#スポーツランドやまなしのハッシュタグ
#スポーツランドやまなし の記事
-
昔語り ~SLYでスポーツ走行を知る~
(画像は某所から拝借.この日記は2020年に記載しています)日光でタイム短縮を果たした翌日,会社の知人に誘われて,今度はスポーツランドやまなし(SLY)に向かいました.2日連続でサーキットを走ったのは
2025年3月14日 [ブログ] OX3832さん -
SLY考察 2/22走行
ひとまずは43.974秒のベスト更新♪セクター1と4でセクターベストを更新。セクター2で0.029秒、セクター3は0.088秒、セクター5が0.011秒それぞれのベストから遅れ。で、セクターベストを全
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
初めてのサーキット走行♪ SLY
ひょんなことからみん友のはせちんに誘ってもらい、サーキット(スポーツランド山梨)へ行きます。バイクでは桶川スポーツランドをミニバイクで耐久レース要員として何度か走ったり、NSR250でエビス西を一度だ
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行2回目 SLY
またまたサーキット走行にお邪魔させてもらいました^^前回も思いましたが、スポーツランドやまなしの入り口って狭くて壁に擦りそうで怖い^^;さぁ到着♪走っていますねぇ♪ひとまずタイヤを付替えてレンズ類のテ
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行3回目 SLY
初めての走行。2回目の走行。両方とも1枠目の時間に間に合わなかったので今回こそ午前の1枠目を走るぞ。ってことで前夜から出発。仕事から帰ってから準備。一通り必要な物をコンテナに詰め、タイヤと共に積みこみ
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行4回目 SLY
先週に続き今週の休みもスポーツランドやまなしへ。双葉SAにて集合。降雨の予報はないけれど、微妙な雲が広がる空^^;双葉SAでこの外気温だと、もう少し標高の高いSLYはもっと寒いのかしら?Tシャツにパー
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行5回目 SLY
休日とSLYの休業日が被っており、なかなか行けませんでしたが本日走りに行きました^^このタイヤもあと何本か走ったら終了かな・・・そして先日カインズホームで購入しておいた便利グッズ達。前日入りして仮眠を
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行6回目 SLY
11月の上旬に走りに行きたかったものの、都合がつかず下旬にスポーツランドやまなしへ行くことに。いつも通り、前夜から近場まで行き仮眠をとりますがこの寒さで使用限度10℃の寝袋では不安なので新たに-15℃
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行8回目 SLY
年末の嫁さんのシフトがわかり、サーキットへ行くなら今のうちしかない!ってことで慌ててTC1000で使い過ぎたタイヤの裏組みを。11月にSLYを走り、12月上旬にTC1000でブン回したのでオイルも交換
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行11回目 SLY
冬季休業明けのスポーツランドやまなしへ行きます♪が、7時頃に起きてみたら雪が降っている^^;天気予報では23時頃から雨か雪が降ると言っていたような気がする。一気にテンションがガタ落ち。せっかく昨晩のう
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行14回目 SLY
3月以来久々に休みとSLYの営業日が合った21日に走りに行きました♪朝起きる自信がなく、凍死の心配もないシーズンなので前日入りします。SAで朝食を摂ろうと思ったけれど、グッとくるメニューがない。【ご飯
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行15回目 SLY
7/4(水)夏季にサーキットへ行くのは初めてになります。天気予報は微妙でしたが、降られないことを願いながら早朝に出発。圏央道を走り、八王子JCTあたりでフロントウインドウにポツポツと雨粒が・・・小仏ト
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 18回目 スポーツランドやまなし
台風の影響でコースコンディションが微妙でしたが、フェイスブックのSLYのページでコース清掃が済んでいることを確認出来たのと、気温も下がってきており、ボチボチ走りやすい時期なので走りに行きました。朝一番
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行25回目 SLY
起きられたのでサーキットに走りに行きます♪サクッとタイヤなどを積み込んで出発。ここ最近は自宅周辺でも朝晩は気温がマイナスに。前夜の帰り道、途中でマイナス4度。でも今朝は暖かい方かな♪SLY到着。冬季休
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season3-13 SLY
起床して外を見ると雨・・・スマホで雨雲マップの確認と、スポーツランドやまなしのライブカメラを確認してみると雨は降っていなさそうな気配。気乗りしないけど、笹子トンネルを抜けると雨は降っていないはずだろう
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season3-16 SLY
冬季閉鎖に入る前に走っておきたくスポーツランド山梨へ。インテRの方と自分だけの2台のみ。台数少なくていいわぁ♪前回は降雨のせいでラインも微妙に乾き切らないコンディションでしたが、今回は完全にドライ路面
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season4-4 SLY
直近でつくるまサーキットへ行く予定でしたが、お誘い頂いた日がちょうど休みだったのでスポーツランド山梨をリハビリ走行することにしました。朝一の走行枠は9:55からなので余裕の到着。タイヤを付け替えて準備
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season4-6 SLY
10/29が休みで嫁さんが仕事で自分は予定なし。なのでスポーツランドやまなしへ。AM1本目の走行枠に間に合うように到着して自分以外に2台。空いていて良い♪前回の10/14のときよりはカメムシが減ったが
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season4-9 SLY
年内最後の走行でSLYへ。到着時の気温はマイナス表示。ちょっと冷えすぎ(笑)タイヤに熱が入るのに時間がかかりそう。フロントだけ裏組みした71RSで走ります。元々車体側でマイナス4度のキャンバーになるの
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season4-10 SLY
今年は気温の上昇が早そうで3月になると結構暖かくなりそう。寒いうちにスポーツランド山梨を走っておきたいが、サーキットの冬期休業明けから絶望的に自分の休みとSLYの営業日が合わない。この先タイミングが合
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん