#スマホ連携ナビのハッシュタグ
#スマホ連携ナビ の記事
-
スズキ(純正) スマートフォン連携ナビゲーション
ナビのマップが2013年とちょっと古過ぎなので、安くアップデートする方法がないか?調べると普通にディーラーでアップデートすると25,000円もするそうで、更に調べるとヤフオクに別車種用の新しい同型式の
2022年3月17日 [パーツレビュー] モンちゃんコンちゃんさん -
タフトのスマホ連携ナビ「Yohooカーナビ」と「LINEナビ」を比較してみました
こんばんわ カメちゃん@北海道です昼間ちょこっと買い物に行ったのでスマホ連携ナビの「Yohooカーナビ」と「LINEカーナビ」を両方試してみました。結果LINEナビの方が次の点でいいと思った。・ナビ画
2020年12月6日 [ブログ] カメちゃん@北海道さん -
スマホ連携ナビ直りました。
メーカーオプションのスマホ連携ナビが壊れて、画像の状態で動かなくなり、バックカメラ以外は使えなくなりました。地図データのSDカードがダメになっているのが原因であることをみんカラで知りました。スズキに行
2019年2月2日 [整備手帳] ホンダの軽になりましたさん -
スマホ連携ナビ ソフトウェアアップデート(Ver.117)
久しぶりのアップデートが出たようです。『メディア機能の動作性能向上』らしいです。
2016年8月2日 [整備手帳] ココロジーさん -
納車早々
本日、カミサンのスペーシアが納車されました。最初から純正のスマホ連携ナビが装着されてましたが、早速、内装バラシ(笑)
2016年2月15日 [整備手帳] Navy blueさん -
NAVIコネクション スズキスマホ連携ナビ専用ハーネス
当然ながらぽんづけできます。運転中も目的地入力ができるので旅行の時など急の目的地変更などの時に助かりますね。テレビも見れますがワンセグの画質なのでまあ見ないでしょうね。路地の地図も表示されるようになる
2016年1月9日 [パーツレビュー] いしゴルさん -
ハスラー 純正スマホ連携ナビ用ハーネスを取り付けました
オクで落札700円です。運転中もテレビが見れるようになりますが目的地なども入力できるようになります。走行中でも路地が消えてしまう事があるそうですがそれも解消されるそうです。ということで朝からサクッと。
2016年1月9日 [ブログ] いしゴルさん -
スズキ(純正) 走行中にテレビが見れるハーネスキット(スマートフォン連携ナビゲーション専用)
【満足している点】YouTubeを見ながらなら簡単に導入できた。【不満な点】YouTubeを見ないと、説明書だけだと全然わからないw
2015年8月18日 [パーツレビュー] @HARA@さん -
スマホ連携ナビに走行中にテレビが見れるキットを導入してみた
今さらながらタイトルのことしてみましたー!基本的に一人ドライブのときは曲を聴いてるので操作する機会はないのですが、同乗者を乗せて走り出してからナビに目的地を!ということが出来ず、面倒だったので導入を決
2015年8月16日 [整備手帳] @HARA@さん -
スマホ連携ナビ ソフトウェアアップデート(Ver.112)
半年ぶりのアップデートが出たようです。今回もまた、『外部機器接続時の動作性能向上』らしいです。
2015年4月20日 [整備手帳] ココロジーさん -
スマホ連携ナビ ソフトウェアアップデート(Ver.102)
スマホ連携ナビ、アプデしました。『外部機器接続時の動作性能向上』らしいです。
2014年10月23日 [整備手帳] ココロジーさん -
スマホ連携ナビ ソフトウェアアップデート(Ver.107)
スマホ連携ナビ、アプデしました。また、『外部機器接続時の動作性能向上』らしいです。
2014年10月23日 [整備手帳] ココロジーさん -
スマホ連携ナビ ソフトウェアアップデート(Ver.088)
スマホ連携ナビ、アプデしました。今回は、ナビゲーションの起動時間短縮らしい…
2014年3月8日 [整備手帳] ココロジーさん -
スマホ連携ナビ ソフトウェアアップデート(Ver.087)
スマホ連携ナビ、アプデしました。動作性能の改善らしい…今回は、更新日にアプデできた!
2014年2月21日 [整備手帳] ココロジーさん -
スマホ連携ナビ ソフトウェアアップデート(Ver.078)
スマホ連携ナビ、アプデしました。iPhoneじゃないけど、まぁ~やっとこか…。。またもや、アプデ発表から1週間後に気づくとは…。。
2013年11月22日 [整備手帳] ココロジーさん -
スマホ連携ナビ ソフトウェアアップデート(Ver.066)
納車当時から、microSDHCにMP3形式で取り込んだ音楽が、時々読み込まないなぁと思ってました。アプデ発表から10日後に気づくなんて…(泣)
2013年9月14日 [整備手帳] ココロジーさん