#スポーツMのハッシュタグ
#スポーツM の記事
-
TRD / トヨタテクノクラフト ハイレスポンスマフラー Ver.S
思い出したように、いまさらUPw【総評】スポーツMに最初から入ってるマフラー。だからRS純正を知らんので、比較ができないのですが。【満足している点】音量は大きすぎず、一般的な純正音に毛が生えた程度でウ
2022年7月21日 [パーツレビュー] take@蝦夷。さん -
カローラアクシオ 1.8ラグゼール スポーツMを登録出来るように!
みんカラさん、どうもありがとうございます!カローラアクシオ 1.8ラグゼール は愛車登録できるのですがカローラアクシオ 1.8ラグゼール スポーツMは今まで出来なかったんです。同じくフィールダーのスポ
2016年3月14日 [ブログ] できえすさん -
TRD SportsM専用スプリング&ショックアブソーバー。
これまた思い出したように、いまさらUPw【総評】スポーツMに最初から入ってるサスペンション。いわゆる「赤足」。【満足している点】お山などでちょっと遊ぶ程度には十分な感じで、ワタシにはちょうどよい。圧倒
2016年2月10日 [パーツレビュー] take@蝦夷。さん -
オイル交換!
前回の交換より2,634kmの走行~
2015年10月15日 [整備手帳] ベイテクさん -
Mが並んでニヤニヤ(・∀・)
オイル交換です。ホントは、次の休みあたりにしたかったんですが。定休日&そのまま盆休み突入らしく。運よく、今日は1年ぶりに定時退社できる日で、お盆前にはここしかないと。ところで。以前は、ウチのと同じ色の
2015年8月7日 [ブログ] take@蝦夷。さん -
赤足の謎。
スポMのヴィッツ君に入ってる、TRDの赤足。個人的には、結構オキニです。購入決めた要因のうち、かなりデカいとこ占めてます。ダウン幅は程よくイイ感じに下がってるし。実際乗ってみても、通常の街乗りするにも
2014年9月8日 [ブログ] take@蝦夷。さん -
山へ
これをのって山へじゃないですよ持ち主にいろいろお世話になってるんで 頼まれごとということで車を搬送しております(GSへ)さてさて 何となくHT81のオイルの適応表を見てみたら純正は5Wー20Wになるよ
2011年10月23日 [ブログ] たまご。さん -
今日、車屋から連絡が有りましたが
帰りにツタヤに寄っていたら、アキバンから電話が。オクに出てたのはスポーツMの方だったようです。こっちはNA、ターボ共に中古車情報誌でも見かけますね~。まあ、ネットのGooのサイトで、千葉に一台TRDレ
2011年5月19日 [ブログ] かー坊@MXPB15さん -
トヨタ純正 Racy用ホイール
かつたさんから譲ってもらった新車外しのタイヤホイールセットを履かせました(^ω^)やっぱりこのデザイン好きです゚+。(*′∇`)。+゚かつたさん、ありがとうございました(^ω^)
2010年10月31日 [パーツレビュー] 観光客さん -
オフ会
昨日は久しぶりにオフ会に行ってきました゚+。(*′∇`)。+゚お墓参り行ってからでちょっと遅れていきましたが、着いたときにはツチノコさん、aio君、かつたさん、AA-Stepさんが居ました(^ω^)ツ
2010年8月30日 [ブログ] 観光客さん -
315万円のカローラフィールダー
車好きってヤツは、ついつい回りの人間がどんな車に乗っているのか気になるものでありますよね?どんな車種に乗っているのか、とかどういう仕様なのか?とか。さて、そう言うわけで(どういうわけ?)今回紹介します
2010年2月21日 [ブログ] トヨフリさん -
カローラGT!?
最近通勤で通る道で白いイケイケな現行カローラを見ます。エアロが付いて音も図太かったので噂の『“GT”TRDターボ』か!?と思ってましたが(゜ω゜)マサカ…後ろに付いて正体がわかりましたw『“スポーツM
2010年1月28日 [ブログ] てれすこさん -
また変えました(^^)
最近ネタなし生活なんでまたプロフの写真変えました(^^)通勤仕様ランクスです
2008年4月19日 [ブログ] @涼さん