#スポーツランド山梨のハッシュタグ
#スポーツランド山梨 の記事
-
スポーツランド山梨フリー走行
先週の土曜日に4か月ぶりにスポーツランド山梨へ行ってきました。この暑い時期にって感じなんですが、この日はとても涼しく快適に山梨へ向かいましたが、笹子トンネルを抜けると蒸し暑く、韮崎のいつものコンビニに
2025年7月19日 [ブログ] toyohiro86さん -
スポーツランド山梨フリー走行
1日(土)に、お誘いを受けスポーツランド山梨フリー走行へ行ってきました。前回(2/26)は予想外の暖かさと、走行開始時間が遅かったりで僅かにベストに届かずだったので今回はベスト更新が目標です。しかしこ
2025年3月8日 [ブログ] toyohiro86さん -
サーキット走行20回目 SLY
15日16日と休みでどちらかで走りに行こうと思っていたところ、14日の夜に嫁さんの次のシフトがわかり16日が共通の休み。下旬まで単独の休みがないのと、特別予定もない休日なので走りに行くか・・・というこ
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行21回目 SLY
早起きしてサーキットへ。5時半くらいだと結構暗い。そりゃ11月上旬の終わりなんだしあたりまえか。帰ったらオイル交換とタイヤの裏組みをしたいので、午前の1枠目と2枠目の2本を走って終了させる予定。が、S
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行25回目 SLY
起きられたのでサーキットに走りに行きます♪サクッとタイヤなどを積み込んで出発。ここ最近は自宅周辺でも朝晩は気温がマイナスに。前夜の帰り道、途中でマイナス4度。でも今朝は暖かい方かな♪SLY到着。冬季休
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season3-1 SLY
天候良し。4月なのに気温は3月並と低め。リアタイヤもフロントと同じ銘柄で準備出来た。条件が揃っている!いざスポーツランド山梨へ。(SLY通算16回目)いやぁ・・・イイ天気♪しかし風が強くて寒い。車に優
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season3-11 SLY
10月末ということで気温も下がってきたし、4月以来走っていなかったスポーツランドやまなしへ。朝一番の枠が9:55からなので9時ちょい過ぎに到着。タイヤの付け替えやらベルトの装着などを考えるとそこまで余
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season3-16 SLY
冬季閉鎖に入る前に走っておきたくスポーツランド山梨へ。インテRの方と自分だけの2台のみ。台数少なくていいわぁ♪前回は降雨のせいでラインも微妙に乾き切らないコンディションでしたが、今回は完全にドライ路面
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season3-18 SLY
天気良好。暖冬な割には気温が低め。絶好な走行日になるかな??と、スポーツランド山梨へ。到着時の気温はマイナス2度キンキンに冷えてやがるっ......!!あ、ありがてぇっ......タイムが出るっ...
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season4-4 SLY
直近でつくるまサーキットへ行く予定でしたが、お誘い頂いた日がちょうど休みだったのでスポーツランド山梨をリハビリ走行することにしました。朝一の走行枠は9:55からなので余裕の到着。タイヤを付け替えて準備
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season4-6 SLY
10/29が休みで嫁さんが仕事で自分は予定なし。なのでスポーツランドやまなしへ。AM1本目の走行枠に間に合うように到着して自分以外に2台。空いていて良い♪前回の10/14のときよりはカメムシが減ったが
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season4-9 SLY
年内最後の走行でSLYへ。到着時の気温はマイナス表示。ちょっと冷えすぎ(笑)タイヤに熱が入るのに時間がかかりそう。フロントだけ裏組みした71RSで走ります。元々車体側でマイナス4度のキャンバーになるの
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season4-10 SLY
今年は気温の上昇が早そうで3月になると結構暖かくなりそう。寒いうちにスポーツランド山梨を走っておきたいが、サーキットの冬期休業明けから絶望的に自分の休みとSLYの営業日が合わない。この先タイミングが合
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season5-1 SLY
サーキット走行するにあたり、最低限の準備が完了したので4/12にスポーツランド山梨を走らせてみた。変更箇所はセミバケ・4点ベルト・3連メーター・ブレーキパッド・タイヤで可能な限りノーマルに近い状態。今
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season5-6 SLY
7/13梅雨の雨続きの毎日ですが午前中は降りそうにないのでスポーツランド山梨へ。普段の平日はガラガラだけど今日は混雑気味?車が4台にバイクが4台だったかな?今回の走行前に変更したのは車高とブレーキパッ
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season5-11 SLY
12/14にスポーツランド山梨へ。到着時外気温はマイナス。寒い・・・家を出るときは2度。道中で徐々に気温があがってきたけど、韮崎ICを降りて標高700mくらいのSLYへ向かうに連れてグングンと気温が下
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season6-1 SLY
4/5にSLYへ。今回はブレーキディスクに熱を入れて冷却して・・・と、馴染ませることが主目的。気温は15℃くらいでスタートして帰りに17℃だったかな。イイ天気♪ホームストレートにあるこの木は桜??春だ
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season6-14 SLY
3/7にスポーツランド山梨へ。今年は暖かくなるのが早い?気温低めでタイムを狙える時期は既に終わったような・・・標高700mくらいにあるSLYなら気温一桁で午前中ならワンチャンあるかと行ってみる。イイ天
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season7-5 SLY
ここ数日で急に気温が下がり夏っぽさも薄れてきた。気温はクソ暑くない。天気は良好。じゃ、走りに行ってみよう。ってことでスポーツランド山梨へ。まだ路温がキンキンに冷たくならないから朝からバイクでの走行され
2025年3月6日 [ブログ] 坊愚さん -
スポーツランド山梨フリー走行
16日に冬季休業明けのスポーツランド山梨フリー走行へ追ってきました。冬季休業明けでしたが混んでるわけでもなく、いつもの山梨でした。ベスト更新を狙える時期ですが、この日は春のような陽気で暖かく過ごしやす
2025年2月22日 [ブログ] toyohiro86さん