#スポーティーグリルのハッシュタグ
#スポーティーグリル の記事
-
勢い余って?!
アイガーグレーメタリックのスポーティーグリルが、わずか3分でマットブラックに!😃😄エンブレムなどにスプレーがはみ出た部分は、シリコンオフで拭き取るだけで復活です!😄ラバースプレーは、すぐに剥がせ
2024年8月7日 [ブログ] shinD5さん -
三菱 純正オプション「スポーティーグリル」
正月に某オクでポチったグリルです。車検のために、取り付けが今日になりました…とは言っても、私は単身先にいるために嫁さんが取り付けましたw私は実物は見ていませんが…写メを見た感じでは良い感じですね!嫁さ
2024年1月13日 [パーツレビュー] Rt-Gaiaさん -
三菱自動車(純正) スポーティーグリル改
ぱっと見はただの純正スポーティーグリルに赤エンブレムが付いているだけに見えますが、少し手を加えています。ノーマルのままだと光の加減や汚れの付着で見栄えが悪くなる部分があるので、その対策です。
2024年1月4日 [パーツレビュー] タルガスターさん -
日産(純正) スポーティーグリル
標準グリルだと、横桟部分先端と両端の縦ラインがメッキされていますが、このスポーティーグリルは、そこを【ブラックアウト化】させて迫力を出させる、という狙いの商品です。ヤフオクで中古品を落札して、実車で仮
2023年2月15日 [パーツレビュー] テラ乃さん -
より、一体感を!(グリル開口部の内部を、ラバースプレーで塗装)
純正スポーティーグリルに交換してから、開口部が大きく、グリルメッシュから内部の白色のサブフレームが目立つようになりました。空洞内が丸見えで、造りがチープに見えるため、ブラックアウト化しようと思います。
2023年1月6日 [整備手帳] shinD5さん -
内部を目立たなくする!
スポーティーグリルの開口部の奥が気になったので•••スポーティーグリルを取り外し•••この間の、ホイールナットキャップに使用したラバースプレーの残りを使用して•••インナーフレームを塗装中です!😃�
2023年1月5日 [ブログ] shinD5さん -
三菱自動車(純正) スポーティーグリル
ツートンカラーのグレーでシルバーとのメリハリ化💁
2022年10月21日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
純正スポーティーグリル取り付け
03モデル(3代目:前期)までのカタログにあった「スポーティーグリル」がオークションに出品されていましたので入手しました。
2021年9月3日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
三菱自動車(純正) スポーティーグリル
純正グリルから純正OPスポーティーグリルへ交換色はチッピングのブラック
2021年5月14日 [パーツレビュー] S...styleさん -
休日に、すぽ~ち~ぐりるを付けてみた!
皆さんこんばんは♪勉強から解放されて楽しい時間がやってきましたねぇヽ(^o^)丿車検で外したブツ達の復帰もあるし・・・年内は遊べそうだ♪あっ! ど~もSexy-Boyです!さて、本日はですね・・・つい
2020年12月6日 [整備手帳] Sexy Boyさん -
三菱自動車(純正) スポーティーグリル
これも良かったけど、今は替えてます!
2020年5月17日 [パーツレビュー] tomoki777さん -
三菱自動車(純正) スポーティーグリル
中古で三菱純正スポーティーグリルを入手したので、イメチェンしてみました!ボディと同色でないから、どーかな?って思っていたけど、自分的にはまあまあかなって思っています😁
2019年11月4日 [パーツレビュー] ゴーアウトさん -
三菱自動車(純正) スポーティーグリル
19年式10万km突破中のDDD5に今さらポチって交換(^^ゞラリアートのプレート付きで素敵になりましたo(*⌒―⌒*)o双方、純正なので取り付け部品が全て流用出来るのかと思ってましたがカメラ取り付け
2019年4月5日 [パーツレビュー] 【 ha ba : DDD5 】さん -
三菱純正オプション スポーティーグリル
先日、オクにてスポーティーグリルをGET!前から欲しかったので念願叶いました(^^)/
2016年9月2日 [整備手帳] やっさん(改)さん -
三菱自動車(純正) スポーティーグリル
まぁ~ 取り付けは、整備手帳あげるまでもなく・・・いい感じになりました。相方は、明日到着予定!
2013年7月5日 [パーツレビュー] D:ESさん -
三菱 スポーティーグリル
先日、某オクでポチッった物です( ̄~ ̄)ξ勿論新品です♪イメチェンにはもってこいの一品ですね(>_<)
2008年12月29日 [パーツレビュー] ☆ヒデ★さん