#スポーツモード点滅のハッシュタグ
#スポーツモード点滅 の記事
-
5速に入らない?
毎日のように、スポーツモードが点滅する訳だけれども。最初の1kmくらいをこなせば、後は仏に走れる。だけど・・・どうやら、5速には入っていない模様。今朝も確認したけれども。4速までは確認した。だけど5速
2022年11月26日 [ブログ] BC5~BP5さん -
いなり寿司+ザブラック+ロキトリック。
いなり寿司ね。炊飯器、切れちゃったから仕方がない。卵焼き。仮眠。アメリカンカフェオレを買おうとしたら、全て売り切れ。マジか。しょうがないので、ブラックを。ロキトリックは、昨日のだし。違う場所の自販機で
2022年11月25日 [ブログ] BC5~BP5さん -
鮭+卵焼き+アメリカンカフェオレ+ロキトリック。
疲れてるから、夜中に起きられないな。起きてから、痛み止めを飲む。体温を測って。鮭に卵焼き。仮眠。自販機でアメリカンカフェオレを買う。ポイントを地道に貯めて。ロキトリックは、昨日朝買ったヤツ。冷たいのを
2022年11月23日 [ブログ] BC5~BP5さん -
スポーツモード点滅+マッキントッシュ。
帰りにたてもから出たら、クソ寒い。駐車場の車に乗り込んで駅をかけたら、4℃。そりゃ、寒い訳だ。帰る為に、駐車場を出る。すぐに始まる。エンジン回転数が勝手に上がるのが。でも今日は少ない方かな?2回やった
2022年11月17日 [ブログ] BC5~BP5さん -
スポーツモード点滅+セブンイレブン。
会社からの帰り道。裏の直線道路に差し掛かったら、始まった。エンジン回転数が、勝手に上がる現象。それにしても、今日は酷すぎる。1km弱の直線で、10回近く上がったな。後ろの車、無いやってんだ?と思っただ
2022年11月15日 [ブログ] BC5~BP5さん -
スポーツモード点滅。
いつもより少し早く帰れるからって。うっかりして、上着を忘れた。取りに戻るのも、面倒だ。帰るか。排気温度警告灯が点灯しなくなったのは、いいものの。エンジンをかけてしばらく走ると、勝手にエンジンの回転数が
2022年11月10日 [ブログ] BC5~BP5さん -
赤飯+しらすの雑炊+ニラ卵+レッドブル。
赤飯、やっと終わった〜。長かったな。3日だけだけど。自家栽培のニラで、ニラ卵。汁物の具材が多いなと思ったら、雑炊かよ。しらすの雑炊って、何だ?仮眠エンジンをかけても、排気温度警告灯は点灯しなかった。今
2022年10月19日 [ブログ] BC5~BP5さん -
エコモード・スポーツモード同時点灯。
ん〜。やっぱり意識してアクセルを踏まないと、「エコモード」にしたままなのに、「スポーツモード」が点滅しちゃうんだよなぁ。意識してアクセルを抜いてやると、点滅はしないけど。「AT」に装着されている「スロ
2022年5月21日 [ブログ] BC5~BP5さん -
ハンバーグ。
痛み止めを飲んだのが、遅くなっちゃった。まだ、効いてないような気がする。ハンバーグか。冷蔵庫の空きを作る為だろうな。満杯だから。100個以上、あるみたいだし。体温は、ないな。頭が痛いのだが・・・あ〜!
2022年1月23日 [ブログ] BC5~BP5さん -
うな丼。
毎日ちゃんと眠れてないのに。定期的に起きてしまう。痛み止めを飲んで寝ても、また・・・うな丼か。一匹以上、ありそうだな。半分しか、、食べないが。全部は、朝からじゃ多過ぎる。体温は、高めか。あ〜、やっぱり
2022年1月23日 [ブログ] BC5~BP5さん -
6か月点検。
AM10:00からだから、早めに来たんだけど。閉まってる。裏側から、入るか。15分前じゃ、早過ぎたか?とりあえず、エコモードとスポーツモードが同時点灯するのを確認してもらわないと。あとは、あれだな。純
2022年1月23日 [ブログ] BC5~BP5さん