「Gazoo Racing スポーツドライビングレッスン」に参加してきました。「本イベントはご自身の86/BRZ でサーキット走行を学びたい方や、レース参戦初心者から中級者に向けたス
2014年4月16日 [ブログ] 86 Lightningさん -
気持ちを新たに・・・
今日は有給休暇を使って運転免許の更新をしてきました。やっとゴールド免許です。長かった・・・。で、明日は袖ヶ浦で開催されるスポーツドライビングレッスン!気持ちを新たに頑張りたいですね♪
2013年2月1日 [ブログ] VAB-102さん -
さて「曲げ」ようか
2月2日に袖ヶ浦で開催される「スポーツドライビングレッスン」にて「体験クラス」があるそうなので、その紹介を。
2013年1月13日 [ブログ] VAB-102さん