#スマートモニターのハッシュタグ
#スマートモニター の記事
-
ドラレコつけた。Primeセールの誘惑に負けた。
Primeセールで安くなってたのは、わかってたけど、ガマン出来ずポチッと。
5時間前 [整備手帳] ぽっぷりんくさん -
Kaedear スマートモニター
前のバイクからの載せ替えです。以前ドラレコが壊れたので、ドラレコ買いに2りんかんで物色中に見つけて購入し自分で取り付けていた物を、かたな君に載せ替えしました。以前は余り苦にならなかった取り付けが、かた
2025年7月12日 [パーツレビュー] す―さんさん -
オービス警告機能付き スマートモニター MUFU MS1000 もちろん防水
MAXWIN よりMUFU MF-MS1000 が販売されます!マクアケでの先行販売が開始されました。サンプルを1台お借りできたのでレビューをやらせてもらいました。
2025年7月3日 [整備手帳] あんこのぶさん -
ワンタッチ取り付けスマートモニター 配線1本で取り付け完了 MS1000
MUFU MF-MS1000配線処理不要で簡単取り付け防水で、CarPlayが使えて、TPMSのオプション販売もある!最強スマートモニターの登場です
2025年7月2日 [整備手帳] あんこのぶさん -
DAYTONA(バイク) スマートモニター用サンシェード
デイトナスマートモニターに傷付き防止フィルムは貼ってありましたがサンシェードは装着していませんでした。ゴム素材に定価3,850円を払うのは抵抗があり、たまたまAmazonアウトレット品で3,000円以
2025年6月28日 [パーツレビュー] M channel blogさん -
ATOVANKA 6.25インチ バイク用ドライブレコーダー
今回はスマートモニタータイプのドラレコにしました。取付はそんなに難しくないですが、ベストポジションにする調整が結構大変でした😅
2025年6月23日 [パーツレビュー] ごろごろおやじさん -
LAMTTO RC15 バイク用スマートモニター取付
ZETAのアドベンチャースクリーンを取り付けているので、そこに取付。配線は電源、ACC電源、GNDです。視線移動があまり無く、非常に見やすい位置です。スマートモニターは中華製ですが、技適取得済み、IP
2025年6月21日 [整備手帳] Carシコ!さん -
Vストローム250 カウル外し方 スマートモニター取り付け ドラレコ
Vストローム250 にスマートモニターを取り付けました。取り付けたスマートモニターは MAXWIN M2 Sドラレコとしても使用できるし、スマートモニターとしても使用できます。
2025年6月16日 [整備手帳] あんこのぶさん -
スマートモニター&USB電源取付
バイクで旅に行くとなると、スマホの充電はできた方がいいよねって事で必要な部品を購入しました。ギボシ端子は車で使用していたタイプと違うのでHONDA専用品を用意しましたが、D-UNIT+の端子がクワガタ
2025年6月14日 [整備手帳] M channel blogさん -
NC750X RH23 ドラレコ兼スマートモニター取り付け
今回取り付けした部品一覧モニター本体(6.5インチ)、前後カメラ、GPS付リモコン、固定具
2025年6月13日 [整備手帳] bswingさん -
ニコマク NikoMaku バイク ドライブレコーダー SM-2
【再レビュー】(2025/06/09)2025年5月に雨の日に走っていると、「カメラを接続してください」と「録画開始」が数秒おきに切り替わるようになりました。雨が止んでから、電源部分のUSBケーブルを
2025年6月9日 [パーツレビュー] 河内のおじさんさん -
PARKVISION バイク用スマートモニター
今までスマホをナビゲーション代わりに使っていましたが、カメラが振動で壊れる事例が多発しているとの事。振動を吸収するQi対応のスマホホルダーを考えましたが結構高価なので、以前から気になっていたスマートモ
2025年6月4日 [パーツレビュー] ND@たかさん -
不明 RAMマウント風 15cm ダブルソケットアーム
スマートモニターを使ってて、遠征時に位置がやはり低いと見た目はいいけど、視線移動が多いので高い位置に移動できるようWソケットを購入。中華製なんで800円程度。手前に引き出しても、以前と大差ないし、あげ
2025年6月3日 [パーツレビュー] た ぬさん -
不明 PND-Q5S(偽モトスマートモニター)
【再レビュー】(2025/04/14)ハンドル交換にともない、メーターとナビを並べることが出来なくなった為にメーターを左に移設、ナビをセンターに据えました。2025/04/25動作に問題はないですが、
2025年6月2日 [パーツレビュー] た ぬさん -
JADO S1 スマートモニター
ドラレコメーカーのJADOからバイク用スマートモニターが発売されます!今回は発売前のモデルをお借りしましたのでレビューさせてもらいました!簡単操作で取り付けも簡単!TPMSオプションもあります!htt
2025年5月31日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
JADO S1 スマートモニター
車用ドライブレコーダーで有名なJADOからバイク用スマートモニターが販売されます発売前の試作機をお借りしました!TPMSもオプション販売が予定されていて、初めての人にぴったりです。取り付けも簡単、使い
2025年5月31日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
LYANGET スマートモニター
クランプバーを左右のミラーの付け根に取り付けるようなものを購入したので、これに新しく買ったスマートモニターを取り付けました。先に買ったスマートモニターとほぼ一緒のものです。これでブレにくくなりましたが
2025年5月31日 [パーツレビュー] BROSさん -
中華純正 MTC-3 スマートモニター バイク用ナビ
大好きなアリエクで 6千円弱のスマートモニター買ってみた7インチディスプレイって書いてあったけど 実際は6.8インチ🤣変な日本語表記だけど普通に使えそう🤔Vストに付ける予定✨-以下英語マニュアルの
2025年5月28日 [パーツレビュー] DAICKONさん -
AKEEYO AIO-5 バイク専用スマートモニター(前後2カメラ搭載)
バイク用スマートモニターです。前後ドライブレコーダー、Apple Car Play、各バイク情報を統合監視してくれています。お値段はそこそこしますが、機能を考えれば納得です。
2025年5月27日 [パーツレビュー] kenicabaさん -
もう一台スマートモニターを追加
最初に買ったBOIFUNのスマートモニターをスーパーカブ90や50やCT110やVT250F2Dなどに取り付けて取ったり外したりするのが面倒になったので、もう一台追加したいと思って来た矢先、Amazo
2025年5月24日 [ブログ] BROSさん