#スポーツマックスのハッシュタグ
#スポーツマックス の記事
-
夏タイヤへ交換
仕事が忙しすぎてやっと交換できました半年前にトルクキープ吹いてたのでハブのサビがマシでよかったです👍
2025年4月13日 [整備手帳] Yuma_flatoutさん -
ダンロップ[住友ゴム工業] スポーツマックス・ロードスマートII
●諸元(前輪)○タイヤサイズ:120/70ZR17 MC (58W)○外径:600mm○幅:121mm○標準リム幅:3.50in○適応リム幅:3.00~3.50in●諸元(後輪)○タイヤサイズ:150
2025年3月31日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
(F)DUNLOP / SPSPORT MAXX060+
【走行距離】 127,527km【作業店舗】 持込交換【作業内容】 Fタイヤ、金属バルブ交換225/45R19:2本価格55,440円 - 1,500円クーポン = 53,940円- 8,826円(1
2025年1月10日 [整備手帳] Nakajimaさん -
DUNLOP SPORTMAX Q5A
CBR650Rに納車時から付いていた(ダンロップ D214)と比較【直線】安定性は欠ける感じだが不快感は全く無い【コーナー】グリップは(D214)とは雲泥の差、良くグリップします。多少強気にコーナーに
2024年4月2日 [パーツレビュー] light rainさん -
DUNLOP SP SPORT MAXX 060+
ミシュランPS4からの変更。冬になるまでPS4で騙しだまし粘ろうかと思ってたが、ミラー交換に行ったDで亀裂のことをしつこく言われたのでその気になってしまった。製造は4本とも23年37週目かな。最初の有
2023年12月5日 [パーツレビュー] クリニックTKSさん -
今回学んだこと
今回のタイヤ騒動(自分ではこう思っている)で学んだことがあります。タイヤトレッド面が大きなブロックで構成されているタイヤは、グリップ性能重視で設計されており、走行音は考慮されていないということです。タ
2020年4月3日 [ブログ] faithさん -
DUNLOP(ダンロップ) SP SPORT MAXX TT(エスピースポーツマックス ティーティー)
純正タイヤも終わり次もスポーツタイヤを履きたいと思い色々と比較してダンロップのディレッツァDZ101を狙っていました。ある時DZ101と同じ値段で純正タイヤのバージョンアップしたエスピースポーツマック
2017年3月27日 [パーツレビュー] パルホワ31さん -
DUNLOP SP SPORT MAXX TT
2010年1月8日にプレスリレースされ、同年2月から本格的に発売された ダンロップ のフラッグシップ とも言えるハイパフォーマンスモデル。大手タイヤメーカーの中にあって、登場時期の古いモデルなんだが、
2017年2月5日 [パーツレビュー] 徳小寺 無恒さん -
ダンロップ SP SPORT MAXX
今回は245/45R18です先月頭に、リア側を一本ダメにしてしまって、リア2本交換か、通しか迷って結局4本入れ換えました前回のRV01が、グランドマップより優しいタイヤだったので、今回は以前使っ
2011年12月18日 [パーツレビュー] nanakopapa@harunaさん -
タイヤ交換
コンチネンタルSC3→ミシュランPS3→ダンロップSPスポーツマックスと逝ってみました。この走行距離だとスグ減るので次はヨコハマAdvanスポーツですかね(爆)ブリジストンPotenza S001はそ
2011年8月27日 [ブログ] pr-sachiさん -
タイヤ交換 65251Km DUNLOP SP SPORT MAXX
2005年7月、32500km時に入れたピレリドラゴン。製造は2004年10月頃のオーストリア製(?)です。冬靴の走行が6600㎞ほどありましたから、4年弱で26000㎞。山は4部ほどでゴムはカチカチ
2011年8月15日 [整備手帳] Grande Violaさん -
DUNLOP(ダンロップ) SportsMax α-10
2008年6月交換。フロント110/70/17 リア140/70/17。ArrowMaxは溝がまだあったのですが劣化と工賃無料キャンペーンに誘われ交換。バイアスからラジアルにグレードアップです。ハイグ
2011年7月3日 [パーツレビュー] kakera(かっちゃん)さん -
アルファ156 タイヤ新調 Dunlop Sport Maxx
「久保タイヤ」の賞味期限が切れてしまって久しかったんですが、このたびようやくタイヤを新調しました。2005年7月、32500km時に入れたピレリドラゴン。製造は2004年10月頃のオーストリア製(?)
2009年12月2日 [ブログ] Grande Violaさん -
DUNLOP SP SPORT MAXX
215/45/ZR17 91Y4年、26131㎞走ったピレリドラゴンは流石に賞味期限切れ。最近特に乗り心地が硬くなり、老いぼれてきた車体にもあまり良くなさそうでしたので、次のタイヤは乗り心地に振ったも
2009年4月26日 [パーツレビュー] Grande Violaさん -
SRXのタイヤ交換。
工賃無料のフェアにつられてバイアスから思い切ってハイグリップラジアルへ交換。フロント:ダンロップα-10 110-70-R17、リア:ダンロップαー10 140-70-R17ライフは短そうですが、ハイ
2008年11月9日 [ブログ] kakera(かっちゃん)さん