#スマートナビのハッシュタグ
#スマートナビ の記事
-
ニコマク SM-2
使ってみたらかなり便利です。今までは携帯電話を付けていたのですがバイクから離れるたびに外すので乗る前にまた取り付ける煩わしさがありましたけど、コレは付けっぱなしなのでとても楽です。コレはサイズもほとん
2025年5月21日 [パーツレビュー] マジフジさん -
トヨタ(純正) ナビディスク/ナビソフト
NSZT-w62g対応2021年春版の再販品(純正品番:08675-0ZZ53)です。昨年ひょんな事から、りょーじ。師匠様から2021年春版が再販されるみたい?と情報を頂いて、D友人にも確認&問い合わ
2024年4月20日 [パーツレビュー] ニコニコカムリンさん -
Triwin trywin Smart DTN-6500
安いポータルナビ12v専用と書いてあるが、アダプターは24vまで使えそう心配なら他のシガーからUSB経由で引けばいい。画面の汚れ、ドット欠けは仕方ないな。
2017年3月5日 [パーツレビュー] セリカSSさん -
トヨタ純正 スマートナビ NSZT-W62G
今回もトヨタ純正ナビをチョイス♪車両通信対応で、平均燃費などの履歴が分かります♪MDが無くなったのがイタイ(爆)。仕方がないので、ウォークマンをBT接続して聴いています♪新車同時装着♪品名 スマートナ
2016年10月9日 [パーツレビュー] カトモさん -
トヨタ(純正) スマートナビ
ディーラーオプションの7型画面のナビこれが一番合っているのではないかなと思い装着ブルートゥース対応でスマホで音楽を流してますワンセグ、フルセグ対応でSDメモリーです
2014年3月3日 [パーツレビュー] SU-GIさん -
トヨタ(純正) NSZT-W62G
純正の「スマートナビ」です。HDDではなく、SDナビになります。使い始めて2週間ちょっと経ちました。別途、バックガイドモニターやiPod対応USB/VTRアダプターと組み合わせて使っています。<Goo
2013年9月7日 [パーツレビュー] プリヨネさん -
スマートナビ(NSZT-W62G)地図更新
トヨタの純正【スマートナビ】(NSZT-W62G)を使っています。初めて地図更新をしてみました。まずは、ナビからSDカードを抜き、自宅のPCに入れます。
2013年8月4日 [整備手帳] プリヨネさん -
トヨタ(純正) NSZT-W62G
前車に続いてのトヨタ純正ナビとてもシンプルなボタン配置で使いやすいです。機能もそこそこで最低限、これでいいんではないでしょうか。社有車に装着されている同純正ナビのNSCP-W62に比べたら、さすがに全
2013年7月30日 [パーツレビュー] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
トヨタ純正 スマートナビ NSZT-W62G
86納車から2ヶ月待った甲斐があるナビです(笑)なかなか使いやすく~性能もヨロシイのでは?
2013年3月14日 [パーツレビュー] たかっすぃさん -
トヨタ(純正) スマートナビ NSZT-W62G
ラジオレスを注文し、社外品を取付ける予定でしたが、燃費情報や色々と車の状態確認がナビで出来るとのことなので、ディーラーOPのNSZT-W62Gを装着しました。まだ、取扱説明書を読みきれていません。r(
2013年3月14日 [パーツレビュー] makoっちさん -
トヨタ(純正) スマートナビ NSZT-W62G
新型のDOPのスマートナビNSZT-W62Gです。2012年モデルからアクアも車両通信対応となりエネルギーモニターを表示したり燃費情報を出したり表示できる項目が増えます。私の使い方だと高速道路の乗降I
2013年3月14日 [パーツレビュー] neruさん -
トヨタ純正 スマートナビ【NSZT-W61G】
外品と性能が大差ないって事で納車時に付けました。ナビ機能は特に問題なく、画面が綺麗ですよね。最近のは(^^;何よりフルセグテレビがかなり綺麗でほとんど画像乱れません。高いパーツなので保証が長い
2013年3月14日 [パーツレビュー] まぁあたんさん -
トヨタ純正ナビ・スマートナビ「NSZT-W62G」使用の感想
プリウス、ラジオレス車だったので、純正ナビをつけてました。お盆休みに長野へドライブとかしてきたのですが、そこで気づいた感想など。1.渋滞回避?なぜか旧道を走りたがる。信号が少なかったりするので確かに早
2012年8月17日 [ブログ] 三楽斎さん -
スマートナビ NSZT-W62G 取付 車両情報通信ハーネス
スマートナビを自分でつけてみようということでトヨタに発注をかけたところ,アクア用に必要とのことで,車両情報通信用ハーネス(08695-00G80)がついてきました。車両にこの配線をつけることで,CAN
2012年7月16日 [整備手帳] ミルゾーさん -
ナビ装着
こんばんは。昨日ディーラーでDOPの2012年モデルのスマートナビNSZT-W62Gを装着しました。今まではポータブルのエアーナビT10を使用していましたがタッチパネルの反応が悪くて操作ができなくなっ
2012年7月14日 [ブログ] neruさん